ひとりことり

市役所勤務はもう20数年。 誰かと食事しながら会話をするように、伝えたいことをnote…

ひとりことり

市役所勤務はもう20数年。 誰かと食事しながら会話をするように、伝えたいことをnoteしたいです。

最近の記事

ガバメントクラウドもふるさと納税も、デジタル赤字加速化の仕組みに

円安と物価高騰円安と物価高騰がニュースになっています。 主婦目線から言うと、 オレンジジュースの値上がり具合はすごいです。 3倍近いです。 サラダ油も、 オリーブオイルも、 冷凍コーンも、 牛肉も、 パスタ(乾麺)も、 魚の切り身も、 バナナを除く輸入果物も、すごくないですか? 私の感覚なら、3,4年で2倍以上かも。 卵も ちょっと日持ちする野菜類、 タマネギも にんじんも じゃがいもも ピーマンも、厳しい。 味噌も パンも バナナも 牛乳も ヨーグルトも 豚肉も鶏肉も

    • 22年経った家のメンテナンス

      私の家は、建ててから22年経ちました。 家って、メンテナンスが必要です。 今回のnoteは、主に後悔とぼやきでできています。 木造で家を建てようとしている人の、 20年後の参考になれば、と思います。 約10年前にも外壁塗装をしました。 新築時にお願いしたハウスメーカーさんが、 さらに10年の保証をつけるから、と。 そういえば、 新築から10年くらいは、 割と頻繁にメンテナンスに来てくれて、 不具合はないですか~と丁寧に尋ねてくれましたが、 今思えば、 10年では不具合は

      • このご時世ですが、あまりの惨状に人事配置をしていただけました

        少し前、幅広い仕事の守備範囲を、 管理職私ひとりでやってる😭 と、noteしました(ぼやいた、とも言う。) 広報 広聴 観光 ふるさと納税 移住定住 若者 っていう業務。 これを管理職一人でやらせるのは さすがにやばいでしょうということでしょう なんとか、課長2人と係員1人を補充していただきました。 注目されがちで、華々しく見えて、 楽しそうに思われますが、 ただひたすらに、 体力としゃべりと我慢が求められる苦痛な業務を取りそろえた部署に、 管理職一人でやるっていうの

        • 公務員退職後、おいしい仕事は「講演会講師」か「研修講師」でしょ

          市役所に長年勤めて、50歳をまたぐと、 そろそろ「将来どうする?」と話し合うことが増えます。 私は年齢が5歳くらい上の人とよくそんな話題になります。 「何歳まで働く?」 「65歳まで働く選択肢しかないやろ」 「えー、でも働きたいですか?」 「市役所の仕事は正直いややな」 「働かなくていいならいいけどなあ」 「家族がいますもんね」 「でも、もし市役所辞めるとしたらどんな仕事したいですか?」 答えは決まってます。 自分のキャリアを活かせて、 一番気楽で、おいしい仕事。

        ガバメントクラウドもふるさと納税も、デジタル赤字加速化の仕組みに

          石丸市長と高島市長

          先日、安芸高田市の石丸市長と、 芦屋市の高島市長のお二人のお話を聞きに行きました。 どちらも話題のお二人。 そのお二人がそろって登壇されるという貴重な講演会。 感じたことはたくさんあるんだけど、 二人ともなぜ市長になったのかの理由がとても明確。 市長になりたいと思ったきっかけ芦屋市の高島市長は、「教育」。 人を育てる一番の影響力があるのは「公教育」だと思ったそう。 教育に関心を持ち、日本中を回ったとか。 元気な地域と学校が元気な地域は同じだったそう。 大切な「教育」を担

          石丸市長と高島市長

          めんどくさがりでもアウトドア気分

          バーベキューしたいけど、 肉だけ焼くんじゃなく、 いろんなメニューや食材が欲しい。 けど、買い出し、下準備はめんどくさい。 ましてや 片付けなんて、もっともっとやりたくない。 広々としたところがいいし、 他人が近くにいるなんてやだ。 着火もやりたくない、 手が汚れるのはいやだし、 トイレもキレイじゃないとだめ。 紙皿やプラコップなんて興ざめ、 座り心地のいい椅子も必要。 バーベキューしたら飲みたいやん? じゃ、そのまま泊りたいけど、 お風呂かシャワーはしたいよね。

          めんどくさがりでもアウトドア気分

          お酒を飲んだら車を運転してはいけない

          お酒を飲んだら、絶対に車を運転してはいけません。 本当に厳しい処分が待っています。 だからいけない、というわけではないのですが、 公務員には「厳しい処分」があることを、 今回は強調させてください。 たとえ、警察に検挙されなくても、 飲酒を伴う会食の後、車を運転した、 その事実だけで、公務員は懲戒処分です。 会社員の場合はわかりませんが、 公務員の世界では、そうなのです。 仮に、退職金が無くなる免職処分でなくても、 ほぼ、公務員として働き続けることはできず、 退職に追い

          お酒を飲んだら車を運転してはいけない

          普通の暮らしの大変さ

          今年52歳になります。 定年延長という制度ができて、どうやら65歳まで働かないと 満額の退職金や給与をいただけないようです。 逆に言うと、 65歳まで働かせていただけるようです(笑)。 サラリーウーマンの余命は14年。 いま、私は、 いたって「普通の暮らし」をしていると思っています。 「普通に暮らしたい」という夢は、 基本的にかなえていると思っています。 ま、「普通」じゃない点は、 「標準家庭(夫婦にこども2人)」にある 「専業主婦」や「夫」がいないくらいです。 毎日

          普通の暮らしの大変さ

          三輪山に登拝

          平安和歌が好きな私にとって、 奈良のイメージはいうと、「いにしへの奈良」 いにしへの 奈良の都の八重桜 けふ九重に にほいぬるかな この気高い、華々しい和歌、言葉の華麗さ。 京都から見た、 いまは木々が生い茂る奈良への ちょっとしたマウントっぽさも感じられ・・・ それはさておき。 平安時代に「いにしへ」と言われてた奈良は、 昭和生まれ令和に生きる私には、本当の本当に「昔」 奈良は、古代、伝説、神話に近いイメージ。 今回訪問した橿原市、桜井市周辺の、 奈良市より南の

          三輪山に登拝

          職員がいない市役所で、今から若者施策ってなにする?

          市役所に勤めています。 昨年人事異動でこの職に就き、 今年は2年目です。 広報 広聴 観光 ふるさと納税 移住・定住 若者 という守備範囲を、 課長なしで、 管理職は私一人という体制で、 この春を迎えてしまいました。 市役所に人がいないにもほどがあります。 仮にも、 広報誌は毎月紙媒体で発行しているし、 記者会見もしているし、 ホームページもSNSもやってます。 観光は、万博が大阪であるとのことで、 なんらかの関わりをしなくちゃいけないらしく、 日本遺産や史跡や文化

          職員がいない市役所で、今から若者施策ってなにする?

          4年に1度、市長選挙前の市役所職員の心中はハラハラ

          立候補したことはありますか? ・・・ほとんどの人はない、ですよね。 市役所に勤めていると、 4年に1度、市長に立候補されてしまいます(笑) ちょっと話がそれますが、 大学時代からの友人とおしゃべりしてたときのこと。 「市役所のトップって誰なん?」 おおおお。 市役所にいれば当たり前のことが、 市役所にいなかったらこんな質問が出るんですね。 市役所という、地方公務員が大勢働いている事務所。 そのトップは、もちろん市長です。 会社とか組織のトップって、普通は、 その

          4年に1度、市長選挙前の市役所職員の心中はハラハラ

          「自分を大切に思う」が「シビックプライド」につながるといいな

          「地元が好きやねん」 実は、私はこれを明確には言えません。 言えます? 市役所で仕事をしていると、 「地元が好きやねん」という、 地域への愛着とか誇りが大切、 それを育てていこう という考え方に触れることが多い。 むしろ、 地方創生・・・最近この言葉も聞かなくなって久しいけど、 人口減少対策、地域活性化、 東京一極集中の緩和といったワードで地方を語るとき、 「シビックプライドの醸成」という考え方が あたかも切り札的に使われることが多い。 確かに一理あると思うし、否定

          「自分を大切に思う」が「シビックプライド」につながるといいな

          ゴールデンウィーク一人旅、どこ行く?

          東京に住む友だちが、 大阪に泊付き出張をするとの連絡があった。 週末、もう1泊するから会わない?と。 3月末、春だし、 どうせなら、私も大阪に宿泊して、 夜から朝、昼間まで 一緒に大阪旅行でもしようかと考えたんです。 でもね。 た、た、高い! 超高い! ビジネスホテルに1泊するだけなのに、 シングルなのに、 殺風景なのに、 ほぼベッドだけの狭さなのに、 チェックインは22時なのに、 チェックアウトは10時なのに、 素泊まりなのに、安くて3万円😨! 受験生応援と銘打った

          ゴールデンウィーク一人旅、どこ行く?

          リーダーになりたがる人へのアドバイス

          市役所で働いていると、いろんな人に話しかけられます。 使命感に燃え、熱量高めに勝手に語る人に、 困ることがあります。 市役所職員あるあるでしょうか。 とても一方的で、 協力しようとする姿勢がなく、 こちらの提案というか、問いかけに耳を貸さず、 ただひたすらに主張をする人。 「地域の宝を守らなければならない!」 「○○を大切にしなければならない!」 「みんなバラバラ、つながらなければならない!」 こういう「なければならない」ワードを 熱く使う人には、 ものすごく、

          リーダーになりたがる人へのアドバイス

          大変です!50代女性職員の早期退職が増えています

          地方公務員は、60才が役職定年となり、 65才定年退職制度実施に向けて、 定年退職の年齢を少しずつ延長しています。 それに加えて、うちの市役所では、 50才を越えたら、退職勧奨制度があります。 60才前の早期退職を、1年以上前に申し出た場合、 退職金を上乗せするという制度です。 2025年3月末退職に向けて、 いま、例年にない数の多くの50代の女性職員が 早期退職を申し出ています。 知っているだけで、6人も。 一般職員もいますが、管理職の職員もいます。 私の耳に入って

          大変です!50代女性職員の早期退職が増えています

          女性に嫉妬されやすい女性とは

          私には特に問題はないのですが、 たまに、いえ、たいてい、私の周囲に、 私のことを(激しく)嫌う女性がいます。 中学生のときはJちゃん。 高校生のときはNさん。 大学のときはいなかったかな。 市役所に入る前に就職した会社では、 もう名前を忘れてしまったけど、あの女性。 市役所に入った後はいなかったけど、 管理職になって、議員のSさんには 特に、ものすごく嫌われています。 委員会での激しい攻撃が恒例ですが、 本会議でも聞き合わせでもレクでも・・・😭 たしかに、嫌いというマ

          女性に嫉妬されやすい女性とは