すべてが吹っ飛んだり、とんでもない大失態な1日

いろいろゴタゴタがあったオリンピックが始まりましたね☻


そんな今日は意識が全て吹っ飛ぶほどの出来事が…!


以前の職場のトップの人が我が職場にやってきたのです。


それはそれは驚いて、あまりにも驚きすぎると、笑えてくるとは…😅


そして、午後は午後でお客さまからお預かりした送り状を間違えてシュレッダーしてしまったのです٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ


気づいた時にはすでに遅し。で、切り刻まれたあと、、、。


そこから切り刻まれた送り状をなんとか繋ぎ合わせ、連絡先を奇跡的にみつけ、なんとか事なきをえました。


あまりにも有り得ないできごとに驚きが勝ちすぎたのか、即座にでなかった焦りや不安がじわりじわりと出てくる出てくる。


とんだ大失態…((유∀유



ほんととんでもない大失態だわコラ(  "ºДº")ノ `-' ) ペシッ


大失態ではあるけれど、事なきをえた。


それをまるで知ってるかのように漠然とした大丈夫感があった不思議。


それはやらかしてしまったことに対して反省がないとかではなく、妙な「なんとかなる感」だったのだけど、そのなんとかなる感がどこから来てるかといえば、シュレッダーで細かくなってしまったものを繋ぎ合わせればなんとかなる。というものがあったのだろうけど、それにしても、、、な一歩間違えば大事故だった。


いくら自分のミスとはいえど、はぁー、体に悪すぎる…(´;ꈊ;`)


そして、夜はこどものクラブの説明会。


あまりにも非日常が突然ドドドッとやってきて、1人で濃密な1日を過ごしたのでした。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?