マガジンのカバー画像

日々と食卓

8
自炊と日常
運営しているクリエイター

記事一覧

日々と食卓⑧ あつい!冷やしトマトうどん&フルーツサラダ屋久島すぺしゃる!

日々と食卓⑧ あつい!冷やしトマトうどん&フルーツサラダ屋久島すぺしゃる!

あつい!夏のおとずれ!
暑さには弱いけど、これだけ空が青いと、海にでも入りたくなる!
ささっとさっぱりお昼ごはんたべて、用事を済ませて海か川にいこう!
ということで、今日のお昼は冷やしトマトうどん。
めんつゆがなかったから、白だしとお醤油などなどで。頂き物のししとうの丸焼きを添えて。

屋久島のたんかんを使ったおいしい七味をかけて、めちゃおいしーやつできた。夏の野菜食べて元気出してお出かけ!

もっとみる
日々と食卓2/14

日々と食卓2/14

おいしいまぜごはん、おにぎり選手権。

出場者はわたくしさばと、屋久島で仙人をめざすはるぽん。

さばはカラシ菜、チーズ、ごま、コチュジャンをまぜてごま油で焼きおにぎりに!

はるぽんは、さばが道端で買ってきたセロリとレモンとツナマヨでさわやかまぜごはんに!盛り付けによりオシャレな感じに!
はるぽん選手「ヨーロッパとかから来た友達が食べてたら、ニヤニヤしながら、何食べてんの〜って聞くやつやな」

もっとみる
日々と食卓2/9~2/13

日々と食卓2/9~2/13

ネパールから日本に帰ってきて、屋久島におじゃましてます。毎日楽しく自炊してます。

2/9(木)じゃぱにーずポン酢鍋からの雑炊

ポン酢で食べるお鍋が食べたかったので、お野菜買ってきてお鍋にしました。「次の日の雑炊のために、お鍋してスープ作ってるようなもんだからね」とのはるぽんの言葉を受けて、翌日昼、雑炊になった鍋スープ。

2/10(金)おやつ食べたい

小麦粉と卵とバナナと柑橘を食べた後の皮を

もっとみる
日々と食卓7/5

日々と食卓7/5

じゃがいも、とりひきにく(むね)、絹どうふ、おなす

ここ最近、毎日おなかを壊しているので、さすがにおなかにやさしい日々を送ることを決心。
友達にごはんに誘われても、辛いものが食べたくなったとしても、心をつよく持って、おなかに優しいごはんしか食べない。元気になるまでは。いろんな人に宣誓。今夜はおなかにやさしい食材か使わない。なんとしても。

ばーちゃんがたくさん送ってくれたじゃがいも、煮くずれるま

もっとみる
日々と食卓6/16

日々と食卓6/16

外食、外食。ぜんぜんごはんつくってない。
悪くはないけど。

朝は食べてない。昼、がしことうどん食べに外へ。
豚おろしぶっかけ!ってことで、はなまるうどん目指す。
が、通り道の新しいうどん屋さんが気になっちゃった。
キレイめのうどん屋。細麺。むしゃむしゃ。

夜、SBLですおしてたらお腹すいて、まいばすで買い物。おにぎりとかカップ麺とか迷ったけど、ミートソースが優勝。
ミートソースごはん。

SB

もっとみる
日々と食卓6/15

日々と食卓6/15

バナナ、豆乳、水餃子、ほうれん草

冷凍ごはんもパンもない。。
って思ってたら、ぽんさんが冷凍の水餃子をチンして食べてたので、朝ごはんは水餃子に。
水餃子、私も食べるって言ったら、

人と同じことやって、楽しいの?

とか言ってくるぽん。
同じが楽しいときだっていっぱいあるよ。同じがいい時だって、たまにあるでしょ。
今日のはちょうどいいごはんを他に見つけられなかっただけだけど。

お昼は、鶏肉ハサ

もっとみる
日々と食卓6/14

日々と食卓6/14

トースト、レタス、さば、ベーコン、たまご

昨日の残りの、大木さんからもらったさばの残りをサンドイッチに。

たまごも焼いちゃって、ベーコンも入れちゃって、めちゃめちゃ贅沢。ヨーグルトにバナナも入れて食べた。

余った具材とごはんも混ぜて、おにぎりにして公園に持っていってお昼に食べたです。公園でゆっくりするつもりだったけど、思ってた以上に寒くて断念。

季節感。。。

夜はお腹の調子悪かったのに、

もっとみる
日々と食卓6/13

日々と食卓6/13

ひやむぎ、トマト、セロリ、さばオリーブオイル漬け、めんつゆ、黒胡椒

さばは大木さんからバレンタインにもらったやつ。レモンが入っていて爽やか風味でした。トマトとセロリとよく合うです。

セロリは隣のスーパーで大量に入っていて170円と激安。しばらくはセロリづくし。

ひやむぎは、ぽんさんに「そうめん食べたい!」と伝えたら買ってきてくれたやつ。「あ、そうめんじゃなくて、ひやむぎだ」って思ったけど別に

もっとみる