名秀子nahoko

発言記録・音声起稿業。2020年度、京都(造形)芸術大学通信教育部芸術学科文芸コース卒…

名秀子nahoko

発言記録・音声起稿業。2020年度、京都(造形)芸術大学通信教育部芸術学科文芸コース卒業。「これからもずっと書き続けてください」という先生方の言葉に背中を押され、noteを始める。日常の小さいことをすくい上げて日記を綴っていきます。京都暮らし61年。

マガジン

  • 2024年わたしのきもち日記

    2024年(令和6年)の日記。日常でこんなことがあって、こんな気持ちになりました。ささいな出来事を綴ります。

  • エッセイ編「思い出だんす」

    これまで生きてきた中で、いろいろな時代のいろいろなことを思い出します。どれも日常のささいな出来事かもしれませんが、私にとっては大切な思い出です。#エッセイ好きな人と繋がりたい

  • 川柳のページ

    2020(令和2)年6月、川柳教室に通い始めました。 脳内をやわらかくするには、どうしたらいいんやろう。そうや川柳やと、ひらめきました。講師の方にとっていただいた句、いいですねと言っていただいた句、投稿して採用された句など、このマガジンのページに載せます。

  • 還暦イヤーの暖色日記【12】

    2023(令和5)年12月の日記。寒いのは苦手だけれども、せわしい12月こそ日常のおもしろみを探したいと思います。

  • 還暦イヤーの暖色日記【10】

    2023(令和5)年10月の日記。秋のいいことを楽しみたいと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

60年、生きてきての自己紹介

日頃の淡々とした生活は、同じことの繰り返しのように見える。 でも、同じ日というのは決して存在しない。心の中は常に動いている。嬉しさ、楽しさ、寂しさ、怖さ、憂鬱さ、懐かしさ、いろいろなことを感じている。経験と感情と情報が結びついて、記憶が蓄積されていく。 そんな記憶が増えるにつれて、自分の芯の部分が太く強くなってきたように思う。 これまで、私の人生は平凡でごく普通だと思っていた。 けれども、還暦地点に到達して、私にしか積み重ねられない経験があって、まんざらでもない人生ではな

    • 「6」が並んだ日(6月6日木)

      令和6年6月6日、やってまいりました。6が並んだ日。テレビやラジオでも挨拶代わりに言っていた。並ぶというのは、何か独特な雰囲気を醸し出す。見ていて気持ちがいい。 ローカルニュース、視聴者からのお便りコーナーで「7777円」の写真が投稿されていた。交通系カードで改札を通ったら残額が7777円で、とっさに写真を撮ったとのこと。 とっさにスマホを取り出して写真が撮れるというのも、機敏な方なんでしょうね。金額の表示なんて、すぐに消えてしまうんじゃなかったか。それに、後ろから人が来て

      • 白竹扇子をプレゼントしてもらう(6月5日水)

        「京都新聞読者情報紙」というのが1か月に1回、朝刊に挟み込まれて入ってくる。 4月号から6月号にかけて、応募マークが印刷されていて、それを切り取って、「商品引換券」に糊で貼る。3か月分そろったところで、新聞販売所へ持っていくと、記念品の扇子がもらえる。 先着2万人にプレゼントということなので、「商品引換券」を持って、受付開始日のきょう、行ってきた。 超アナログなプレゼントの交換方法がまたいいじゃないですか。 紙を切って、貼って、自分で歩いて持って行って、販売所の人と挨拶をし

        • 連続500日投稿記念日(6月4日火)

          毎日日記の投稿を続けていたら、きょうで500日になりました。 noteさん、ありがとうございます。 「五」を辞書で引いたら「数の名」と載っていた。 「五百」を引いたら「五の百倍」と載っていた。 「百」を引いたら「百」は載っていなくて、「百一」が載っていた。「百の中の一」らしい。 500は100の5倍ではなくて、5の100倍らしい。 5日ずつという少しの単位を100回重ねていったら、500日になりました。 ということで、また少しずつのつもりで、日記を綴っていきたいと思います

        • 固定された記事

        60年、生きてきての自己紹介

        マガジン

        • 2024年わたしのきもち日記
          156本
        • エッセイ編「思い出だんす」
          14本
        • 川柳のページ
          24本
        • 還暦イヤーの暖色日記【12】
          31本
        • 還暦イヤーの暖色日記【10】
          31本
        • 還暦イヤーの暖色日記【11】
          30本

        記事

          早口言葉ニュースに感嘆(6月3日月)

          「NHKニュース7」を見ていたら、「自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ」というニュースが流れてきた。 何となく聞いていたら、キャスターの滑舌を試されているような、早口言葉合戦みたいな雰囲気だと思った。そちらのほうに気を取られ、ニュースの内容は入ってこない。 「型式指定の取得」で不正があったのは、○○自動車は7車種、○○は3車種、○○は22車種と、言いにくい「車種」の連続。何回「車種」と言ったでしょう。「3車種」なんて特に舌をかみそうなところ、副島萌生

          早口言葉ニュースに感嘆(6月3日月)

          レターパックの配達の仕方いろいろ(6月2日/日)

          家にレターパックが届いた。日曜日だけど、仕事関係の荷物が届く。 速達の部類に入るレターパックを配達してくれる方も、日曜日にお仕事です。 うちのポストは、レターパックのようなA4より少し大きめのサイズを横向きにしてちょうど入るぐらい。 レターパックライトは、人へ直接渡さなくても、ポストに配達すればOKという郵便物。配達人によって、ポストへの入れ方が違う。 レターパックをちょっと折ったり曲げたりすれば入りそうなものだけど、決してそんなことはしなくて、きれいなままポストに入れよう

          レターパックの配達の仕方いろいろ(6月2日/日)

          スラックス制服女子増加中(6月1日土)

          6月1日といえば衣替え。うちは1年じゅう同じところに同じ服を入れていて、衣替えするほどのことはないです。 学生さんの制服、夏物を着られる季節ということですね。この頃は天候不順なので、その日によって、自分が着たいようにすればいいんですね。 修学旅行生が数人でグループ行動をしているのをよく見かけるが、先日は女子全員がスラックス制服の団体さんとすれちがった。見慣れないせいもあって、新鮮に感じた。 スカートとスラックスの両方が選べる学校かな。もしかして、スラックスしかない? 今ど

          スラックス制服女子増加中(6月1日土)

           内装の改修が始まった元ラーメン屋さん(5月31日金)

          スーパーへ行くとき気になっていたラーメン屋さん、2か月ほど前に閉店した。 いつか行きたい、いつか行こうと思っているうちに、とうとう行けなくなった。行こうと思い立ったら行かないと、お店自体がなくなってしまう。 閉店の張り紙を見たときは、厳しい世の中なんだと実感した。系列の居酒屋で週末だけラーメンを提供する予定があるということも書かれていたので、店主さんの味が引き継がれる場所があるという。それはそれで安心した。 しばらくシャッターが閉まったままだったが、きょう空き店舗の前を通っ

           内装の改修が始まった元ラーメン屋さん(5月31日金)

          リュック背面の賑やかなこと(5月30日木)

          駅の上りエスカレーターに乗ったとき、すぐ前の女子高校生が背負っているリュックが目の前にあった。ぱんぱんに膨れたリュックの背面、かわいらしさ全開。すごいなあ。 缶バッジ、フェルト人形など、ざっと20個、いっぱい付けられていて、リュックの地の部分が見えないほど。 私が知っているキャラクターはひとつもない。何やら個性的な顔だちをしている。彼女が自分でつくったのかと思われるお顔も安全ピンでとめられている。 エスカレーターがゆっくり上っている間、目の前で彼女の力作を見せてもらいました

          リュック背面の賑やかなこと(5月30日木)

          京都駅構内のパン屋さん(5月29日水)

          きょうは遅がけの時間から仕事なので、その前に小腹を満たせておこうと、京都駅構内にあるパン屋さんに寄る。 駅のホームを行き来する人たちが買い物をするお店、ほかにもお弁当屋さん、ワッフル屋さん、コンビニと並んでいる。それぞれが狭いスペースだけど、人通りが多いので結構賑わっている。 スタッフの人たちも手際よく、ささっと買い物を済ませることができる。 私には、そのささっとがプレッシャーで、鞄から財布を出して、現金を出してと、もたもたしていたらいけないと思わせる。実際、それで注意さ

          京都駅構内のパン屋さん(5月29日水)

          雨中のサッカーボール蹴り(5月28日火)

          午前2時から3時ぐらいの間、ものすごい雨の音が聞こえていた。家のガラス窓なんかに雨が連続して当たる音が響く。布団の上でこわごわ聞く。 雨雲が移動して、朝方には大きな音はしなくなった。それでも雨は降り続く。 小学生が学校から帰ってくる時間帯、まだ降っている。 近所の男の子、あるときは友達と、あるときは一人で、サッカーボールを蹴っている。どこかのチームに入っているのか、とても熱心。その子が雨の中でボールを蹴っている。ボールが跳ねる音も、雨の音に負けないくらい響いている。周りが静

          雨中のサッカーボール蹴り(5月28日火)

          小学校2年生の日記(5月27日月)

          ちょっと小耳に挟んだ話。 今現在は小学校6年生の女の子、2年生のとき、日記を書いていたという。 2年生で日記を書いていたなんて、すごいやん。 1年生から2年生に上がろうとしていた春、コロナで休校になって、そのときに日記を書きましょうという宿題があったらしい。 汚い字で、しょうもないことばっかり書いてると言っていた。内容までは詳しく知らないけど、今となっては、コロナの時期に書かれた大事な記録かもしれないと思う。 全国の学校で、こういう宿題が出されたところが、もっとほかにもあ

          小学校2年生の日記(5月27日月)

          日曜日の早起き(5月26日/日)

          毎朝、スマホのアラームで目が覚める。午前6時40分、ここ何年かこの設定。最近は、アラームが鳴る前に目が覚めることもしばしば。カーテンの向こう側がもう明るいので。 日曜日だけノータイマーにしていたけど、同じ時刻ぐらいに目が覚める。 長く寝ていたら、お尻や腰あたりが痛だるくなってくるんです。寝続けるというのも体力がいるんですね。 高校生のとき、日曜日にゆっくり寝ているのはもったいないと友人が言ったことを、なぜかいまだに覚えている。若い頃はいくらでも寝られた。日曜日の朝はゆっくり

          日曜日の早起き(5月26日/日)

          散歩の途中でとっても癒やされた(5月25日土)

          いつもの散歩道で、見慣れた風景なのに、こんなところにこんなのがあった。 あるおうちの植栽かな。でも、ブロック塀の外側です。 道路の端っこに生えている感じの木。 木の切り口の丸い表面に、マジックのようなもので眉毛と目と口が描かれている。 何ともにこやかな顔で、発見した私もつられて笑顔になった。 誰が描いたのかな。

          散歩の途中でとっても癒やされた(5月25日土)

          コンビニスタッフさんのナイスな一言(5月24日金)

          うちから最寄り駅へ行くのにバスに乗る。定期券を買うほどではないので回数券を買っている。残り1枚になったので、コンビニへ回数券を買いに行った。 レジで「バスの回数券ください」と若い男性スタッフさんに言う。 「値段変わりますけど、いいですか」と聞かれた。 何の話か、ぴんと来なかった。私がはてなという顔をしていたんでしょう。 「バス料金、上がりますよ」 「えっ、いつから?」 「6月1日から」 そういえば、新聞に載っていた。私がいつも利用している区間は240円から270円になる。な

          コンビニスタッフさんのナイスな一言(5月24日金)

          ハワイの紅茶とチョコレート(5月23日木)

          ハワイのお土産ということで、紅茶とチョコレートをもらった。 ハワイらしいカラフルな柄の箱に入った紅茶、一つずつ包装されているティーバッグ。ハワイで紅茶の栽培ができるのかという疑問はさておき、早速飲んでみる。後で調べたら、ハワイにも茶畑があるんですね。 マンゴー、パイナップル、パッションフルーツの3箱、ぱっと手に取ったパイナップル味を試す。ハーブティーみたいな香り。 チョコレートにはしっかりナッツが入っている。コーティングされているのはコーヒー味。これはわかる。 もう一つ、

          ハワイの紅茶とチョコレート(5月23日木)