マガジンのカバー画像

#わたしのこと

5
運営しているクリエイター

記事一覧

がん、ロリィタ、ミニマリスト。|わたしが私を好きになるまでに出会ったもの

がん、ロリィタ、ミニマリスト。|わたしが私を好きになるまでに出会ったもの

現在、私は1年を通しておよそ20着の服で
シンプルに暮らす生活をしています。

そんな私ですが、実はもともと
カラコンにウィッグを装着し、全身を着飾る
ロリィタファッションが大好きでした。

「過剰装飾なロリィタ → シンプリスト」と
いわば両極端な道をたどってきた私ですが、

そこには自分のルーツとなった病気の経験、

そして自分に自信がなく
自己肯定感がどん底まで落ちたところから
自分のことを

もっとみる
日々、自分を整えるちいさな習慣|#いま始めたいこと

日々、自分を整えるちいさな習慣|#いま始めたいこと

noteのお題企画。
自分の引き出しを増やすために
なるべく参加しようとかんがえています。

今回のお題は「#いま始めたいこと」。

このお題を見たときに最初にかんがえたことは
いま挑戦したいことって特にないな、でした 笑

(そもそも基本的に人間は
現状を維持したがるものだと言われます。)

では、まったく何もしなくていいかというと
自分を高めていきたいという思いもあって、

いまの私にとって

もっとみる
“結婚式ナシ派”夫婦、ささやかだけど「やってよかったこと」

“結婚式ナシ派”夫婦、ささやかだけど「やってよかったこと」

今日も1日おつかれさまです。

私たち夫婦は2022年の5月に結婚しました。

その際、「結婚式はしない」という
というひとつの選択に行き着きました。

「結婚式を挙げずに結婚すること」を
“ナシ婚”というそうですが、
2022年の調査ではおよそ4人に1人が
“ナシ婚”を選んでいるようです。

そもそも私たちは、
•プロポーズなし
•婚約指輪なし
•結婚式なし
•結婚写真なし
•新婚旅行なし
…と

もっとみる
がんと、ちょっと変な家族と平凡に生きてきた。

がんと、ちょっと変な家族と平凡に生きてきた。

大学4年の春 就職活動をしていたときのこと。

ある企業の最終面接で
「ちょっと難しい質問かもしれないけど、」
と言われた上で面接官からこう聞かれました。

それまでいろいろ面接対策をしてきましたが
このような質問は想定外で、
その場でぱっと頭の中に思いついた答えを
素直に面接官に伝えた記憶があります。

聞き方はすこし複雑かもしれませんが、
この質問の意図としては
「今の“私”という人間を形作っ

もっとみる
雑記帖|春を連れて帰る【ひとり時間の考えごと】

雑記帖|春を連れて帰る【ひとり時間の考えごと】

ひとり時間を楽しめる人は素敵だと思う。

ある子育て中のお母さんが
「子どもが1人遊びばかりで友達と遊ばない」
と心配していたけれど、“1人遊びは想像力や実行する力を伸ばす大事な時間”だと気付く話がありました。

これは小さい子の話ですが、
大人でも“ひとりを楽しめる(ひとりで楽しめる)”というのは大切なスキルなんじゃないかなあと思っています。

ひとり時間に考えること

この日は2ヶ月に一度の美

もっとみる