まだねこだ

まだねこだ。https://amzn.asia/d/h72qroD←漫画。https:…

まだねこだ

まだねこだ。https://amzn.asia/d/h72qroD←漫画。https://nekoda.base.shop/←BASEショップ。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

BASEショップ開設!!

BASEショップを開設しました。 意外にも簡単に出来て嬉しい。 https://nekoda.base.shop/←BASEショップ。 額装された猫の絵を売ってます。インテリア品。 6000〜11000。 送料無料。(今のところは) グッズも出したいな、まぁ売れればだけど。

    • 二次創作のアレコレな話。

       二次創作の著作権侵害がXで話題ですが、これは時代ですねぇ…としか言えない。  昔は商業誌の漫画でもアニメの絵でも誰だって真似して描いてました、ただ真似して描いた先に、それを発表する場所なんて、同級生の絵を描くのが好きな仲間とか、ネットの共通のファンとかぐらいだったんですよね、同人誌や個人誌も有りましたが印刷や制作の費用を考えれば利益なんて有りません、当然それがお金になるとか無かったし本当にただのファンアートでした。(多分、ひぐらしの鳴く頃に、の同人誌が利益になってたそんな時

      • 漫画のアレコレな話。

         『漫画家になるなら月に一本読み切り漫画を描かないと駄目』と言う話があるが…。  ぶっちゃけ編集者の戯言だなと思う。  正確にはそれが出来る漫画があるが出来ない漫画もあると言うこと、ギャグなら月1で出来るがストーリーの読み切りが月1で出来るわけないです。(20pのストーリーならギリ出来るかも?超短編をストーリーと言うかは別として)  そもそも、連載と読み切りの漫画の造りの違いが解ってない。  まず、読み切りは0⇒1の創作です。  つまり【アイディア出し⇒文章ネーム⇒

        • 久しくイラストを上げてない事に気づく。

           イラストを出してないので久しぶりに。いずれまとめるかぁ。何で描いたか分かんないもの多々あるけどこんな感じ。  また、よその小説を漫画にしてみようかな、何が良いか?  

        • 固定された記事

        BASEショップ開設!!

        マガジン

        • ねこのイラスト。
          29本
        • ねこのまんが。
          2本
        • ねこのしょうせつ。
          3本
        • まだねこだの雑記。
          5本

        記事

          それいけ!春日俊彰!〘小説〙

           春日俊彰、オードリーと言う漫才コンビをしているお笑い芸人だ。  普段は春日語を駆使し、平場では負け無し、春日が喋れば皆が黙る、ロケーションでは撮れ高高すぎ進一、各所に引っ張りだこでスタッフディレクタープロデューサー更にはスポンサーまでも春日を尊敬している。  そんな春日が日頃どんな思いでお笑いの世界に興じているのか、皆さんに垣間見せようじゃないか。へっ!  お笑いモンスター春日の朝は早い、嫁のクミさんに丁寧にペットボトルの水を顔に掛けられ起床。へっ!  春日はクミさんに『

          それいけ!春日俊彰!〘小説〙

          ちょっと思う事があって、書いてしまった文章。

           人気があるとか、チャンネル登録が多いとか、フォロワーが多いとか、そんなんで指針や価値を決めるから、詐欺に合うんだよ。  詐欺師は誰よりも綺麗な服を着て、いかにも礼儀正しく言葉遣いが良いんだ。  胡散臭い詐欺師なんていないんだよ。  冒頭から辛辣な文言だが、後の文を見てもらえれば言いたいことは分かるだろう。  前にスマホ契約の時、言わいる〘1円スマホ〙を勧められた、当然疑って『本当に1円なんですか?』と聞いた。(当時は知らなかった)  ショップ店員は平気な顔して『はい』と

          ちょっと思う事があって、書いてしまった文章。

          昔の都市伝説を思い出す。

           最近、アングロ・サクソンミッションを思い出してる。  昔見たYou Tubeの動画で、いわゆる都市伝説の様な動画なのだが…  何とも言い難いけど、動画内では  『イランとイスラエルの戦争が起こる』と言われている。  今現在、イランとイスラエルは戦争状態にはなっていないが、イランがミサイルを打ち込みそれにイスラエルが応戦しているのを見ると、中々都市伝説も深まってきたな、なんて思い出してる。  更に動画内では、その後の事に触れている。  『中国が風邪を引く』  …んー

          昔の都市伝説を思い出す。

          Xをやってみた感想。

           Xをやってみて、段々と絵を見られ始めてきた。  まだ感想なんかは少ないけど新しい事が始まって嬉しい。  やっぱり自分より上手な人が沢山いるし、なんだったら生成AIだとか情報商材屋だとか…まぁ色々辟易とする事もあるが、これが絵の仕事に繋がるように頑張りたい。  何か仕事が依頼されたらまたnoteに書こうと思う。  ここ最近は自分がダメ人間であると更に自覚する事があった、自分に何が出来るんだろうか、誰かが見てくれる事を信じるしかない。  自分も誰かの事を見てあげられれば

          Xをやってみた感想。

          夢なんか見るなよ。〘小説〙

          『夢なんか見るなよ』  隣のおじさんが言ってきた。  だから言い返した。 『叶えてもない奴の言う事なんか聞かないよ』  おじさんは言った。 『そうか』  僕は大人になった。  夢は叶ってない。  どうしても叶えたい夢だったけど叶わなかった。  諦めずに30年やり続けた、どうしても叶えたかったから、色々手を尽くした。  誰も見向きもしなかった。  引きが無いって。  ぱっとしないって。  時には何となくダメてっ言われた、へらへらしてた。  時には理屈っぽ

          夢なんか見るなよ。〘小説〙

          毎日1枚…

           毎日絵を描くのは大変です、なので文章も描こうかと思ってる。  そもそも漫画描いてる奴だし、挿し絵ならイメージも湧くし。  何のお話にしようか、ゆるふわ得意じゃ無いし。  どこにも出せないエッジが効いた奴なら確かあったな。  …とりあえず何か出してみるか。

          景色が青々としてきました。

           なんか写真とか撮ろうかな、今の時期は景色がいいです。

          景色が青々としてきました。

          同じだけど、同じじゃない。

          ブラシ塗りをしてみた  明るくなったけど、結構雰囲気で塗ったから、良いのか分からない。  まぁ明るいのは嫌いじゃない。

          同じだけど、同じじゃない。

          名前なんだっけ?

           You Tubeチャンネル【コロッケ砕砕】のあの子。  キャラの名前はわからない。教えて。

          名前なんだっけ?

          ねこ、みょーん。

           ちょっと変わった描き方した、ブラシ系何だけど平筆みたいに線になる。  以外にそれっぽくは見える。

          ねこ、みょーん。

          ねこまみれ。

           こんな感じ。  猫は描いててもあんまり疲れない。  他のやつは疲れる。  漫画もイラストも疲れる。    まぁ描くけど。それしか取り柄ないし。

          ねこまみれ。

          とりあえずこれでいいや。

           色塗りやり始めてまだそんなに日にちたってるわけでは無いけど、なんかもうこれは匙投げた。  というか疲れた、練習の為に何となく人物(ちなみに西念幽子)描いてやったけど、細かい作業が多くてイライラしてきた、多分塗りつぶしがうまくいかないからてっのもあるけど、もうちょいどうにかならんかなぁ〜。    色塗りの工程や細かいやり方はわかった、あとは配色センスだろうな。  これはもはや練習し続けないと出来ないと感じてる。  多分しない。おそらくしない。

          とりあえずこれでいいや。