メディア日記

放送記者OBのメディア日記です。

メディア日記

放送記者OBのメディア日記です。

最近の記事

5月3日(金)憲法記念日 

 日本国憲法は3日、1947年の施行から77年を迎えた。憲法に関する各社の世論調査以下の通り ◆毎日新聞憲法全国世論調査◆ (4月20、21日実施) ◎岸田首相在任中の憲法改正      賛成 27%(前年同調査35%)  反対 47%(前年同調査47%) ◎9条を改正して自衛隊の存在を明記する  賛成  49%、  反対  34% ◆読売新聞憲法に関する全国世論調査◆ (郵送方式) ◎憲法改正に賛成か反対か        賛成 63%

    • 5月2日(木)メディア日記

       産経新聞は2日、「衆院島根1区補欠選挙に関してテレビ朝日のニュースサイト『テレ朝news』に配信されたインターネット用の記事で、立憲民主党陣営の選挙活動について当初『力を入れたのが、有権者への戸別訪問だった』と表記したが、その後、この部分は修正された」と報じた。公職選挙法で選挙活動での戸別訪問は禁じられている。ネットでは一時、「記述がそのままなら完全にアウト」「説明責任があると思う」「事実なら選挙違反で当選は無効」など疑問視するコメントが相次いだ。 テレビ朝日広報部は2日、

      • 5月1日(水)メディア日記

         4月30日のテレビ朝日の「報道ステーション」は、開催まで1年を切った大阪万博の進捗状況について、大越健介キャスターが現地取材のリポートを放送した。現地の大屋根リングといい。吉村大阪府知事へのインタビューといいい、目新しいものはなかった。街の食堂も中小企業の経営者もいずれも賛成の声ばかり。全編、否定や反対意見は一人もいなかった。観ていくうちにこの企画はかなり上から意図された依頼があったのではないかと勘ぐってしまった。 吉村知事に直接聞きたいのは、万博のあとに予定されるカジノ建

        • 4月30日(火)メディア日記

           前明石市長で弁護士の泉房穂が「メディアの『政治部』批判」をテレビで繰り広げた。きっかけは、28日夜のフジテレビ報道番組「Mrサンデー」。番組では同局の政治部デスクが(今回自民が負けたことは)、「国民から自民党に『おきゅうをすえる』結果で、自民票が戻る可能性に言及した」と解説した。泉房穂はすかさず「おきゅうではすまないですよ」と真っ向否定し、「一時的な不信感ではない」と主張した。泉はこの政治部デスクの発言に不満をもったのか、翌29日、自らの「X」に「政治家以上にタチが悪いのが

        5月3日(金)憲法記念日 

          4月29日(月)メディア日記

           朝刊各紙の1面見出しはそろって「衆院3補選 自民全敗」。読売、日経、産経は「岸田政権に打撃」と書き、朝日は別見出しで「解散慎重論強まる 総裁再選への道のり険しく」、産経は酒井政治部長が「首相、衆院解散決断のとき」と解散を煽った。各紙とも社会面はいずれも東京15区のリポートを掲載したが、朝日は都内版では15区を取り上げたが、社会面はほとんどが島根1区の自民敗退分析。  今回の東京15区は「つばさの党」根本良輔の選挙妨害に始まり、小池百合子都知事の介入、維新党首の立憲に対する誹

          4月29日(月)メディア日記

          4月28日(日)メディア日記

           NHKは28日午後8時から15分間、日曜日の大河ドラマ枠を前倒しして、衆院補選3区の出口調査の結果を速報した。時報が鳴った午後8時冒頭、「3区いずれも立憲民主党候補の当選確実」と報じた。放送されたNHKの出口調査のデータでは、島根1区、長崎3区、東京15区ともに立憲民主党が圧勝の数字だった。3区の立憲候補はNHKの速報を受けてそれぞれ万歳をした。日記の読者から「冷たいビールが実に美味い」とメールが来た。  共同通信によると、全国1741市区町村のうち、書店が1店舗もない

          4月28日(日)メディア日記

          4月27日(土)メディア日記

           26日(日本時間27日)ニューヨーク外国為替市場では、円相場が一時1ドル=158円台に急落し、1990年5月以来約34年ぶりの安値水準を付けた。日銀が政策金利の据え置きを決めたことなどを背景に、円売り・ドル買いの流れが一段と加速。日本の金融当局による円買い為替介入への警戒感が高まっている。  自民党安倍派の裏金事件を巡り、月刊誌「文藝春秋」電子版は26日、森喜朗元首相のインタビューを報じた。森喜朗お気に入りのノンフィクション作家・森功がインタビューした。森喜朗は、裏金に

          4月27日(土)メディア日記

          4月26日(金)メディア日記

           小池百合子都知事に対する都庁記者クラブの追及の甘さが前々から問題になっていたが、ニュースサイト「Arc Times」の尾形聡彦(元朝日記者)が14日、直接記者会見に出向き、その模様をYouTubeで公開した。この日、小池知事に質問したのは、幹事社の時事通信(女性記者)、朝日新聞(女性)、フジテレビ(女性)、MXテレビ(女性)、NHK(男性記者)、日経新聞(男性)、読売新聞(男性)、テレビ朝日(男性)、夕刊フジ(男性)の9人。フリー記者は何人も挙手したが、尾形を含め誰も指名さ

          4月26日(金)メディア日記

          4月25日(木)メディア日記

           「ザ・ファクタ」(FACTA)5月号は、「日本から『全国紙』がなくなる日」とショッキングなタイトルを付け、「地方で細る全国取材網」の実態を詳細に調べたレポートを載せた。新聞の部数減は承知していたが、ここまで取材そのものが深刻になっていたことに背筋が寒くなる内容だ。「FACTA」は、月刊誌「選択」と同様、出版取次を通さず、年間定期購読制の月刊誌スタイルをとっているが、日経出身記者が編集を主導しており、取材資料には定評がある。今回の記事は時事通信記者出身の井坂公明が執筆している

          4月25日(木)メディア日記

          4月24日(水)メディア日記

           朝日新聞と共同通信によると、日本維新の会の足立康史衆院議員が動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信した国会質疑の動画で中傷されたとして、執筆業の女性が1650万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(鈴木わかな裁判長)は23日、「女性の社会的評価を低下させた」として足立康史に33万円の賠償を命じた。  判決では、国会議員の質疑の責任を国会外で問われないとする憲法上の「免責特権」の対象にはならないと判断した。足立は2021年6月の衆院内閣委で、女性がユーチューブで配信した内

          4月24日(水)メディア日記

          4月23日(火)メディア日記

           4月18日号の週刊文春は、ページビュー(PV)が圧倒的に多いのは「ヤフーニュース」と報じたが、この1週間に限ってあらためてみると、ニュースの選別が極めて恣意的であることがわかる。比較的多いのは、テレビニュースが「FNNニュース」、夕刊紙は「夕刊フジ」、報道番組は「日曜報道 THE PRIME」(フジテレビ)。  23日夕方のヤフーニュースのトップ項目は、「夕刊フジ」の「維新・金澤結衣氏が選挙妨害に怒り 大混戦の衆院東京15区補選 陣営『街頭演説の日程も全く公表できなくなった

          4月23日(火)メディア日記

          4月22日(月)メディア日記

           28日に投開票が行われる衆議院3補欠選挙について、各社は22日の朝刊に3地区の情勢分析調査を掲載した。 ◆読売新聞◆ 「3補選(島根1区、東京15区、長崎3区)はいずれも立憲民主党が優勢」 ◆朝日新聞◆ 「島根1区 立憲やや優位」 「東京15区 立憲ややリードするが、5氏が混戦」 「長崎3区 立憲優勢」 ◆共同通信◆  「立憲先行 自民苦戦」 「東京15区 立憲ややリード 維新が追う」 「長崎3区 立憲優位」 ◆読売新聞全国世論調査◆(

          4月22日(月)メディア日記

          4月21日(日)メディア日記

           伊豆諸島・鳥島の東の海上で20日深夜、海上自衛隊の哨戒ヘリ2機が衝突し、墜落した。搭乗していた8人中1人が死亡した。防衛省から各社に事故の一報が入ったのは、21日午前1時半前。共同通信が若干早かったが、新聞は最終版ぎりぎりの時間だった。東京では産経新聞だけが14版☆で1面右下に3段「海自ヘリ2機、消息不明」と突っ込んだ。大阪では読売新聞だけが、14版⚫︎で社会面3段に「海自ヘリ2機消息絶つ」と報じた。  橋下徹は21日放送のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で、大

          4月21日(日)メディア日記

          4月20日(土)メディア日記

           ワシントン時事通信によると、米下院で与野党が、公共施設にトランプ前大統領の名前を冠する法案をそれぞれ提出した。トランプ氏を支持する野党共和党が空港の名称変更を求めると、与党民主党は刑務所の改称を主張。トランプ氏が返り咲きを目指す11月の大統領選をにらみ、応酬を繰り広げている。共和党議員らは2日、ワシントン近郊の「ワシントン・ダレス国際空港」を「トランプ国際空港」に改める法案を提出した。ダレス空港は首都の「空の玄関」で、アイゼンハワー政権のダレス元国務長官に由来。変更はトラン

          4月20日(土)メディア日記

          4月19日(金)メディア日記

           群馬県の山本一太知事は18日夜、文芸春秋電子版のオンライン番組に出演し、自民党派閥の裏金事件について、「始まったのは間違いなく(安倍派前身の)森派が始まってからだと思う。会長の了解なくできるわけないので、森喜朗さんが知らないはずがないというのが私の感覚だ」と述べた。 山本一太は1995年に参院議員に初当選し、森派の前身の三塚派以降、同派に所属していた。  19日付の沖縄タイムスは1面トップに、「名護市辺野古の新基地建設を巡り、防衛省が鹿児島県奄美大島からの土砂搬入を検討し

          4月19日(金)メディア日記

          4月18日(木)メディア日記

           日本維新の会の馬場伸幸代表は18日の記者会見で、立憲民主党を名指しして「叩きつぶす必要がある」と改めて非難した。16日の東京15区の応援演説の際も「立憲民主党を叩き潰す必要がある」と述べたのに引き続き2度目。今回は、毎日新聞はじめ、共同通信、時事通信が報道したが、翌19日朝刊は朝日新聞が見出しは取らず、記事の中で触れただけ。このヤクザまがいの馬場発言に対して立憲民主党は表向き、関わらない姿勢を見せている。むしろ維新側の焦りをあぶり出しているようにも見えてくる。  読売テ

          4月18日(木)メディア日記