ドクター志保のマインドコーチング

女性医師として30年以上のキャリアを持つリハビリテーション科専門医。 同時に「きものカ…

ドクター志保のマインドコーチング

女性医師として30年以上のキャリアを持つリハビリテーション科専門医。 同時に「きものカラーコーディネーター®︎」としてキモノをこよなく愛する志保です。 コーチングプレイス認定コーチとして、悩める女性医師のみなさんのマインドコーチングを行っています。

マガジン

  • 介護現在進行形

    脳卒中になった母の介護体験から考えたこと感じたことを書きました。医療者としての振り返りもあります。現在進行形です。

  • アラカンおしゃれ事情

    スキンケア、年齢とともに変えていますか? 外見最優先ではないけれど、自分を大切にするおしゃれを目指しています。 若い方も同年配の人も、あれっ!こういう考え方もあるのねと思ってもらえればうれしいです。

  • 医者の内側

    田舎に住む女性医師が学生時代の思い、患者さんやスタッフとのやり取りのなかで、伝えたいことを書きました。医療者必読、患者さんも読んでね💛

  • 自分コーチング

    コーチングプレイス認定コーチ コーチングの学びは続く

  • 女性医師のキャリア相談室

    幸せな毎日を送りたい女子医学生と女性医師のための相談室です。

最近の記事

  • 固定された記事

コーチングのご案内〜お申し込みページ〜

コーチングプレイス認定コーチ、志保です。 女性医師コーチとして活動しています。 女性の医師や医療者の方が、転職や人生のライフイベントをきっかけに、自分の人生を手放しているように見えて残念に思っていました。 私にもそういう時代がありました。 私が最も辛かった時期のことなど自分のことが書いてあります。 ドクター志保のマインドコーチング 1.女性医師の方へ 昭和62年に医師になりました。医師になって5年目で結婚。 その後、家庭と仕事の両立というよりも、自分と環境を整える

    • 優しい言葉に不安になる子ども心

      親の介護していたら、親から感謝されたいですか? 「ありがとう、〇〇子のおかげでたすかるわ」 「お食事をだせば「美味しいおいしい😋」 自宅で介護している人からこんな言葉を聞きたいと思っている娘息子嫁、孫、あるいは妻夫は多いはず。 私もかつてはそうでした。 娘の私ならまだしも、ヘルパーさんや訪問看護師さんには優しいおばあちゃんおじいちゃんでいてほしいと願っていたのです。 でもそれは、こちらの都合。 体が不自由になり、考え方も少し偏っていって、介護を受けてる人からは面白くないこ

      • アラカンおしゃれ事情~身だしなみ再考~

        アラカン女性医師のドクター志保です。 介護施設に母の面会に行くときはちょっと気を使います。 私はパーソナルカラーがサマーですので黒はほとんど着ないのですが、黒やグレーは避けます。ワンピースやブラウスは明るい色のものを。 そして、ファンデーション、眉、チーク、アイラインと最低限のメイク そして、笑顔で母にあいさつしています。 そうすると母は「良いじゃない」、「可愛い」と褒めてくれるのです。 そしてその後の会話もスムーズ、食欲もでてきて過ごせるようです。 思い出せば母は自宅に

        • うしろめたさを感じる読書

          文化人類学者の磯野真穂さんの新刊がでました。 世の中のことに新しい見方を提案してくれる磯野さんのファンです。 2020年3月、退職前の有給休暇を消費して外国へ旅行を計画していた私は1月末からの良くわからない感染症によって、予定の変更を余儀なくされました。 退職の一つの理由であった、両親と過ごす機会も交通機関の減便や自粛によって損なわれたのです。 6月に飛行機便の再開から、周囲には告げずに実家への往復を繰り返していましたが、医学会の延期、オンライン化とともに移動が少なりました

        • 固定された記事

        コーチングのご案内〜お申し込みページ〜

        マガジン

        • 介護現在進行形
          107本
        • アラカンおしゃれ事情
          30本
        • 医者の内側
          334本
        • 自分コーチング
          440本
        • 女性医師のキャリア相談室
          76本
        • 日常生活は発見の連続だ!
          111本

        記事

          わたしがいない場所、墓地

          義父の創設した高齢者施設を引き継いでいます。 義父の1年目の命日を迎えました。 お墓参りに行ってお花を供えてきましたが、お墓には義父がいる感じがしません。 それよりも、義父が残した本や施設にそしてそこで働く人の中にふと義父を感じることが多いです。 秋川雅史さんの「千の風になって」を思い出しました。 地面の下よりも、もっともっと大きな風になって私たちの周りにいて励ましてくれるし、負けそうな時も辛い時も見守っていてくれているのを感じます(スピリチュアル?) 若いスタッフたちが

          わたしがいない場所、墓地

          アラカンおしゃれ事情~自分で着るキモノは快適さ大切に

          ソロプチミストをご存じでしょうか? 私は地元の会に参加しています。 女性と女児のための奉仕活動を行う女性の団体です。 先日県内の他のソロプチミストの創立記念の式典に参加してきました。 私はキモノ、5月ですが気温と快適さを考えて お召しの単衣の付け下げ(ナス紺)、捨松さんのすくい織の袋帯(お祝いの気持ちを込めて)、道中は紗のコートです。 朝は日差しは強くても涼しくて慣れた草履で20分歩いて集合場所へ。 式典には全員では60人以上の来賓と会員が参加していました。 ざっと見ると

          アラカンおしゃれ事情~自分で着るキモノは快適さ大切に

          パソコンの背景画像〜人の視線への考察

          最近パソコンに向かう気が低下していた理由 夫からLINEで写真を送られて、👍と返したまでは良かったが。どう言う操作をしてしまったか、パソコンの背景が夫と夫の友人の笑顔写真になってしまった。 パソコンに向かうとにっこりとこちらへ視線を向ける中年男子ふたり。 いつも二人に見つめられていると、気分が上がらず。 楽しみにしていたFBのチェックや推しのYouTubeも監視されているように感じる。 人の視線を感じることは自分の楽しみを抑制することにつながると改めて感じた。 以前読

          パソコンの背景画像〜人の視線への考察

          頭を掻いて「エヘヘゴメンネ」と訂正する力

          今回は平成時代の昔の話(メイキングあります) 病院で同僚(医師)と話していました。 同僚と私の他の人とのコミュニケーションで全く異なることがありました。 志保(以下S)「医者の意見は半分だけ聞いて、あとの半分は自分の判断にしてほしいの。良心とか常識、自分が正しいと思ったら医師の言うこと聞かなくてもいいし、反論してほしい」 同僚(以下Y医師)「え~っ!私の意見はみんな通してほしい。その代り責任は持つ」 S「医師が誤っているときは誰が訂正してくれるの?」 というところまで話し

          頭を掻いて「エヘヘゴメンネ」と訂正する力

          年をとる(老化)を知ってください

          御家族やご本人(90歳代)から「どうして病気になったのでしょう」と言われても、今まで十分長い間生きてきたからとしか言いようのないときがあります。 老化に抗う、アンチエイジングという言葉は聞きますが、そもそも老化とは? 老化とは身体や心の機能が徐々に低下する自然な過程です。 これは通常、40歳代以降に始まり、①耐久力や力の衰え反応速度の鈍化、②記憶力や集中力の低下、③視力や聴力の低下、④外観上皮膚のしわやたるみ、⑤免疫機能の低下がおこります。 全て正常な変化であり、年齢を重ね

          年をとる(老化)を知ってください

          自宅が火事になったこと(3)

          小学校6年生の時に家が火事になりました。 https://note.com/letscoloranalyze/n/n7793721896f9 その出来事がわたしに何を残したか? 火事で人が亡くなる恐怖感はきっとほかの人よりも強いです。 自宅は火事にならなくても、隣の診療所は壁だけ残してジャングルジムのよう。出火元では高齢の女性が亡くなっています。 実はその後その土地を父が購入したのですが、その女性の姿が見えるという噂がありました。寝ているうちに亡くなって、自分がどこにい

          自宅が火事になったこと(2)

          小学校6年生の冬に自宅が火事になりました。 私がそこで感じたこと、今まで残っていることを書きました。 火事の当日です。 私がひそかにショックだったのは、姉は近くにいるお友達のお母さまが、弟はやはり近所のお友達のおうちに呼ばれて行きました。姉は制服も濡れてしまったので、翌日は制服をお借りして学校に行ったとか。 私と姉は同じ学園の小学校と中学校に通っていたので、家事の後いったん分かれて学校で再開することに! 私の友達は誰も迎えに来てくれなかったのが少しさみしかった。 疲れ切っ

          自宅が火事になったこと(1)

          私の思い出話です。 でも自宅が火事で焼けたという経験はあまりないはず。 家事が私に影響したこととは。。。 小学校6年生の冬、家族のだんらん、テレビ見ながら、昭和ですので炬燵でミカン。 そこに外から大きな声が聞こえました。 「なにやっているんだ❕」火事だ! 煩いなと思いながら二階に上がると隣の家屋が燃えていました。 父は燃え移った建物に居て、渡り廊下(当時は診療所と自宅が二階で渡り廊下でつながっていた)から母屋に入ろうとしたけれど、雨戸が閉まっていて入れなかったので壁をつたっ

          ネットの情報や他人の話たくさん聞くよりも自分の目で見るほうが大切

          野本さんの使った育児書は松田先生なんですね。私は山形出身の細谷亮太先生の本を参考にしていました。 私が出産したころは、ちょうどピヨタマ雑誌が発売されたころでした(平成初期)情報が多くなりかけでしたが、インターネットはありませんでした。 夫はもちろん、母や母の友人に助けられてのワーママで、育休はとらずに産後二か月目からの整形外科医復帰。 子供に会う時間は少ないながら充実した日でした。 何か不安に思っても、こんなものよ~という諸先輩方の反応で気が楽になりました。何よりも息子の笑

          ネットの情報や他人の話たくさん聞くよりも自分の目で見るほうが大切

          アラカンおしゃれ事情~魔法のワンピース🄬のカーディガンおススメです

          オンラインズンバの教室で紹介されたネットショップ「魔法のワンピース🄬」 ポリエステルのカラフルな柄や鮮やかな無地のワンピースはウェストマークされていて、生地はさらっとしてボディラインを拾わず、何となく沿う感じです。 私のお気に入りの某ショップにデザインは似ていて、しかも、買いやすい価格設定です。 お気に入りはカーディガン 医学会に参加するときも黒やグレーのスーツではなくワンピースが定番の私には嬉しいです。 でも今回は特にオリジナルで丈のバリエーションがある無地カーディガン

          アラカンおしゃれ事情~魔法のワンピース🄬のカーディガンおススメです

          ストレングスを活かす:SF社交性を発揮してハッピー

          何回かお話してきましたが、私のクリフトンストレングス(SF)の資質の一番は『ポジティブ』 良いところを見つめ悪いところからは目をそらずというか目に入らないことが多いです。 初めての人に話しかけるのが得意な『社交性』は3位。 特にこの方とお近づきなりたいと思うと積極的です。 今年の春は 応用人類学者の磯野真穂さん主催のオフ会に参加して、 そして今まではオンライン内でしか知らなかったコーチング仲間に会い、 永年のファンの辛島美登里さんのコンサートに行き、 そして、年1回ごあいさ

          ストレングスを活かす:SF社交性を発揮してハッピー

          月山筍と山芋~季節の山菜

          山形にいてラッキー!なところの一つ。 季節の山菜を手に入れることができます。 今のシーズンは月山筍(ガッサンタケ) 月山筍の素焼きはノンフライヤーで 天ぷら屋炊き込みご飯も美味しいのですが、簡単料理派の私は『素焼き』 先の部分は1cmそして根っこの方もわずかに切って皮をむかずにそのままむりやりノンフライヤ―に押し込めます。曲がっても大丈夫。 皮がこんがり焦げて、トウモロコシのような匂いがして来たら出来上がり。 皮をむきつつ味噌をつけていただきます。 皮をむかないで焼く