お題

#noteの書き方

あなたの文章ノウハウを教えてください!お題企画「#noteの書き方」で募集します

急上昇の記事一覧

noteで「応援されるクリエーター」になるために必要な3つのポイント💖

多くの方に読まれるnoteを目指すメンバーシップ『note大学』を運営してます! 『noteで応援されるようなクリエーターになりたい💦』と悩み相談をされましたので記事にしています。 noteのアカウント数は2024年5月時点で777万個に達していますが、その中で目立ち、支持を得るのは容易ではありません。noteで成功するためには「応援される力」が必要なんです。 今回の記事では、noteで「応援されるクリエーター」になるために必要な3つのポイントを解説します。 記事を通し

スキ
169

#357 noteが伸びてきた理由を考える

こんにちは ヤギです 今までにnoteを350本以上書いてきました。 そのうち200本は2年前に毎日投稿をしていたときのものです。 その時はいいねがだいたい20くらいです。多いときで30を超える程度。 たまに50いくことはあっても一時的にでした。 当時の月間PVが最高で7000くらいでした。そしてコメントは10件あるかないか。 毎日投稿を再開して今は70日少々になります。ここ最近では1記事につくいいねは30を超すことが多く、50くらいいくこともあります。現在の月間PVは

スキ
34

なぜ、旅をするのか?

結論「その土地ならでは」を求めるため。 5月16日は旅の日「旅の心、旅人とは何か?」と問いかけることを目的に、1988年、日本旅のペンクラブが制定しました。松尾芭蕉が奥の細道に江戸から旅立った5月16日(旧暦)だったため、制定されました。 ホテルで出会った本某ホテルの読書コーナーで出会った本を読んで、旅について考えました。旅行記を読むと、共感させられます。旅先のルーティーンについて、以前、下の記事で話しましたので、お読みください。 旅とは?辞書には、旅について、上のよう

スキ
48

【note5年目】やめられない止まらないnoteの書き方、続け方【メンタルの持ち方、楽な構成の作り方、収益へのスタンス】

noteはどうやったら続けられるの? 書き方は?モチベーションは? スキはどうやったら増えるの?収益は? とnoteについて沢山質問をもらって答えるうちに、私のnote論がハッキリしてきたのでここでまとめてみるね🤞 ▼楽しく続けるメンタル編noteを楽しく無理なく続けて5年目。 そんな私の、メンタルの持ち方を紹介するね🤞 モチベーションは「楽しい」「自己愛」私にとってnoteは娯楽。義務でも学習でもなく仕事でもなく、楽しいから書いている。 何が楽しいかって、書いている

スキ
53

noteを書くのに必要なもの

心と体。 コンディションが良くないと noteは書けない。書き続けられない。 それをコロナに罹って実感した。 熱があって、だるくて、ノドも痛くて 腰も背骨も筋肉もなにもかもが反抗期。 休みたいのに休んでるだけでも苦しい。 こうなってくると頭がおかしくなる。 いわゆる普通の思考ができなくなる。 頭に浮かぶ言葉は「早く治ってくれ」 そればっか。エンドレス。うるさい。 ちょっと不謹慎な話なんだけど 私が子供の頃ね 病院に長期入院している人のことを 「うらやましい」って思って

スキ
68

【学び共有】マイペースな足跡Ⅷ 2000スキの分析

◆◇御礼◇◆  みなさまどうも。  ”フカンして・みると”です。  初めての方は はじめまして。初めてじゃない方は こんにちは。  毎日note 連続投稿を鋭意実践中。  43日連続 かつ 33/66日ライラン継続中。  さてこれで8回目のレポートになります。  体調崩している間に到達していて報告が遅れました。  気づけば「スキ」2000回貰った金バッジ頂いておりました!  同時に「スキ」2000回渡した金バッジも!    ビューも2万超えました!  読者のみなさま

スキ
27

【メンバー紹介】     クロサキナオさん

今回ご紹介させて頂くのは 「クロサキナオさん」(以下「ナオさん」)。 特に「紹介させて頂く必要」は無いですね^^ ナオさんとの出会い私は2023年12月ごろから本格的にnoterを始めました。それまで「SNSはほぼ見る専門」で、2020年ごろに一応「noteの存在」は知り、2023年中旬ごろに別アカウントで「初めての投稿」を行い、「noteに投稿する事の楽しさと難しさ」を知りました。 「ケータローというキャラクター」をつくって、私は「起業してから脱サラした」という経験があ

スキ
55

1万アクセスあったアメブロをやめた理由

もともと書くことが好きで、韓国人の彼と結婚することを機に、韓国での挙式の準備や文化の差などをアメーバブログで書いていました。1年半くらいかな? 途中から『乳がん治療』がメインになってしまったけど、公式ジャンルとしては『日韓夫婦』に属していました。 平均アクセス数は1200~2000くらいで、1万アクセスを超えた日記もあったので、それなりに読まれていたブログだったとは思うんですが、わたしがアメブロを辞めた理由のひとつはズバリこれです。 『公式ジャンル』 アメブロには公式ジ

スキ
20

蒼広樹「挨拶文」集

153話目。 どうも、あおです😄 冒頭の挨拶文を楽しんでいます。 楽しむ仲間が増えて 嬉しい反面、嫉妬の涙で枕を濡らしてます。 さて、 くだらない事を思い付いたから書きました。 思い立ったら即日。 敢えて くだらない事をする。 コレね、強みになるよ。 はじめに 有料記事ですが、全て無料で読めます。 有料エリアには何もありません。 読んでみて、こんなものを書くのに労力使ったの? ってバカバカしさに共感して頂けたら購入をお願いします(笑) さて今回のお話は… タイトル

スキ
29
有料
100

【エッセイ】連続投稿100日目に思う事

ついに密かに目標にしていた、連続投稿100日目の記事です。 何か特別な事を書こうとも思っていたのですが、何も思いつかないので、今までの投稿をちょっと振り返ってみようと思います。 つまり自己満足記事ですね。 初期の記事を見返してみた 一番最初に投稿したのが2024年2月5日の 「【映画感想】映画の感想を言う人たちの感想 ゴジラ-1.0」 でした。 *リンクは貼りません、あまり見て欲しくないので 読み返すと今と大分文体が違っていて「ですます調」の大分硬い文章でした。 内容

スキ
30

【note】スキの数、気にしてないようで実は気にしてるでしょ?

木曜日が1週間のうちで一番メンタルダウン。 あと1日、あと1日……と数えては 肩と足のつらさをしのぎます。 ああ、血行不良。年齢とともにね。 noteをはじめて1年くらい経ちます。 毎日たくさんはのぞけないけれど、 note村をふらふらと徘徊。 あ、この人の表現いいな。 わたし、こんなタイトル思いつかない! 唸ったり爆笑したりほろりとしたり。 今取り組んでいる有料noteの勉強をさせていただいたり。 noteにいる間は本名ではなく「ゆず」として、 クリエイターとして書い

スキ
40

今、このnoterが面白い!【最新号】

はじめに「今、このnoterが面白い!」というマガジンを運営しながら、その中でも特に面白かった4〜5名を毎週紹介している山門文治です。 今週紹介するのは、この4名+1名です。 気になる項目がありますね。 新たなに「推薦枠」というものを設けました。 推薦枠とは、われこそはと思う自分のもしくは誰かの作品を推薦できる制度のことですが、これについてはのちほど紹介します。 「今、このnoterが面白い!」では、山門文治が主観的に独断と偏見で面白い!と思ったnoter数名を紹介するコ

スキ
230

語彙力はなくてもいい。でも、あると書く時間が楽しくなる。

こんにちは。桜小路いをりです。 今日は、久しぶりに「書くこと」についての記事。 中でも、「語彙力」について綴っていきます。 個人的には、「語彙力」って、なくちゃいけないものでも、物凄く重視しなきゃいけないものでもないと考えています。 私自身も、数少ない語彙を比喩表現で組み合わせてみたり、類義語を検索したりしながら、バリエーションを出しているタイプです。(もっと頑張っていきたい所存) それでも、「この感情を表す言葉が見つからない……!」ということは、以前に比べてあまり起

スキ
31

詩 「noteプロフィール提案集」

0. ※この記事は、noteのプロフィールに何を書いたらいいか分からず、悩んでいる方へ向けた、私からの提案集です。どの案も汎用性が高いので、どなたでもお使いいただけると思います。微力ながら皆様のお役に立てれば幸いです。 1. フォロバ100です! どなたのどんな記事も 一文字も読んでいませんが 日々親指の運動を欠かせないため スキとフォローをポチポチする目的で 毎日noteを継続中 2. 主にうんこにまつわる 記事を投稿していきます まだまだ未熟なクソ野郎ですが うんこ的

スキ
38

新たな出会いに感謝✨note大学で知識と友情を育もう💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。 ※毎週水曜と日曜にメンバーシップの記事を投稿しています。 今週も新しいメンバーが加わました。note大学で知識と友情を育みながら、新しい発見を一緒に楽しんでいきましょう。あなたの積極的な参加を楽しみにしています😊 note大学では、noteの無限の可能性を楽しむことに重点を置いて活動していますので、知識を深めたり新しい発見をするには絶好のメンバーシップなんです。noteを楽しみ、学びたい方は、ぜひnote大学の環境を体験してみて

スキ
140

ずっと同じところで止まっている人は、誰の目にも触れない「下書き保存」ばっかりしている

なんかもっといい表現があるかも これでは伝えたいことが言えていない なんかしっくりこない 自分のしっくり感ばかり求めて 「なんか違う」 「なんか違う」と言いながら 書いても、作っても、企画しても 「下書き保存」ばかり している人がいる。 自分一人の頭の中で いくら考えても 「相手が欲しいもの」にはならないのに。 人目に触れると、「調整」できる。 誰の目にも触れない 「下書き保存」は、 時間が経つほどに 「過去のもの」になる。 新鮮なうちに (仮)でいいから 人前に

スキ
13

初心者におくるnoteではじめてのネタ切れのおはなし

おかげさまで下記の記事がたくさんの方にお読みいただいております。 ありがとうございます。 先日の記事ではざっくりいうと 「書いた記事はあたためずに常温でそのままお出しください。」 ということを書きました。 今回は、はじめたばかりの時に遭遇する 「ファーストネタ切れ」 についてお話していきます。 noteを続けていくポイントnoteをはじめたころは 「はじめるぞー!!」 「書いてみるぞー!!」という気持ちがあります。 熱意や情熱、好奇心などがある状態です。 この状態の人間を

スキ
26

【書く人集まれ】ライター交流会をするよ。note発信術について話すよ。【6/16(日)】

なんと!!!! オフラインで!!!! 交流会をやります!!!!! みんな来て!!!!!!!!(お願いが早すぎる うん。つくづくライターという生き物は横の繋がりが大事だなと思っていて、時には一緒にもくもくと仕事をしたり、書くことにまつわる悩みを相談しあったり、ライターと編集者というポジションになって記事を作り上げたり…するわけよ。 わたしも独立当時は意識していなかったし、「なんか友だち欲しい」ぐらいの感覚でいろんなイベントに参加してライターさんと繋がったけど、ただ普通に仲良

スキ
134

気になる人とは勇気を持って交流を持とう!まるで竹馬の友のような関係になれるかもしれない🐼ツインソウルのように惹かれ合う仲間たち💛

noteの世界には気になるクリエイターが大勢います。その人たちを気軽にフォローすることも一方法かもしれません。 しかし、フォローとは本来、「あなた様のファンになりました。あなた様の記事をしっかり読み、記事へのスキも可能な限り行います」という意味であると私は考えます。 ですから本当は、「(フォロー)>>>(スキ💛)」の関係が成り立っているはずなのですが、フォローしたまま二度とその人のところに戻って来いない人が無数にいます。 例えば、月間フォロー数が1,000人を超える人た

スキ
127

「みんながやっているから」と言う人は、「なんとなくソレっぽい人」になる。

「え、出版するのに○○しないんですか、みんなやってますよ」 みんなって、誰やねん。 「ママ、ゲーム買って。クラスのみんなが持ってるから」 みんなって誰なの、名前を言って。 と同じレベル。 「みんながこういう風に書いているから、なんとなく真似してました」 講座をしていると、そんな声もよく聞く。 「みんな」って誰やろね? 顔が見えない「みんな」ではなく「たった一人」に向けて書く 文章を書くときは、実体のない「みんな」を意識するんじゃなくて、 本当に自分が届けたい「たった一人

スキ
19