seijitsusa_to_yasasisa

seijitsusa_to_yasasisa

最近の記事

好きな音、好きな瞬間 嫌いな音、嫌いな瞬間

フロントマンが手をあげてライブが始まる瞬間 好きなバンドが奏でる音、1つ1つぜんぶの音 お香に火をつけて香りが部屋に広がる瞬間 飼ってたハムスターが起きておがくずをかき分けてる音 イヤホンの充電が切れる音 手書きのセトリが印刷に変わる瞬間 電話が切れたときの音 バイト先に着いてイヤホンを外す瞬間 好きな音、好きな瞬間 嫌いな音、嫌いな瞬間 ここでは言えないだけで好きも嫌いももーっとたくさんある! 嫌いって思ったこともいつかは好きになれるときがくるかもしれな

    • あの星を君に渡したい気持ち

      久しぶりに大学もバイトもなくて1日何もなかったので掃除と料理、溜まっていた洗濯を済ませてから夕方お散歩に行った日。 すっぴんマスクでカラコンだけして、お気に入りのジャージを履いて「そつえんのうた~心にのこるベスト・ソング~2」のアルバムを聴いて歩いてたら時間の流れがゆっくりに感じたーーー。 下校途中の中学生が有線のイヤホンつけて1人で歩いてた、 ペットショップの猫はわたしと目が合ったとき、ここからだしてって言ってるみたいに足をガリガリさせてた。 引っ越してからこの街もお

      • 春のせい

        春。なんとなく憂鬱な気持ちに引っ張られる感じがしてあんまり好きになれない季節。でも嫌いにもなれない。だって、春だからって一言で自分の中で憂鬱を正当化できる。 なんて言葉にするのは簡単でも、春なのでバイト休みます!春なので大学行けないけど単位ください!なんて言い訳が通用するはずもなく。結局は憂鬱な気持ちのまま、頑張るしかなくて。バイト行くだけで、大学行くだけで頑張ってる!って言い聞かせて毎日を過ごすけど、絶対にそんなことはない。 今、何を頑張ってますか?って聞かれたとき、1

        • 好きなものを好きでいること

          3時半。なにかがわからなくなったとき、なにかを求めてライブDVDに手を伸ばすときは毎回夜の真ん中で。 ライブ映像みてライブハウスに行って音源聞いて、涙を流してなにかをわかった気になって、また夜に閉じ込められて結局なにもわかってないんじゃないかなんて考えて。 それの繰り返しで、でもあのときあの瞬間、信じてたものがロックバンドがいれば大丈夫だって思えたことは確かで、それだけを頼りに生きることもわたしらしくていいのかも!とか思えた。 バンドしかない自分に嫌気がさすことがないと言っ

        好きな音、好きな瞬間 嫌いな音、嫌いな瞬間

          2022年11月6日

          バンドを好きになって初めて、ライブハウスに行った日。それがこの日。田舎住み+ご時世的にライブに行くのを親に許して貰えない状況で、私はホールやアリーナ以外でのライブを見に行ったのはこの日が初めてだった。大好きなバンドオレンジスパイニクラブが地元でワンマンライブを開催してくれて、私は親に内緒でライブハウスに駆け付けた。とはいえライブハウスに行くのもひとりでライブに行くのも初めて。緊張で泣きそうになりながらライブハウスに向かいました。 250人キャパの箱で整番80番台。前から5列目