見出し画像

最高の平日休みの過ごし方

風邪が長引いてぜんぜん治らずだけど、まあずいぶん良くなった。もともと別の予定があって有休を取っていたのだけれど、予定が急きょなくなり、のんびり春の平日休みをエンジョイすることに。
さてなにをしようかしら?ということで…。


まずはシーツの洗濯!

休みの人いえばやりたいことナンバーワン(ほんとか?)、シーツの洗濯。
うちはベッドが大きいので外すもつけるも面倒(この点についてもなんとか対策を考え中)なので、天気の良い、何も予定のない平日は素晴らしい洗濯日和。さっぱりした布団って最高よね。

戸棚の整理

納戸やリビングの扉を開けて、本や雑貨などをザーッと見直してなんとなくおいているものを捨てる。
定期購読している雑誌、最近使っていない参考書、キレイだけどあまり読んでいない本などをまとめてリサイクルへ。雑誌一つは大したかさにはならないけど、積もり積もるとなんだか納戸の中がもやる感じ。使っていないもの、好きなもの以外はサクッと捨てましょう。

クローゼットの整理

衣替えも兼ねて、あまり着ていない服をまとめる。意外とたまるのはランニングのTシャツなど。そんなに好きじゃないものを置くほどの余裕はないのよ。これも古布としてまとめて出す。びっくりするのは、なくなっても何も困らない、なんなら気づかない(笑)。

冷蔵庫の掃除

野菜この端っこにたまる玉ねぎやにんにくの薄皮とか、なんでこれあるん?みたいな白和えの素(私はこういう半加工品みたいなのが大嫌い)、とかを処分して、アルコールスプレーでガシガシ水拭きしていく。
うん、スッキリした!!すっからかんの冷蔵庫って大好きなんだよなあー。
なんなら冷蔵庫のサイズを2割くらい小さくしたいと思っているくらい。
作り置きとかもあまり好きではなく、食べるものは出来立てが良いなあと思う。

近所の散歩

天気が良いときは近所を散歩。なにも急ぐこともなく、天気も良く、めちゃくちゃ豊かな気持ちになる。最高だなあ〜
用事がないってなかなかな贅沢。ついつい用事を入れがちだけど、のんびりしてたら良いのよねぇ。(ちょっと勉強はするけど)

ということで、最高の平日休みメニューのご紹介でした!


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

46,991件