Muttsu 303

Apple製品を中心に記事を書いています!iPod touch第3世代でAppleデビ…

Muttsu 303

Apple製品を中心に記事を書いています!iPod touch第3世代でAppleデビー [iPhone AirPods iPad Mac] 毎週水,金,日曜日19〜23時に更新予定

マガジン

  • おすすめガジェット

    私がおすすめするガジェットをまとめています!

  • 『ちょい読み』

    『ちょい読み』では私が思ったこと、感じたことを自由に書かせてもらっています。

  • スマホ関連

    スマホ(iPhoneを中心に)に関する色々な記事をご覧いただけます!

  • iPad

    iPadに関する色々な記事をご覧いただけます!

  • Mac

    MacBookなどMacに関する色々な記事をご覧いただけます!

最近の記事

  • 固定された記事

腕時計好きがおすすめするApple Watchの文字盤5選

私は約2年前にアナログ時計が付けたくてAppleWatchを使うのをやめました。実は昔からアナログ時計が好きだたので機能的な表示の多い文字盤ではなく、シンプルな見た目重視な文字盤を使っていました。と言う事でこの記事では「腕時計好きがおすすめするApple Watchの文字盤」を書いていきたいと思います。 アナログ時計→AppleWatchは良く聞きますが、AppleWatch→アナログ時計はそこまで居ないと思います。AppleWatchを購入した当時は、一つの時計で文字盤を

    • タイムズカーシェアおすすめです!!!

      突然ですがカーシェアサービスを利用したことはありますか?私は今年運転免許を取得しましたが車を所有していないのでタイムズカーシェアを利用しています。と言うことで今回はタイムズカーシェアについて書いていきたいと思います。 カーシェアサービスとはカーシェアサービスは通常のレンターと違い、スマホで車を予約をして、無人の駐車場から簡単に車を借りることができます。もちろん返却もスマホで簡単に行えます。 カーシェアは安い!かなり安くないですか?!!!ベーシックであれば24時間借りても最

      • 新型iPadPro5月15日に発売されてたそうです。色々と忙しくて発売日まで把握してませんでした。近所のお店で展示が始まったら軽く記事にしようと思います。そんな私ですがiPadProが発表されたイベントはまさかの、親友達とマイクラをしていて見逃しました笑

        • 友人と話していてApple Watch Ultraに他のカラバリがあったらよくないですが?個人的にアクションボタンとDigital Crownのオレンジが苦手なので赤や青バージョンがあれば嬉しいなと思いました。

        • 固定された記事

        腕時計好きがおすすめするApple Watchの文字盤5選

        • タイムズカーシェアおすすめです!!!

        • 新型iPadPro5月15日に発売されてたそうです。色々と忙しくて発売日まで把握してませんでした。近所のお店で展示が始まったら軽く記事にしようと思います。そんな私ですがiPadProが発表されたイベントはまさかの、親友達とマイクラをしていて見逃しました笑

        • 友人と話していてApple Watch Ultraに他のカラバリがあったらよくないですが?個人的にアクションボタンとDigital Crownのオレンジが苦手なので赤や青バージョンがあれば嬉しいなと思いました。

        マガジン

        • おすすめガジェット
          21本
        • 『ちょい読み』
          49本
        • スマホ関連
          34本
        • iPad
          14本
        • Mac
          15本
        • 腕時計関係
          14本

        記事

          『ちょい読み』タップティックエンジンマジ凄い

          iPhoneのホームボタンやMacのトラックパッドに搭載されている「タップティックエンジン」改めて考えるとまじで凄くないですか?ボタン自体は全く動いていないのに通常のボタンを押しているかのような感覚があります。僕は当時ヨドバシカメラでトラックパッドを触ってびっくりしたのを良く覚えてます。 今ではホームボタンやトラックパッドAirPodsにも搭載されています。一部噂では将来iPhoneの物理ボタンが全てタップティック式なるとかならないとか?

          『ちょい読み』タップティックエンジンマジ凄い

          突然なんですが絵文字の使い方わからなくないですか?絵文字を良く使っている方のを見ても全く分かりません。上手く使うことができれば文書に感情を載せたり、ラフな感じに書ける気がします。現状僕が使えるのは「?」と「!」だけです笑

          突然なんですが絵文字の使い方わからなくないですか?絵文字を良く使っている方のを見ても全く分かりません。上手く使うことができれば文書に感情を載せたり、ラフな感じに書ける気がします。現状僕が使えるのは「?」と「!」だけです笑

          「腕時計好きがおすすめするApple Watchの文字盤5選」さらにとんでもなく読んでいただいています!本当にありがとうございます。 興味のある方はぜひご覧ください↓ https://note.com/kumasann_muttsu/n/n86e150b2d716

          「腕時計好きがおすすめするApple Watchの文字盤5選」さらにとんでもなく読んでいただいています!本当にありがとうございます。 興味のある方はぜひご覧ください↓ https://note.com/kumasann_muttsu/n/n86e150b2d716

          ラジオや音楽を聴く様にスピーカーが欲しいです。ずっとAirPodsを使っていると流石に耳が疲れちゃいます。そこで発売当時欲しかったHomePod miniを買ってみたいな〜とは思っていますが、バッテリー式ではないので気軽に移動させる事ができません。悩みます。

          ラジオや音楽を聴く様にスピーカーが欲しいです。ずっとAirPodsを使っていると流石に耳が疲れちゃいます。そこで発売当時欲しかったHomePod miniを買ってみたいな〜とは思っていますが、バッテリー式ではないので気軽に移動させる事ができません。悩みます。

          たくさんの方に読んで頂いていた「腕時計好きがおすすめするApple Watchの文字盤5選」を2024年バージョンに大幅に改良しました!ぜひご覧ください! ↓ https://note.com/kumasann_muttsu/n/n86e150b2d716

          たくさんの方に読んで頂いていた「腕時計好きがおすすめするApple Watchの文字盤5選」を2024年バージョンに大幅に改良しました!ぜひご覧ください! ↓ https://note.com/kumasann_muttsu/n/n86e150b2d716

          ふと思ったのですが、スマホを複数台お持ちの方はどのくらいいるのでしょうか。僕の周りにはガジェット好きが多いので数人で集まるとスマホがすごい台数になる事があります笑 職質されたらやばそうです

          ふと思ったのですが、スマホを複数台お持ちの方はどのくらいいるのでしょうか。僕の周りにはガジェット好きが多いので数人で集まるとスマホがすごい台数になる事があります笑 職質されたらやばそうです

          『ちょい読み』今後iPadに期待すること

          みんさんは毎日欠かさず使っているガジェットはなんですが?私はiPhoneはもちろんiPadを作業や娯楽に毎日欠かさず使っています。と言う事で今回はそんなiPadに今後期待することを書いていきたいと思います。 今販売されているiPadiPadPro11,12.9インチ ・ iPadAir第5世代 ・ iPadmini第6世代 ・ iPad第10世代 今後iPadに期待すること・ 画面サイズの拡大(ベゼルの縮小) 筐体のサイズはそのままで、ベゼルをもう少し細くしてディ

          『ちょい読み』今後iPadに期待すること

          最近思ったんですがiPadにもMacのようにメニューバーがあったら便利だと思いませんか?ここ数年iPadでもできることが増えているのでiPad OS番のメニューバーがあっても良いなと思いました。

          最近思ったんですがiPadにもMacのようにメニューバーがあったら便利だと思いませんか?ここ数年iPadでもできることが増えているのでiPad OS番のメニューバーがあっても良いなと思いました。

          なぜか保護ガラスを一生上手く貼れません。ガラスが若干左右にずれ、ケースが干渉して剥がれたり、スピーカーとホームボタンがずれてしまったり。今まで何度も貼りましたが多分これからも上手く貼れません笑

          なぜか保護ガラスを一生上手く貼れません。ガラスが若干左右にずれ、ケースが干渉して剥がれたり、スピーカーとホームボタンがずれてしまったり。今まで何度も貼りましたが多分これからも上手く貼れません笑

          【ZV-1】 1ヶ月レビュー

          少し前にnoteにつぶやきでも投稿しましたが、この度新しいカメラを購入しました。ということで今回はZV-1の1ヶ月レビューを書いていきたいと思います!! ・ 今回購入したカメラSONY ZV-1 ブラックシューティンググリップキットです。 予算の都合上現行のZV-1IIではなく、旧型のZV-1を購入しました。 付属品 ・ 候補機種の中からZV-1を選んだ理由去年の12月時点では ZV-1 ZV-1F ZV-E10が候補にありました。ZV-1Fは画角が広くて良いんですが

          【ZV-1】 1ヶ月レビュー

          iMacと言えばどの型のiMacを想像しますか?僕は現行モデルではなく2020年まで販売されていた27インチのiMacが真っ先に思い浮かびます。現行のiMacもいいですが、やっぱりあの頃の部屋にあるだけで絵になるiMacが一番好きです。(iMacを買ったことはありません笑)

          iMacと言えばどの型のiMacを想像しますか?僕は現行モデルではなく2020年まで販売されていた27インチのiMacが真っ先に思い浮かびます。現行のiMacもいいですが、やっぱりあの頃の部屋にあるだけで絵になるiMacが一番好きです。(iMacを買ったことはありません笑)

          Siriにもっと進化して欲しいと思いませんか?チャットGPTなど色々なAIがある中でSiriだけが取り残されてる感があります。Siriにもユーザーが質問して「ウェブでコチラが見つかりました」ではなく、Siriの言葉で答えて欲しいです。レシピなども教えてくれたらさらに嬉しいです。

          Siriにもっと進化して欲しいと思いませんか?チャットGPTなど色々なAIがある中でSiriだけが取り残されてる感があります。Siriにもユーザーが質問して「ウェブでコチラが見つかりました」ではなく、Siriの言葉で答えて欲しいです。レシピなども教えてくれたらさらに嬉しいです。