マガジンのカバー画像

そよ風レシピ**~蓮料理

5
レンコンを使っての田舎料理、創作料理です。 レンコンはたくさんの栄養素を含んでいるお野菜です。 いつものお料理にレンコンをお役立てください。
運営しているクリエイター

記事一覧

蓮料理④ レンコンサラダ、レンコンの浅漬け、レンコン寒天ゼリー

蓮料理④ レンコンサラダ、レンコンの浅漬け、レンコン寒天ゼリー

こんにちは、七色そよ風です。
今日の蓮料理はこの時期さっぱりいただけるレンコンサラダ2品、レンコンの浅漬け、レンコン寒天ゼリーをnoteして行きたいと思います。

私の地元では、冠婚葬祭で必ず作っていたレンコンサラダ。
そのサラダは必ず酢バスを作ってから具材を入れマヨネーズで和えるもの。
酢バスはお酢とお砂糖で煮てまっ白に仕上げます。
お水は使いません。
煮ている最中はお酢の臭いにむせないように気

もっとみる
夏の田舎料理 ~この時期の定番料理

夏の田舎料理 ~この時期の定番料理

こんにちは、七色そよ風です。
今日からお盆ですね。
今年はコロナのこともあり家族だけの少しさみしいお盆になりそうです。
そういう訳でちょっぴり時間が空いたので、いつもお盆に作っている夏の定番田舎料理を何品かご紹介したいと思います。そしておすすめの地元料理一品レシピも書き添えておきたいと思います。もしお気に召しましたら、お時間のある時に作っていただけると嬉しいです。

上のお花はケイトウ
花言葉「お

もっとみる
蓮料理③ レンコンもち、レンコンの肉巻き

蓮料理③ レンコンもち、レンコンの肉巻き

こんにちは、七色そよ風です。
今日は簡単にできるレンコンの焼き料理を2品ご紹介したいと思います。

1品目は...いたって簡単シンプル、余ったレンコンで作れる、もちもち食感の

レンコンもち

レンコンをすりおろし、紅ショウガ、みじん切りのネギと混ぜ合わせ、やさしく丸めて平らにしてから、ごま油をひいたフライパンに入れ弱めの中火くらいで焼き、焼き目がついたらへらで返して両面こんがりと焼きます。

もっとみる
蓮料理② 鶏肉とレンコンのだんご汁、レンコンすりおろし汁

蓮料理② 鶏肉とレンコンのだんご汁、レンコンすりおろし汁

こんにちは、七色そよ風です。
ここのところ静かないいお天気が続き今日も秋晴れのさわやかな気持ちのいい日になりました。
こんな日はどこかにお出かけできるといいなぁなんて... 思いだけはどこか遠くに巡らせていつも通り身のまわりのことで一日を過ごしていた私です。
今朝はずいぶんと冷え込みました。日が沈むと頃になるまた気温が下がり今夜のお夕飯はお鍋を作りたくなります。こんな日は何の鍋にしようか悩みますね

もっとみる
蓮料理① 田舎のきんぴら、天ぷら

蓮料理① 田舎のきんぴら、天ぷら

こんにちは、七色そよ風です。
ここのところ雨の日が続き気温も下がり衣替えも早くしないとと思っている今日この頃です。

そして今日もとても肌寒くて... 夕食に鍋物が食べたいそんな一日でしたが、休日の今日は我が家のレンコンを使い料理にしました。

レンコンも以前に比べ料理の幅が広がりさまざまなレシピが登場しています。
そんな中私の地元でよく作る田舎風レンコンのきんぴら、レンコンの甘味が味わえる天ぷら

もっとみる