ミッキーアン

はじめまして。 山沿いの長閑な田園地帯で 小さな発見♡・・・ ちいさなちいさな よかっ…

ミッキーアン

はじめまして。 山沿いの長閑な田園地帯で 小さな発見♡・・・ ちいさなちいさな よかったさがし❤を 楽しむ毎日。 今日も素敵な一日になりますように*** https://cookpad.com/kitchen/1108887 https://mickeyanne.blog.jp/

マガジン

  • あさのおさんぽ

    わたしの日課の あさのおさんぽ・・・ほぼ植物鑑賞記録です。

  • おうちごはん と おべんとう。

    外食率低め & ごはんLOVE〰❤ な わが家の お家ごはん と おべんとう です。

  • えとせとら

  • チョコっとお出かけ

記事一覧

6月3日 あさのおさんぽ

 朝の チョット冷たい空気を感じながら 空を見上げるのが好き。  空と雲・・・と植物と。 立つ位置を少しずつずらしながら 「ここ」というポイントを無意識に 探していたり…

ミッキーアン
3時間前
21

6月3日 あさごはん

 きのうのお出掛け。 慣れない靴で歩いたものだから 夜中足がつっちゃって(;´∀`)  何度もベッドから起き出して 足をストレッチしたり水分補給をしたり して…眠れたような…

ミッキーアン
4時間前
18

地震

 おはようございます。 慌ただしいアラーム   そして緊急地震速報  即 息子クンからのLINE  お互いの無事を確認して ホッとしているところです。  皆様 ご無事で…

ミッキーアン
6時間前
31

 福井駅前へ・・・

 今日は 福井市内の某ホテル にて 講演会 および親睦会が 行われるというので 朝から 電車で福井へ。  先日発掘した Suica と 車中で読むための本を持って。  …

ミッキーアン
16時間前
44

6月2日 あさごはん

 おはようございます。 スッキリしない空。 今日は終日 不安定なお天気が続く ようで。  いまから チョット用事で出かけるん ですけど…服装とかどうしようかと 迷ってし…

49

6月1日 あさのおさんぽ

 少々肌寒さを感じる  どようび、あさ。  今日から6月 なんですねぇ… 今までは 息子クンの学校行事からも 季節を感じていたんだけど・・・ それがなくなって チョット変…

53

6月1日 あさごはん

 おはようございます  今日から6月。 早いですね~ ホンット 息子クンも 少しずつ新生活に慣れて きたようで 業務連絡も減って来て …ホッとしているような   …でも チ…

60

頼まれたものよりも・・・(*^。^*)

 息子クンに 不定期に届ける 宅配便。  部屋の隅っこに置いた箱の中に 「これ送ったら喜んでくれるかな?」 食品を中心に ポンポンと放り込んで いたら すぐにいっぱい…

68

5月31日 あさのおさんぽ

 雨上がりのあさ。 同じ「雨上がり」でも 毎回違った 世界が広がっていて 同じ場所にいても 新鮮な感動があったりして (*´▽`*)  雨の後って ホンット 植物たちが イ…

54

ハロ

39

5月31日 あさごはん

 おはようございます  雨上がりのあさ。 今朝はそれほど 冷え込みを感じません。  超・早朝のお散歩…のついでに 畑脇で 自生する三つ葉を摘んで速足で帰宅。  息…

59

5月30日 あさのおさんぽ

 今朝は 絶好のお散歩日和☀ 朝からウグイスのさえずりが 耳に心地よくて。  山の方から聞こえてくるのは エコーのかかったウグイスの声。  何羽かが交互にさえずっ…

59

5月30日 あさごはん

 おはようございます。  気持ちよく晴れたあさ☀ 気温は低めで 上着が必要な感じ だけれども 心地よい冷たさだなと 感じています。 きょうのあさごはん  いつもど…

62

ぬりえあそび✏

 子供のころ 大好きだった あそびのひとつが    ぬ り え          でした。  おとなになっても時々 楽しんでみたりしております。  大掃除をしてい…

53

5月29日 あさのおさんぽ

 雨上がりのあさ 少々肌寒くて・・・ カーディガンの上に ウィンドブレーカーも着こんで 外に出ました。  そとに出るまでは 正直少し 億劫に感じていたんですけどぉ (そんな…

50

5月29日 あさごはん

 おはようございます。 雨上がりのあさ。 少々肌寒くて…指先もチョット冷えていて。 カーディガンがないと チョット寒いかな。 そんな朝です。 きょうのあさごはん  いつも…

54

6月3日 あさのおさんぽ

 朝の チョット冷たい空気を感じながら 空を見上げるのが好き。  空と雲・・・と植物と。 立つ位置を少しずつずらしながら 「ここ」というポイントを無意識に 探していたりして(#^.^#)  少しずつ明るくなる空を 感じるのもいいなぁ・・・  今日はいいお天気だって。 お洗濯ものは・・・最近外には 干していなくて。 (網戸越しの浴室と脱衣室の  干し姫様大活躍(笑))  カメムシ君が一時期よりも減って 来たからそろそろ外干しもしよう かなと。  まだ葉っぱが開ききってい

6月3日 あさごはん

 きのうのお出掛け。 慣れない靴で歩いたものだから 夜中足がつっちゃって(;´∀`)  何度もベッドから起き出して 足をストレッチしたり水分補給をしたり して…眠れたような眠れなかった ような… 疲れがあまり取れないまま 朝を迎えてしまいました (*´Д`)  たまには ヒールも履かないとなと 実感しました(普段はほぼスニーカー)。 スカートも穿かないとね( *´艸`)   👆ゴムじゃないタイトなやつ(笑) 通勤がないから 普段からほぼ カジュアルな格好で。歩き方も それ相

地震

 おはようございます。 慌ただしいアラーム   そして緊急地震速報  即 息子クンからのLINE  お互いの無事を確認して ホッとしているところです。  皆様 ご無事でありますように。

 福井駅前へ・・・

 今日は 福井市内の某ホテル にて 講演会 および親睦会が 行われるというので 朝から 電車で福井へ。  先日発掘した Suica と 車中で読むための本を持って。  駅についてまず Suicaにchargeを。  1500円分は入っていた みたいですww  次回大阪に行くときは Suicaを使ってみよう かな と。  電車は2両編成。 もともとJRだったのが ハピラインに。  特急が走らなくなったので 特急待ちで余計に時間がかから なくなった とか 踏切の遮断

6月2日 あさごはん

 おはようございます。 スッキリしない空。 今日は終日 不安定なお天気が続く ようで。  いまから チョット用事で出かけるん ですけど…服装とかどうしようかと 迷ってしまいます。  雨降ったら寒いよね? 電車 冷えるよね?? 講演会…会場はやっぱり涼しめの 設定だよね(…冷え性の私は上着は 必須itemww) (*^。^*) …っということで 少し季節が 戻っちゃった?な恰好になりそう。  スカーフとかアームカバーとか 適当に入れていこうかな(*^。^*)   きょ

6月1日 あさのおさんぽ

 少々肌寒さを感じる  どようび、あさ。  今日から6月 なんですねぇ… 今までは 息子クンの学校行事からも 季節を感じていたんだけど・・・ それがなくなって チョット変な感じ。  やっぱり あさのおさんぽ大事♡  息子クンの朝のお見送りを するようになって・・・ 植物の魅力に目覚めたんですよね~  子供のころ に戻って 「これ 何?」 「何で ●●なのぉ?」  いろんな出会いや発見に キュン♡キュン  斑入りのパイナップルミント… 時々真っ白な枝もあったりして。

6月1日 あさごはん

 おはようございます  今日から6月。 早いですね~ ホンット 息子クンも 少しずつ新生活に慣れて きたようで 業務連絡も減って来て …ホッとしているような   …でも チョットさみしいような。 私の子離れも 少しずつ ですww きょうのあさごはん  いつもどおり いろんなものを チョコっとずつ(#^.^#)  今日は小さめの 三角おむすびを 3つ 🍙 🍙 🍙  型を使ってふんわりとまとめた ごはんに いろいろトッピングして 楽しみました。  お吸い物はあっさり

頼まれたものよりも・・・(*^。^*)

 息子クンに 不定期に届ける 宅配便。  部屋の隅っこに置いた箱の中に 「これ送ったら喜んでくれるかな?」 食品を中心に ポンポンと放り込んで いたら すぐにいっぱいになるの。 ・・・で 息子クンから 具体的に 「●●送って~」 「▼▼欲しい」 とオーダー(笑)があったときに 一緒に送る感じ。  今回は ・大きい丼鉢 ・サラダ油 ・アイロン ・防水の靴      が 欲しいって。  家にあった 大きな丼を 引っ張り出してきて・・・  大きいし 重たいし 最近使って

5月31日 あさのおさんぽ

 雨上がりのあさ。 同じ「雨上がり」でも 毎回違った 世界が広がっていて 同じ場所にいても 新鮮な感動があったりして (*´▽`*)  雨の後って ホンット 植物たちが イキイキしますよね。  園芸種だけじゃなくて…足元の 草花たちももれなくww  裏庭の竹や笹も蔓性の植物も 一日見ないだけで ビックリする くらい生長していたりしてww  いつもと違う小道を通ると 新しい発見があったりもして。  あさから お宝getぉ~な 気分です(*^。^*)  ドクダミと水玉の

5月31日 あさごはん

 おはようございます  雨上がりのあさ。 今朝はそれほど 冷え込みを感じません。  超・早朝のお散歩…のついでに 畑脇で 自生する三つ葉を摘んで速足で帰宅。  息子クンに送る荷物をまとめて 朝ごはんタイムです。 きょうのあさごはん  いつもどおり いろんなものを ちょこっとずつ。  さつまいもはそのままでも甘くて 美味しかったので薄味を付けて炊き、 仕上げにオリーブオイルを絡めました。  にらの荏胡麻和えは 簡単美味なので 息子クンにも伝授済み(#^.^#)

5月30日 あさのおさんぽ

 今朝は 絶好のお散歩日和☀ 朝からウグイスのさえずりが 耳に心地よくて。  山の方から聞こえてくるのは エコーのかかったウグイスの声。  何羽かが交互にさえずって いて…それぞれ個性的な鳴き方を するのが面白くて。  植物と水玉の世界を鑑賞しながら 暫しウグイスの声に耳を傾けてみたり して。  朝は肌寒かったけれど 日中はかなり暑くなるようで。  少しずつ暑さに慣れなくちゃと 思っているんだけど 寒暖の差が 激しすぎるとキャパ越えしちゃって ・・・ねぇ。  朝

5月30日 あさごはん

 おはようございます。  気持ちよく晴れたあさ☀ 気温は低めで 上着が必要な感じ だけれども 心地よい冷たさだなと 感じています。 きょうのあさごはん  いつもどおり いろんなものを ちょこっとずつ(*^-^*)  今日は少し食欲が戻って 完食しました🍴  最近 卵スープとかかきたま汁に ハマっていて・・・よく作りますww  冷しゃぶサラダの豚肉のゆで汁を 濾して、だし汁として使用したので 豚の旨味も栄養素も残したスープが 美味しかったです。  海苔は佃煮に。

ぬりえあそび✏

 子供のころ 大好きだった あそびのひとつが    ぬ り え          でした。  おとなになっても時々 楽しんでみたりしております。  大掃除をしていて 色鉛筆を見ていたら 久々に ぬりぬり してみたく なりまして( *´艸`)  この色鉛筆  子供のころ 買ってもらったもの。  色鉛筆の容器は所々錆かけて いたりもして (*^-^*)  中身は 短くなったら 新しく買い足しながら(*^-^*)  おとなになってからは それほど出してくる機会も

5月29日 あさのおさんぽ

 雨上がりのあさ 少々肌寒くて・・・ カーディガンの上に ウィンドブレーカーも着こんで 外に出ました。  そとに出るまでは 正直少し 億劫に感じていたんですけどぉ (そんな朝もありますww) 出てしまえば 気分も良くなって  最初は チョット嫌な感覚だった 「肌寒さ」を楽しむ余裕も出て 来たりして( *´艸`)  とはいえ 体調がよくないという 自覚はあるので ここは無理をせず 近場をウロウロすることに。  抜かずに残したドクダミ。  抜かなくてよかった(*´

5月29日 あさごはん

 おはようございます。 雨上がりのあさ。 少々肌寒くて…指先もチョット冷えていて。 カーディガンがないと チョット寒いかな。 そんな朝です。 きょうのあさごはん  いつもどおり いろんなものを ちょこっとずつ。  並べてみたんだけど・・・ 何だかチョット食が進まなくて。  きのう 食べ過ぎたかな         ( *´艸`)  ごはんと卵スープと 豚野菜炒めだけ食べて 残りは小さな器に移し替えて 冷蔵庫へ。    あさのおやつ(?)に いただくことにしましょうか。