マガジンのカバー画像

軽度発達障害(ADD/注意障害)と黒歴史・恋愛・家庭問題など

33
学生時代の挫折を独白。発達障害の事柄を当事者が主観で記述。 ↑新↓古 で下から読むのがおすすめ。ときどき投げ銭式。
運営しているクリエイター

2014年6月の記事一覧

とてもダークサイドな読書感想文

久しぶりに「夜行観覧者」を読んでいた。 数年前に買って、一度最後まで読み終わっていたものだけど 特に新しく買いたい本がなかったり、買うほどお金を使いたくないときは 古いのを繰り返し眺める。 (こういうことがあるからめったに過去の本は売り飛ばせない) 2回以上見ると、最初に読んだときよりも 落ち着いて文中の意図を理解したり、1回目とは解釈が変わることもある。 本が細かくどんな内容なのかは、あらすじとかレビューとかで 大体わかると思われるので割愛。しかし今回思ったのは、 前半

有料
100

コトバとココロ :: 共存と共依存は1字違い

# これはADDによる黒歴史とは少し軸が違う話ですが、他に分類できそうなマガジンがないので、便宜的にココに入れます。 # 後半、物凄く個人的ディープトーク&自己満足☆でやたら長くなるかも しれません。ある程度の改行部分で読むのを見切ったほうが無難かも。 https://note.mu/miyano0928/n/n29047d7c86f7 この投稿を見て、連想的に思い出したことがある。 思い出したというより、普段から意識の底にあったようなもの。 昔、母が、 TVなのかラジ

有料
150

黒歴史の合間に射す光(?)と独り言

何の話から展開したのかは不明ですが、夕食時に母と久しぶりに まともな団欒らしい会話がありました、とはいえ昔話ですが。 お互いの子供時代の話やら、親戚の子供時代の話やら。 いろいろ長かったので一部の視点のみ抜粋してますが 私自身は、幼稚園や学校に良い思い出は無いと思っていたし、 引きこもっていた時期も長いので修学旅行とかも行ってないのですが、 それでも集合写真や授業のグループ写真、運動会などの切れ端を見ると、 他のどの子供よりも、わりと「いい顔」をして映ってるんですよね。

実歴の伴わないプライドは人間をダメにする [愚行録]

これから書くであろうものは、大きく3つに分けられそうです。 ■ 過去の愚行回顧録サイド ・おもに中学ぐらいからの人間関係や学業失敗のきっかけ、  裏で何を考えて何をやらかしてたか、みたいな話。  しかし誰得なのであまり増やさないかもしれない ■ 趣味の話 ・幼少期からの特性(?)による長い付き合いの趣味、  引きこもってるときに培ったPC関連の趣味、  何かの軽いきっかけで火がついた新しい趣味のことなど ■ 純愛(?)サイド ・片や発達障害、片や睡眠/パニック障害 つい