見出し画像

合理的配慮を対話しよう@オンラインイベント6月6日

楽しく、カジュアルに、弱視難聴の日々を発信しております奈良里紗です。

さて、国は障害者雇用を促進させるために法定雇用率を引き上げています。

しかーし、いまだ、なかなかこれらがうまくいかない現状、皆さんはどう思いますか?

私を含めた障害者がそもそも労働市場としてカウントされていないのはもったいなーいと思っています。笑

障害者って知らないひとからしたら宇宙人。

宇宙人と話したことがないとどうやってかかわっていいかわからないですよね?

私も、今、目の前に宇宙人がいたら、どうしていいのかわからなくて困惑しちゃいます。

これ、お互い様で実は宇宙人側も困っています。

障害者も障害のない人も社会で気持ちよく働くためには、お互いを知るこt、対話することが大切と考え、そんなイベントを企画しました。

ぜひ、興味のある方はご参加くださーい。
視覚障がい者ライフサポート機構 “viwa”: 視覚技塾2024~障害者雇用と合理的配慮を対話しよう~開催 のご案内 (viwa.jp)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?