マガジンのカバー画像

趣味というかものづくりというかなおすこととか

12
石鹸作成、手芸全般、アロマなど、私の生活の一部となっているものたちを紹介します。またそれに対する思いや考えなども。 ちょっとした直し方なども紛れています(笑)
運営しているクリエイター

記事一覧

これ意味あるのかな?と考えずに行うことの意味。

以前作りだめしてあったヨーヨーキルトを発見したので繋いでみました^ ^ コースターが2つでき…

9

自分のことを手芸から深掘ってみた。

羊に見えますか?(笑) 私は小学生の頃、近所のお姉さんに刺繍を教えてもらいました。 とっ…

17

自転車の空気が抜けがちだったから虫ゴムを交換しました。

我が家のママチャリ。 もう何年使っているんだろうか。 先日夫が、社用車に忘れ物をしたから…

みいけねえこ
1か月前
4

はちみつシナモンソープ作成。

前回作成した石鹸の在庫が少なくなったので作成しました。 今、手元にある材料で作成しようと…

100
みいけねえこ
4か月前
8

なぜわざわざ自分で石鹸を手作りする生活をしているのか。

私の趣味の一つに「石鹸づくり」があります。 趣味というか、自分と娘が使用するための石鹸を…

43

なんでもとりあえず直そうとする。

私も夫も、壊れたものがあれば、 なんでもとりあえず直そうとする。 いつだったか、娘のショ…

25

ナチュラルライフとでも言うのかな。自分で作るようになったもの。

私の生活スタイル、とでも言うのでしょうか。 「できるだけ、地球を汚さない」 という、大きな大きな目標があります。 地球を汚すことは、自然を汚すこと。 人間も自然の一部だから、 自然を汚すことは、人間を汚すこと。 自分に跳ね返ってくることだ、と思っています。 生活の中で、自分で出来ることを選んで実行する程度です。 些細なことを続けることぐらいしかできません。 自然の中で育ったのも大きく影響しているかもしれません。 毎日がアウトドアでしたから(笑)。 そんな思いの中で、実

パンチニードルで作ってみた。猫?

ずっと以前から気になっていたパンチニードル。 フリーステッチングだったりニードルパンチだ…

14

ゴートミルクソープ作成。

ゴートミルクパウダー配合の石鹸を作りました。 ゴートミルク=ヤギの乳 自作する石鹸には必…

24

卒業式のための髪飾りを作ってみた。

今週末に大学を卒業する娘。 つまみ細工で髪飾りを作ってみました^ ^ 椿の柄の着物を選んでい…

23

ミツロウラップ(エコラップ)作成。

最近、何も作成していなかったのですが、ふとミツロウが冷蔵庫にあったのを発見。 以前、手作…

23

石鹸作りにちょうど良い季節。

春と秋は、私にとって石鹸作りにちょうど良い季節です。 手元に在庫が少なくなってきたってこ…

みいけねえこ
7か月前
24