マガジンのカバー画像

#服•美容をシンプルに

5
運営しているクリエイター

記事一覧

さりげなく纏う、ミニマルアクセサリーの魅力

さりげなく纏う、ミニマルアクセサリーの魅力

いつもの装いにアクセサリーを加えるのは、
たいせつな友達に会うときや
ちょっと特別なお出かけのときなど。

さいきんはさりげなく輝きを添えてくれる
ミニマルで張り切りすぎないデザインのものが
お気に入りです。

お洋服とおなじで、アクセサリーも
一軍だけを持つようにしたいなと思います。
(といっても特別高級なものではなく、
普段からここちよく使えるものが好きです。)

今回は、私がだいすきな3つ

もっとみる
がん、ロリィタ、ミニマリスト。|わたしが私を好きになるまでに出会ったもの

がん、ロリィタ、ミニマリスト。|わたしが私を好きになるまでに出会ったもの

現在、私は1年を通しておよそ20着の服で
シンプルに暮らす生活をしています。

そんな私ですが、実はもともと
カラコンにウィッグを装着し、全身を着飾る
ロリィタファッションが大好きでした。

「過剰装飾なロリィタ → シンプリスト」と
いわば両極端な道をたどってきた私ですが、

そこには自分のルーツとなった病気の経験、

そして自分に自信がなく
自己肯定感がどん底まで落ちたところから
自分のことを

もっとみる
暖かくなったので衣替えをしました。【年間20着で暮らす-春-】

暖かくなったので衣替えをしました。【年間20着で暮らす-春-】

はじめまして。
急に暖かくなりましたね…!

つい最近までダウンを着ていたのですが、
もう冬物はいらないかなということで
取りいそぎ春の衣替えを行いました。

ミニマリストの方は衣替え不要とも聞きますが、
自分に合った服の量でシンプルに暮らす私の
春支度についてご紹介したいと思います。

𓇬 現在の手持ちの服

まず私のオールシーズンの服を数えてみました。
(スーツや礼服、運動着などを除きます)

もっとみる
[写真あり]シンプルに生きるために美容医療を取り入れてみた

[写真あり]シンプルに生きるために美容医療を取り入れてみた

はじめまして。
30代、年齢に伴って少しずつ見た目の変化を
自覚し始めた今日この頃です。

昔は美容医療や整形と聞くと
悪いイメージを持たれることもありましたが
最近では気軽に取り入れられるものも
たくさんありますよね。

美容医療を受ける理由としては
“綺麗になりたい”が一般的だと思いますし、
私自身もちろんそう望んではいますが、
最初に美容医療をやろうと思ったのは
“これをすればシンプルなミニ

もっとみる
【シンプリスト】石鹸オフ派、普段使いコスメこれだけ(+コスメ収納)

【シンプリスト】石鹸オフ派、普段使いコスメこれだけ(+コスメ収納)

今日もおつかれさまです。

元々たくさんのモノを持っていた私が
ミニマリストな夫と出会い、
身の回りのさまざまなものを見直して
“お気に入りだけで暮らす”生活を始めました。

物を減らしていく過程で
「石鹸で落とせるコスメなら
クレンジング剤も持たなくていいのでは」と
なんとなく考えたことをきっかけに
化粧品を全て石鹸オフに変えたのですが、
これが正解でした…!

もともと肌トラブルはあまり
無い

もっとみる