マガジンのカバー画像

本の感想

4
運営しているクリエイター

記事一覧

人生を変えた、心に残る本

人生を変えた、心に残る本

私は特に読書家というほどではないのだけど、
それでも月に1冊くらいは読んでいる。

で、今まで読んだ中で一番心に残ってるのが、
奥平亜美衣さんの「引き寄せ」の本!!

これは、もうホントに衝撃的だった。。😳😳😳

2018年に初めて読んだ時、え??この世の中は
そういう仕組みになってるの??、ってホントに驚いたし、
当時はこの本に何度も救われた。

単にキラキラしたスピリチュアル系でしょー?

もっとみる
お金の勉強・・・

お金の勉強・・・

お金。。
実はずっと苦手意識があり、正直今でもよく分かってない。

貯金や投資、日本の社会制度や年金問題。

40代にもなって、恐ろしいほど無知な自分と向き合い、
購入してみたkindle本がこちら:

まだ読み途中なのだけど、とっても分かりやすくてオススメ!

例えば、貯金について言うと、今と昔では全くもって環境が違う。
お金は貯まるけど、お金の価値は下がってるのが今の現状。

もちろん、短期的

もっとみる
本の感想「やりたいことの見つけ方」を読んでみた!

本の感想「やりたいことの見つけ方」を読んでみた!

今日は、本の感想を書きたいと思う。

八木仁平さんの、世界一やさしい「やりたいことの見つけ方」
を読んだのだけど、

めちゃくちゃ良かったーー!!😍😍😍

オーディオブックでたまたま知って聞いたのだけど、
本でも読んでみたくなって、買っちゃった♡

私は8年くらい前にコーチを付けて、自分とガッツリ
向き合ったことがあって、

それ以来、日記を書いたり、自己対話というのを
意識してきてた。

もっとみる
「アウトプット大全」読んでみた!

「アウトプット大全」読んでみた!

今日は本の紹介をしますね!

最近読んで良かったのが、精神科医の樺沢紫苑先生の
アウトプット大全。

皆さんは、インプットとアウトプット、どっちが多い?

私は明らかにインプットが多くって、アウトプットが少ない。
SNSも発信するより見る方が多いし、本も読んだらおしまい。。

この本で、おっ!なるほど〜と思ったところは、

1)アウトプットは「運動」なので、身体で覚えやすい。

2)インプット →

もっとみる