長埜恵

インターネットの隅っこで楽しそうにしてる人。「怪異の掃除人」シリーズなど書いてます。

長埜恵

インターネットの隅っこで楽しそうにしてる人。「怪異の掃除人」シリーズなど書いてます。

最近の記事

小説道に迷ったので占いで導いてもらった話

 何のために生まれて何をして生きるのか。わからない――。  わからない!!!!  どうもこんにちは、自分の使命など何一つわからないまま今日も人生の一部を有耶無耶に生きています長埜です!!  基本的に自分が何を思って生きているかなど他人は興味ないよなと思いこうしたブログを書くことはあまり好きじゃないんですが、のっぴきならない事情ができたのでちょっと書いてみることにしました。  認知症予防です。  自分の考えをまとめて書くことは、認知症予防に大変効果的らしいです。そんならなん

    • 陽気山脈その後について

      前回、陽気山脈最終回。 ゼッテェの中の人・まきむら「ゼッテェさん、死んじゃった!!!! ああああ、あの時トレーニングに成功しておけば……!」 テッペンの中の人・てら「テッペン、なんでゼッテェさんの時にクリティカル出さんかったん!!? 回復量12ぶつけたらゼッテェさんは生きてたのに!!!!」 エーイチの中の人・ながの「エーイチ、狂気山脈登る前よりSAN値回復しとるんやが!!!!(シナリオ成功報酬によりSAN75→SAN76)」 阿鼻叫喚がありつつも、一番衝撃的だったのは、そ

      • 陽気山脈リプレイ⑩最終回

        前回のお話はこちら。 【ここまでのあらすじ】 狂気山脈の登頂を果たした三人。しかし、彼らに最後の試練が待ち受ける。 狂気山脈リプレイ最終話です! ※以下、シナリオ『狂気の峰へ』のネタバレが含まれます! 未踏破の方はご注意ください! ※なお、本キーパリングに関する文章は、KPのまくらさんが通ってきたRPを参考にさせていただいております。 ※キャラのロスト表現(死亡、もしくは再起不能)があります。ご注意ください。  山がギシギシと不自然な音を立てている。鳴動している。

        • 陽気山脈リプレイ⑨登頂編

          前回のお話はこちら。 【ここまでのあらすじ】 太陽とは、直視できぬもの。 狂気山脈もいよいよ大詰めです! ※以下、シナリオ『狂気の峰へ』のネタバレが含まれます! 未踏破の方はご注意ください! ※なお、本キーパリングに関する文章は、KPのまくらさんが通ってきたRPを参考にさせていただいております。 ○10日目(食料21/30) エーイチ「おはようございます!」 ゼッテェ「おはよう!!!」 テッペン「おはようございます」 KP「大黒壁“グレートブラックウォール”の登攀か

        小説道に迷ったので占いで導いてもらった話

          陽気山脈リプレイ⑧~9,000M編

          前回のお話はこちら。 【ここまでのあらすじ】 ゼッテェ・ツレ・テクッテバヨ(そして連れて行かれたコージー)。 狂気山脈が深まってきました! ※以下、シナリオ『狂気の峰へ』のネタバレが含まれます! 未踏破の方はご注意ください! ※なお、本キーパリングに関する文章は、KPのまくらさんが通ってきたRPを参考にさせていただいております。 ○9日目(食料22/30) ゼッテェ「おはよう!!!! いい朝だな!!!!!」 エーイチ「ゼッテェさん、いい夢見た?」 ゼッテェ「みんなで山

          陽気山脈リプレイ⑧~9,000M編

          陽気山脈リプレイ⑦~8,000M編

          ふ前回のお話はこちら。 【ここまでのあらすじ】 ゼッテェの絶対救いたい熱い気持ちが狂気山脈を溶かしそう。 今回も狂気山脈に登っていきます! ※以下、シナリオ『狂気の峰へ』のネタバレが含まれます! 未踏破の方はご注意ください! ※なお、本キーパリングに関する文章は、KPのまくらさんが通ってきたRPを参考にさせていただいております。 ○8日目(食料23/30) ゼッテェ「おはよう!!!!!」 テッペン「おはようございます」 エーイチ「おはようございます!!!!」  どん

          陽気山脈リプレイ⑦~8,000M編

          陽気山脈リプレイ⑥~7,000M編

          前回のお話はこちら。 【ここまでのあらすじ】 全ての犬を、わしゃわしゃしたい(ただし相手に嫌がられない場合に限る)。 今回、ついにあの男が目覚めます。 ※以下、シナリオ『狂気の峰へ』のネタバレが含まれます! 未踏破の方はご注意ください! ※なお、本キーパリングに関する文章は、KPのまくらさんが通ってきたRPを参考にさせていただいております。  登山者たちは、夢を見ていた。  漆黒の山脈を、無数の人影が列をなして登っている。色とりどりの登山ウェアは、さながら虹のように鮮

          陽気山脈リプレイ⑥~7,000M編

          陽気山脈リプレイ⑤~6,000M編

          前回のお話はこちら。 【ここまでのあらすじ】 SUSURUとDOGEZAは蛮族の文化。 どんどん狂気山脈に登っていきます! ※以下、シナリオ『狂気の峰へ』のネタバレが含まれます! 未踏破の方はご注意ください! ※なお、本キーパリングに関する文章は、KPのまくらさんが通ってきたRPを参考にさせていただいております。 ○4日目(食料27/30) KP「次は5000mを目指し2度目の未踏峰ナビゲートロールです。まずは皆さんで天候決定ロール行きましょうか」 【天候決定ロール

          陽気山脈リプレイ⑤~6,000M編

          陽気山脈リプレイ④~4,000M編

          前回のお話はこちら。 【ここまでのあらすじ】 わんわんお、退散だお! 今回はいよいよ狂気山脈に登ります! やったぜ! ※以下、シナリオ『狂気の峰へ』のネタバレが含まれます! 未踏破の方はご注意ください! ※なお、本キーパリングに関する文章は、KPのまくらさんが通ってきたRPを参考にさせていただいております。 KP「ではこれより、狂気山脈を登っていきます。まずはプレイヤー三人による、天候決定ロールです。【幸運】の値で振り、全員成功で快晴無風、一人失敗で降雪、二人失敗で強風

          陽気山脈リプレイ④~4,000M編

          陽気山脈リプレイ③狂気山脈麓編

          前回のお話はこちら。 【ここまでのあらすじ】 ゼッテェ、声デッケェ。 今回は、いよいよ狂気山脈……の麓に行きます。麓まで。 よろしくお願いします。 ※以下、シナリオ『狂気の峰へ』のネタバレが含まれます! 未踏破の方はご注意ください! ※なお、本キーパリングに関する文章は、KPのまくらさんが通ってきたRPを参考にさせていただいております。 KP「登山開始は一ヶ月後です。メンバーは、それぞれ情報収集してください」 ※ここから先は、技能成功の判定をするダイスロールがあります

          陽気山脈リプレイ③狂気山脈麓編

          陽気山脈リプレイ②よろしく編

          前回のお話はこちら。 【ここまでのあらすじ】 狂気山脈っつってんだろ! なんだ、その陽キャの割合は! そんなわけで、今回はいよいよストーリーに切り込んでいきたいと思います。 ※以下、シナリオ『狂気の峰へ』のネタバレが含まれます! 未踏破の方はご注意ください! ※なお、本キーパリングに関する文章は、KPのまくらさんが通ってきたRPを参考にさせていただいております。 KP : ニュージーランド航空の南極飛行観光旅客ジェット機が謎の失踪を遂げた。南極調査隊の必死の捜索の末、旅

          陽気山脈リプレイ②よろしく編

          陽気山脈リプレイ①導入編

          皆さんは、クトゥルフの呼び声というTRPG(テーブルトークRPG。物語を動かしてくれるキーパーの指示に従って、プレイヤー達がタスクをこなしていくゲームのこと)をご存じでしょうか。 作家ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの書いた、不気味なホラー小説がある。人知を超えた宇宙的存在。神話にもなぞらえるようなその強大な生物をひとたび認識してしまえば、脆弱な人の正気は瞬く間に刈り取られ、破滅に陥ってしまう――。 そんな世界観に熱狂した他の作家がこぞって同じモチーフを自分の小説に練り

          陽気山脈リプレイ①導入編

          一週間、書籍化した小説の宣伝をツイッターで頑張ってみた話⑩おしまい編

          前回の話はこちら。 頭のいい友人の力を借り、Twitterにて「怪異の掃除人・曽根崎慎司の事件ファイル 生ける炎は誰が身を喰らうか」を宣伝していました。前回のあらすじをご説明すると、ようかいさんが出ました。 今回は、いよいよ締めです! 自分にやれそうな宣伝、全部やりましたからね! それではいってみましょう。 【人物紹介】 私……本が出た。売れるなら法と倫理と予算の範囲内で頑張った。 友……頭がいい。一週間、私の迷走に付き合ってくれてありがとうございます。 1.友人と

          一週間、書籍化した小説の宣伝をツイッターで頑張ってみた話⑩おしまい編

          一週間、書籍化した小説の宣伝をツイッターで頑張ってみた話⑨マンガ「ようかいさん」編

          前回の話はこちら。 頭のいい友人の力を借り、Twitterにて「怪異の掃除人・曽根崎慎司の事件ファイル 生ける炎は誰が身を喰らうか」を宣伝していました。 するとマンガ「ようかいさん」が爆誕しました。 せっかくなので、Twitterに載せていたマンガをここにまとめておきます。 1.ようかいさん、「怪異の掃除人」を紹介する 2.ようかいさん、「怪異の掃除人」を読んでみる 3.ようかいさん、「怪異の掃除人 Case1.渦を描く小指」を読む 4.ようかいさん、「怪異の掃除

          一週間、書籍化した小説の宣伝をツイッターで頑張ってみた話⑨マンガ「ようかいさん」編

          一週間、書籍化した小説の宣伝をツイッターで頑張ってみた話⑧「ようかいさん」爆誕編

          前回の話はこちら。 頭のいい友人の力を借り、Twitterにて「怪異の掃除人・曽根崎慎司の事件ファイル 生ける炎は誰が身を喰らうか」を宣伝していました。前回は、登場人物紹介を作成することで、「怪異の掃除人」の拭いきれないキャラの濃さをアピールしました。 宣伝期間もいよいよ大詰めです! ネタもなくなってきました! 今回もやっていきます。 【人物紹介】 私……本が出た。売れるなら法と倫理と予算の範囲内で一所懸命の姿勢。 友……頭がいい。そろそろ私はこの人にマネージャー代を支

          一週間、書籍化した小説の宣伝をツイッターで頑張ってみた話⑧「ようかいさん」爆誕編

          一週間、書籍化した小説の宣伝をツイッターで頑張ってみた話⑦登場人物紹介編

          前回の話はこちら。 頭のいい友人の力を借り、Twitterにて「怪異の掃除人・曽根崎慎司の事件ファイル 生ける炎は誰が身を喰らうか」を宣伝しています。前回は、拙著を添えた映え写真で皆様の生活の中に「怪異の掃除人」を感じていただきました。 それでは今回もやっていきます! 【人物紹介】 私……本が出た。売れるなら法と倫理と予算の範囲内でベストを尽くしたい。 友……頭がいい。面倒見もいいと思う。 1.登場人物紹介をしよう! 私「怪異の掃除人書籍版販促週間も折り返し地点です

          一週間、書籍化した小説の宣伝をツイッターで頑張ってみた話⑦登場人物紹介編