かおり| 大人のための英語専門個別指導塾講師

那覇市で英語専門の個別指導をおこなっています。中学生、高校生、社会人を担当中。TOEI…

かおり| 大人のための英語専門個別指導塾講師

那覇市で英語専門の個別指導をおこなっています。中学生、高校生、社会人を担当中。TOEICの勉強頑張りたい方、英検取得を目指したい方、英語を一緒に学びたい方、ぜひ気軽にお問合わせください。 問合せ先:eigokateikyoshi.aratatsu@gmail.com

最近の記事

TOEIC単語の勉強法|生成AIを活用してみる

こんにちは、那覇市で英語専門の個別指導をしているかおりです!  梅雨に入った沖縄は、外を歩くのが少し憂鬱に感じる日も多くなってきました。私は大人になって初めての長靴(今はレインブーツと言うらしい)を探し始めたところです! (フラワーベースとか、レインブーツとか何でも英語で言えばかっこよく聞こえるだろうという風潮にはまだ馴染めていません←小声) 今日も早速本題へ。 今日は、私なりのTOEIC勉強への生成AIさん活用法をお話したいと思います! 私がいつも使っているは、Goo

    • 英語勉強を兼ねて|ドラマVIRGIN RIVER

      こんにちは、那覇市で英語専門の個別指導をしているかおりです! 塾とは関係のない話も一つ。 最近Netflix でドラマVIRGIN RIVERにどハマりしています。 https://www.netflix.com/title/80240027?s=a&trkid=13747225&trg=cp&clip=81703363 Netflix でシーズン5まで見られる長編ドラマです。刑事物や医療ものとは違い、ある町に住む人々の日常を描いたドラマなので、英語も聞きやすく今どハマ

      • 英語沖尚中2生|中間テスト結果③

        こんにちは、那覇市で英語専門の個別指導をしているかおりです! 早速、第③弾の中間テスト結果です。 4月に入塾したばかりの中2生。 今回のテストで入塾時の点数から、なんと、 34点アップ!!🎊 の大幅な飛躍でした! 本人にも「良かったね!」と伝えると、喜んではいたものの問題文の読み違えでミスしたところが数ヶ所あり、それを悔しんでいました。 まだまだ伸びしろしかありません! 次はもっといい点数をめざして、さらなる自信に繋げていきたいと思います。

        • 英語沖尚中2生|中間テスト結果②

          こんにちは、那覇市で英語専門の個別指導をしているかおりです!  台風1号が発生したようで、少し風が強まっている感じがします。去年の6月初旬にきた台風は、まともに1週間程直撃したので、今年はそんな台風が来ないことを祈るばかりです。 前置き長くなりました。 早速ですが、以前別の記事で紹介した生徒のテスト結果が返ってきました! なんと、91点の高得点🎊🎊 本人も大喜び! 中2生で今月5月から入塾したばかり。 以前書いた記事で、塾で復習したところがいっぱい出たと喜んだ生徒です

        TOEIC単語の勉強法|生成AIを活用してみる

          沖尚中1生英語|中間テスト結果①

          こんにちは、那覇市で英語の個別指導をしているかおりです!沖縄は例年より遅く昨日、梅雨入りし、昨日からすっかり雨模様です。 今日は中間テスト結果①のご紹介です。 (何件か続きます、お付き合いください。) 入塾して約一ヶ月の沖尚中1生Tくん。日頃の授業でも英語に苦手感もなく、スラスラと単語も書け、発音も上手な生徒です。 初めての中間テスト、 なんと、92点の高得点!🎊 ニコニコ笑顔で結果を報告してくれました! その笑顔が見たかったよ!!(講師冥利につきる) 平均点よりかな

          沖尚中1生英語|中間テスト結果①

          英語中間テストを終えて|中2生より喜びの声入りました!

          こんにちは、那覇市で英語の個別指導をしているかおりです! 今日は中間テスト後、第一陣の生徒達のレッスン日です。どんな表情で塾にやって来るのかが楽しみの一つ。 そして、早速2人の生徒のレッスンがありました。 すぐに「テストどうだった?」と聞いてみると、 一人はニコニコ興奮気味のご様子。あと一人は、 「はぁー、先生どうしよ。この解答当たってる?」と不安な箇所をすぐ問題用紙を開いて見せ、答え合わせが始まりました。 二人の解答(問題用紙に書いてあったもの)を見る限り、不安そう

          英語中間テストを終えて|中2生より喜びの声入りました!

          中間テスト対策をして思ったこと(反省の弁)

          那覇市で英語の個別指導をしているかおりです。 今日は、大人の色眼鏡で子どもを見てしまったと思ったお話です。 5月も中旬になると、中高生は中間テストの時期となります。 本塾でのレッスン以外にも、張り切って自習をしに来る生徒や、自習のために塾には来るもののなかなか集中できない生徒、色んな生徒の様子を伺うことができます。 塾の講師陣としては、テスト前になると担当している生徒が入塾時と比べどのくらい点数が上がりそうか、授業の様子等を考慮して、各生徒の予想点を共有しあうんです。

          中間テスト対策をして思ったこと(反省の弁)

          TOEIC730をめざして💮

          初めまして! 那覇市で英語専門個別指導をしています、かおりと言います😃これから少しずつレッスンの様子をアップしていきますので、どうぞよろしくお願いします🙋 自己紹介は追ってアップしようと思います! さっそく今日は、社会人男性Kさんについてのお話です。 お仕事でのキャリアアップをめざすKさんは、今年4月新たに入塾されました。大人になってから塾に通おうと決断されたのがまず素晴らしいですよね🥺🎉 大人になると、自ら勉強をする機会なんてなかなかないと思うのですが、本塾でTOEIC