見出し画像

【せいかつの知恵】発信し続ける人は強い

みなさんがnoteを始めたきっかけは何ですか?
ちょっと一回考えてみてください。

考えました?

本当に…?



考えました?笑

まあ、考えてなくても全然良いんですけどね。
私の場合は「日常にちいさな変化を起こしたかった」のかなぁって思います。

このご時世で、なかなか外にも遊びに行けないし家族にも会いづらい…。
だけど何故か仕事だけは止まってくれないんですね笑
毎日が会社と家の往復です。笑

もちろん時間はたくさんあるので、暇つぶしがてら色んな人のnoteを読んでいたのですが、自分でも書いてみたいな!
と思いたち、何の肩書きも特技も無い一般人が自分の連鎖を始めてみたわけです。

◆肩書きも特技もなくてもやってみよ!

なんでもとりあえずやってみることが大事と学びましたよ。
やらない後悔よりやる後悔。
近くの親戚より遠くの他人。

何が面白いかというと、スキとかコメントで反応があることですよね。
noteってTwitterとかに比べると、まあまあなボリュームで書くわけで、スキとかコメントをしてくれるということは、その文章をわざわざ時間割いて読んでくれているというわけで。
めちゃくちゃありがたいですよね!

深夜のラブレターって知ってます?
深夜に思いの丈を綴って書いたラブレターを翌朝読み返すと、なんか小っ恥ずかしくなるやつ。
あれ、なんででしょうね笑

深夜ってあれですよね、なんかこう感情がエモくなってるじゃないですか?笑
だから、間接照明に当たりながら二枚目俳優みたいな顔して書いてますよね、もちろんこのnoteも。笑

良いんです。大人になって自分の言いたいことだけを自分の言いたいように言える場所ってなかなか無いですからね。自由にいきましょう。

◆発信し続けることで思ってもいない壁打ちができる

IT関係のお仕事をされている方で、自社のYoutubeチャンネル運営について話してくれたことが非常に興味深くて。

万人受けするようなものよりも、ニッチな方が反応が返って来やすいそうです。

その方はエンジニア向けのチャンネルをやっていて、(私はマジで一文字も思い出せないくらい難しい単語の)コードの書き方を発信したところ、再生回数はそこまで多くないのに
「もっとこういうコードもやってください!」
「どこで調べたら良いのか分からなかったので助かりました!」
みたいなコメントがたくさん来たらしいです。
不思議ですね。

その方曰く
「やるかやらないか、どうやったら上手くいくかなんて考えている暇はない!追い越される前にとにかく始めることが大事!」
とのこと。

精度なんてやってるうちに上げていけばいいし、何かしらの反応があれば客観的な見え方にも気付くのだそうです。これは真理ですね。

新年が始まって早一ヶ月が過ぎようとしていますが、2022年何か新しいことを発信してみてはいかがでしょうか?

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?