マガジンのカバー画像

きんじょーのあたまのなか

208
きんじょーのあたまのなかのメモだしです。 誰のためというか、自分のために。 でも、きっと、みんなにとってもおもしろい。
運営しているクリエイター

記事一覧

共同売店のようなキッチンカーづくり

【Blue Cross Coffee Project レポ①】 今週頭にお伝えした、 ブルークロスコーヒー復活に向…

金城有紀
12日前
4

Blue Cross Coffee リターンズ

難しいことはよくわからないけれど。 やっぱり、ブルークロスコーヒーを 復活させたい。(昨年…

金城有紀
2週間前
4

ドーナツの穴はドーナツか問題🍩

学生にもよくする質問なのですが、 今日は舜明に「胃の中は体内?体外?」という質問をしてみ…

金城有紀
3か月前
1

「教育」の限界。こどもを信じる「対話」する。

子育て、教育界隈にいても、マウントおじさんおばさんだらけ。もうええて。あなたたちのやって…

金城有紀
3か月前
7

ウェルビーングを子どもたちと一緒に考える

最近は子どもたちと、その周りの大人たちと 「生きる」について考えることが増えてきました。 …

金城有紀
4か月前
5

2024やりたいことリスト100

本日15日はSNLの勉強会の日ですが、新年会&やりたいコトリスト100を書くことにしました。…

金城有紀
4か月前
7

1日、15日はラボでZoom勉強会を行います

2023年8月15日にスタートしたSosial Nursing Laboratory. 初期メンバーさんは7名の方にご参加いただいています。(私を含め8名) 年齢、職業もバラバラ。 看護師、社会福祉士、医師、医療経営士、教育系経営者、営業マン、自治会関係者、とみなさんそれぞれ違うバックグラウンドをお持ちの方々に参加していただいております。 Nursingとついているので、ついつい看護系のLabだと思われてしまいそうですが、そうではなく、Nursingという言葉の本来の意味

新しい「学校」が続々と。地域との連携と子どもたちの未来についてあれこれ考えてみた…

先日、実家(糸満)近くで行われた「LEAP DAY」に参加させていただいた。 毎年、素敵な方々の…

金城有紀
5か月前
8

Social Nursing Laboratory 4期生募集!

ソーシャルナーシングラボラトリー4期生の募集告知です。 この夏(8月)に立ち上げました『So…

金城有紀
5か月前
1

2023年12月1日(金)20時〜SNL定期勉強会のお知らせ『国際人権法vol.2(判例から考え…

Social Nursing Laboratory 定期勉強会のお知らせです。 前回の定期勉強会では『国際人権法(…

金城有紀
6か月前
1

2023年度 お仕事のご依頼について

いつもコミュニティナース金城のnoteをご覧いただき、ありがとうございます。 今年度もありが…

金城有紀
6か月前
3

Social Nursing Laboratory 2期生募集!

先月!会員制のソーシャルナーシングラボを開所しました。 第1期の初期メンバーさんの申し込み…

金城有紀
8か月前
4

【総合診療科へのつなぎ方がわからない】

今日は、私が地域の看護師になろうと思ったきっかけを思い出せてくれる出逢いがあった。まさに…

4

Blue Cross Coffee @KADENA

本日は、嘉手納町北区コミュニティセンターにてブルークロスコーヒー開催致しましたー🥳✨ 14:00〜15:00と短い間でしたが、たくさんの方に来ていただきました❗️区長さんが色々セッティングしてくれて、すんごく助かりました。 注文の際に「アイスコーヒーとナース」と言ってくださった方もいて😳健康相談の需要もありました。また、私がみなさまから嘉手納町周辺のクリニックの情報収集をさせていただいたりもしました。 コミュニティセンターからは小学校の運動会のエイサーの練習も見ることが出