マガジンのカバー画像

大学生・次世代の活躍

9
ライフイズテックでメンターとして活躍する大学生や、社会を変える次世代の活躍をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

好きが軸。 “作品を作り続けること”で気づいた学び続ける面白さ 【ライフイズテック 大学生メンターインタビュー】

Life is Tech ! Schoolには、「大学生メンター」として中高生を教えながら、デジタルやデザインのスキルを自身の夢に繋げ、人生を切り開いている大学生たちが多数在籍します。 「ろくうら」こと、合田晴哉さんもそのひとりです。中学1年生からキャンプ・スクールでUnityやアニメーション制作を学び、現在はアニメーションメンターとして活躍しています。 作品を作り続けることで「好きなこと」への向き合い方が変化し解像度が上がっていく、その過程を伺いました。 「好きなこと

待っていても現状は変わらない。ならば自分が作る【社会を変える次世代/セルフケアアプリ「Focus on」】

「自分の行動で、 国や社会を変えられると思う」 日本財団が18歳1,000人に実施した調査によると、「はい」と回答した18歳は、たった26.9%。アメリカ、イギリス、中国、韓国、インド、日本の6カ国のなかで日本は最下位でした。 ライフイズテックでは「Why don’t you change the world?」を掲げ、「世界を自ら変えられる人」の育成を目指し、「世界を変えている次世代」を応援しています。 今回は、発達障害当事者として、”普通”を頑張る人たちの日常を支え

慶應SFC|「好きなことを突き詰めた人間には誰も敵わない」デジタルで魔法のような体験をつくりたい【学生メンターインタビュー05】

Life is Tech ! には、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が多数在籍しています。彼らは中高生にITやプログラミングを教えるだけではなく、情報・データサイエンス系の大学・学部へ通い、自らも学びを深めています。 メンターたちは、大学ではどのように、何を学んでいるのでしょうか。 今回は、慶應義塾大学環境情報学部に通う杉山丈太郎さんに、大学の特色やデータサイエンス系の授業、現在力を入れている取り組みについて聞きました。 幼少期からものづくりに熱中。プログラミ

東京大学|理論も実践も。情報系の学びは「モノづくり」に欠かせない【学生メンターインタビュー04】

Life is Tech ! には、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が多数在籍しています。彼らは中高生にITやプログラミングを教えるだけではなく、情報・データサイエンス系の大学・学部へ通い、自らも学びを深めています。 メンターたちは、大学ではどのように、何を学んでいるのでしょうか。 今回は、今回は東京大学工学部電子情報工学科に通う五十嵐諒さんに、大学で行っている研究内容や高校時代に取り組んでおくべきことなどについて聞きました。 ドローンで収集したデータの最適な

東京大学|VRを用いて人間の認知を研究。プログラミングの知識はどんな分野にでも活かせる【学生メンターインタビュー03】

Life is Tech ! には、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が多数在籍しています。彼らは中高生にITやプログラミングを教えるだけではなく、情報・データサイエンス系の大学・学部へ通い、自らも学びを深めています。 メンターたちは、大学ではどのように、何を学んでいるのでしょうか。 今回は、東京大学大学院情報理工学系研究科でVR(バーチャルリアリティ)について研究する大倉直也さんにインタビュー。大学で行っている研究内容や将来の目標について聞きました。 テーマパ

千葉大学|「人の"なんとなく"を数値化」人文系領域で挑むデータサイエンス【学生メンターインタビュー02】

Life is Tech ! には、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が多数在籍しています。彼らは中高生にITやプログラミングを教えるだけではなく、情報・データサイエンス系の大学・学部へ通い、自らも学びを深めています。 メンターたちは、大学ではどのように、何を学んでいるのでしょうか。 今回は、千葉大学文学部人文学科卒で、現在は同大学院で認知科学を研究している森田貴帆さんにインタビュー。データ分析を活用して「顔の魅力の研究」に取り組む森田さんに、大学時代の学びや文系

筑波大学|ゲーム開発ツール「Unity」の動く原理を理解し、それを超える開発を【学生メンターインタビュー01】

Life is Tech ! には、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が多数在籍しています。彼らは中高生にITやプログラミングを教えるだけではなく、情報・データサイエンス系の大学・学部へ通い、自らも学びを深めています。 メンターたちは、大学ではどのように、何を学んでいるのでしょうか。 今回は、筑波大学情報学群情報メディア創成学類に通う島田東子(しまだ・とうこ)さんにインタビュー。入学後の授業や将来の目標などについて聞いてみました。 高校時代からUnityでゲーム

「私たちも社会を変えていく」アントレプレナーシップを発揮する大学生メンターの挑戦

Life is Tech ! Schoolには、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が在籍しています。メンターとしての経験を生かしながら、​​アントレプレナーシップ(起業家精神)を持って社会で活躍している大学生も多数います。 その中から今回は、起業家としても活躍する田中寿美礼(たなか・すみれ)さんと、西田翔平(にしだ・しょうへい)さんにインタビュー。 ふたりは別々のチームでプロダクトを開発し、日本経済新聞社主催のビジネスコンテスト「全国大学ビジネスプランコンテスト

デジタルの学びが、夢の実現に繋がる。ITスキルを武器に、医師の夢を追いかける大学生メンターの思い

Life is Tech ! Schoolには、「大学生メンター」として中高生を教えながら、ITのスキルを自身の夢に繋げ、人生を切り開いている大学生たちが多数在籍します。 おっぴーこと、田中音羽(たなか・おとは)さんもその一人です。現在、関西医科大学の医学部に通う2回生。自身も中学からスクール生として学んだ経験をもとに、デジタル領域の知識と医療を掛け合わせて活躍する医師になるべく、日々勉強に励んでいます。 今回はそんなおっぴーに、デジタルを学ぼうと思ったきっかけや、そのス