見出し画像

旅先でのリモートワーク、どんな感じ?

こんにちは、マコです。😀😀😀

海外でワーケーションをしてきたと言うと
仕事と遊びをどう両立してるの?

と、たまに聞かれるのよね。

仕事時間は?
観光とかできるの?
どのくらいの期間?

仕事時間はね、実は私、ある程度自由に働いてるのです。

ミーティングの時間や、大事な案件があるときは、
仕事を優先して部屋にこもるのだけど、

それ以外の仕事は、朝と夜にやるので、
日中は外に出て観光を楽しんでることが多いかな。

ある程度働く時間をフレキシブルに設定できるのであれば、
仕事は朝・夜、または午前中か午後に集中してするといいかもね。


それとね、大事なポイントは、旅先での滞在期間。
いつも大体、日数に余裕を持って滞在してます。

ベトナムとタイに行った時は、2週間
沖縄は、10日間
ニュージーランド&フィジーは、3週間
オーストラリアは、1ヶ月

余裕があると、仕事時間もきちんと取れるし
観光も十分楽しめるよね。
😀😀😀


だってさ、オーストラリアに5日間だけとかだったらさ、
仕事なんかしたくないよね?

5日だけなら遊びたい!!・・ってなるじゃない?

あとはね、ワーケーション中に有給も少し取るので、
ツアーにも参加したりもするかな。

ベトナム・ハノイでワーケーション中


なんと言っても、ワーケーションの最大の魅力は、
「収入が途切れないこと」
なんだと思う。

単なる旅行じゃないし、出張でもないので、滞在場所と期間
を自由に選べるのも魅力の一つだよね。


日本も、もう少し自由に働ける環境が整っていけば
いいのになぁ、、ってつくづく思う。

ではまたね。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?