na_chat な~しゃ

長崎で子どもを育て、長崎で猫と暮らす、そんなささいな日常の発見を綴って。 長崎で暮ら…

na_chat な~しゃ

長崎で子どもを育て、長崎で猫と暮らす、そんなささいな日常の発見を綴って。 長崎で暮らし、感じたことや考えたことを文章にしていきます。 子育て、猫(愛猫や地域の猫)、生活、お仕事のことなどなど。 紹介している書籍やおもちゃ等は、Amazonさんを利用しています。

マガジン

  • ベランダ菜園

  • (教員にまつわる)仕事について話そう

    教員のお仕事について、考えたことや気づいたことなど、自分で書いたものをまとめています。 2週間に1回くらいの頻度で書きたいと考えています。 教員を目指している方、教員をされている方、読んでいただけると嬉しいです。

  • 長崎・子育て記録

    忙しい子育ての、そしていろいろな子どもたちの育ちの参考になれば幸いです。

  • 『広報ながさき』を読む

    毎月発行されるまちの広報紙『広報ながさき』を独断と偏見でまとめます。

  • 図書室

    子どもたちが読んだ本、子どもたちに読み聞かせした本を紹介します。 多くはAmazonかTSUTAYAで購入したもの(たまにBOOKOFF)、もしくは公立の図書館で借りたものです。 その時に本棚に並んでいるものをまとめていくので、絶版になっていたらごめんなさい。

最近の記事

マガジン

  • ベランダ菜園
    67本
  • (教員にまつわる)仕事について話そう
    5本
  • 長崎・子育て記録
    250本
  • 『広報ながさき』を読む
    36本
  • 図書室
    103本
  • 長崎へ移住検討の方へ 生活者の目線
    23本

記事

    5月24日 今日のバジル

    5月24日 今日のバジル

    食卓はもっぱら運動会の話題。 兄弟3人揃っての運動会は今年が最初で最後。 残念ながら、勤務校の運動会と日程が重なり、今年は見に行くことができません。 撮影を配偶者にお願いして、私は自分の学校の運動会に専念します。

    食卓はもっぱら運動会の話題。 兄弟3人揃っての運動会は今年が最初で最後。 残念ながら、勤務校の運動会と日程が重なり、今年は見に行くことができません。 撮影を配偶者にお願いして、私は自分の学校の運動会に専念します。

    【仕事】当事者なので

    「教職の魅力化作戦会議」という、教職員の働き方や職場環境を見直して教職の魅力や、やりがいを積極的に発信しようという県の会議が21日開かれたそうです。 全国的に問題となっている、教員採用試験の志願者減少、教員の長時間労働等について議論したようです。 学校関係者ですが、こんような会議が開かれることも知りませんでしたし、開かれたことをニュースで知ります。 今後も議論の行方を注視したいと思います。

    【仕事】当事者なので

    あられもない姿

    あられもない姿

    夕食後のデザートは、実家から送られてきた「びわ」に舌鼓。 口の中から吐き出したタネを見て、「これ植えてびわを育てようよ。」と末っ子。 わが家の周りはコンクリートで固めたので土がありません。 少し土いじりできるようにしておけばよかったかなぁ。

    夕食後のデザートは、実家から送られてきた「びわ」に舌鼓。 口の中から吐き出したタネを見て、「これ植えてびわを育てようよ。」と末っ子。 わが家の周りはコンクリートで固めたので土がありません。 少し土いじりできるようにしておけばよかったかなぁ。

    ゴールデンウィーク後の長い1週間が終わり、なんとか週末までたどり着きました。 明日も晴れるようなので、ランニング、掃除、洗車、図書館と休日を楽しむ予定です。 そう言えば、気がついたら毎日投稿が2年を超えていました。 365日はあれだけ苦戦したのに。

    ゴールデンウィーク後の長い1週間が終わり、なんとか週末までたどり着きました。 明日も晴れるようなので、ランニング、掃除、洗車、図書館と休日を楽しむ予定です。 そう言えば、気がついたら毎日投稿が2年を超えていました。 365日はあれだけ苦戦したのに。

    【子育て】あなただったら、どうしたい?

    長崎県立長崎東高校で新しい取り組みが始まったそうです。 その名も「学校に来てもいい日」。 同高校は、県教育委員会は生徒の主体性を育て、教職員の働き方改革にも取り組む「イノベーションハイスクール」に指定され、「生徒も教職員も1日の過ごし方を自分で決める独自の取り組み」として上記の取り組み行ったとのこと。 1.子育て中の保護者目線で子ども(生徒)の主体性を育てるには、子ども自らに選択させ、判断させる経験を積ませることが重要だと思います。 過保護に指示を出すことよりも、子ども

    【子育て】あなただったら、どうしたい?

    学校が変わり、出勤方法が変わり、教科書も変わりといろいろ変わった今年度。 子どもが3人とも小学生になり、生活リズムにも変化が。 朝の手帳タイムは確保していますが、noteタイム(記事作成)の余裕はまだありません。 継続するって簡単ではありませんね。

    学校が変わり、出勤方法が変わり、教科書も変わりといろいろ変わった今年度。 子どもが3人とも小学生になり、生活リズムにも変化が。 朝の手帳タイムは確保していますが、noteタイム(記事作成)の余裕はまだありません。 継続するって簡単ではありませんね。

    今日も一日働いたー! そして疲れたー! ゆっくりしている娘(猫)の肉球をツンツンして気分転換。 かなり嫌がられてます。

    今日も一日働いたー! そして疲れたー! ゆっくりしている娘(猫)の肉球をツンツンして気分転換。 かなり嫌がられてます。

    あくびをしながら風呂に入る末っ子。 1年生には運動会の練習が堪える様子。 でもそれなりにしっかり楽しんでいて、「銃みたいなのでパーンって鳴って、びっくりして4位だった。楽しかった。」 とのこと。 勝負にこだわり過ぎず、幼稚園との違いが面白いみたいです。

    あくびをしながら風呂に入る末っ子。 1年生には運動会の練習が堪える様子。 でもそれなりにしっかり楽しんでいて、「銃みたいなのでパーンって鳴って、びっくりして4位だった。楽しかった。」 とのこと。 勝負にこだわり過ぎず、幼稚園との違いが面白いみたいです。