飯田二歩

趣味で映像制作をしたり、気になる映像作品を呟いたりする元理学療法士です。コマ撮りをメイ…

飯田二歩

趣味で映像制作をしたり、気になる映像作品を呟いたりする元理学療法士です。コマ撮りをメインに制作しています。不安障害と自閉スペクトラム症を持ちつつ規則正しい生活を過ごしています。

マガジン

  • 映像解説

    過去に制作した映像作品への解説

最近の記事

  • 固定された記事

ようやく自己紹介。

 noteを始めて今回で5回目。 自分のことについて自己紹介をしてないので自己紹介をします。 ハンドルネーム『飯田二歩』 由来は ①地元の名前を一部取りたかった。 ②知り合いの名字と名前のそれぞれ取ってくっつけた。   飯田+二人+歩=飯田二歩 ③より一歩先のいい作品を作りたい思いで   いいさくひんだ→飯田   より一歩先→二歩 活動歴 旧名義での活動になると2011年に活動しているけど飯田二歩名義での活動は2012年に活動開始をし、9年経過しました。  最初はコマ撮り

    • 制作再開

      おはようございます! 今日は6月2日です。 6月に入り、久々に映像制作をしました。 先月は『UNKNOWN』を公開した以降、映像制作を黙々としていました。ここ1週間は取り組んでいませんでした。 昨日は映像制作での追加シーンのために撮影を行いました。デジカメのバッテリー消費が段々と減りやすくなっていました。 時間との勝負になるので的確に取り組んでいました。 今日から編集作業となります。大まかな尺が定まっていく予定です。乞うご期待!

      • いつまでも歯を健康に

        おはようございます! 今日は6月1日です。 今回は私が大切にしている習慣をお話しします。 こちらのお題企画から参加します。 それは『歯磨き』です。 私は食後に必ず歯磨きをしています。一日に3回は行います。 出勤など外へ出掛ける前に歯を磨かないと気分が良くならないので、歯磨きがしないと良い気分になりません。 また、健康意識をしています。食事をする際に歯があることで咀嚼することができ、咀嚼することで健康に繋がるようです。なので、より一層歯磨きを丁寧に取り組むようになりまし

        • 大きな揺れ

          おはようございます! 今日は5月31日です。 5月最終日です。 早朝から大きな地震が起きました。 震源地が住んでいる地域に近く、大きな揺れを感じました。 起きる前に覚醒していましたが、地震で完全に目が覚めました。 今は問題なく過ごしています。 今日も仕事を頑張ります!

        • 固定された記事

        ようやく自己紹介。

        マガジン

        • 映像解説
          49本

        記事

          5月が終えると…

          おはようございます! 今日5月30日です。 5月もあっという間に終わります。 5月が終わると6月と今年の半分を過ぎようとしています。 今後についてですが、近いうちに東京へイベント参加をする予定です。 今年に入ってオフラインイベントが増えていき、参加したい気持ちが膨らんでいます。 私は田舎に住んでいるので、遠出には念入りに計画を立てています。行かないより行くことで新しい出会いが生まれます。また、貴重な機会を失うと次がないので、遠出でも足を運びたいです。 今日は普段通りの

          5月が終えると…

          ようやく届いた

          おはようございます! 今日は5月29日です。 昨日は台風の影響で朝から大雨でした。 午後には雨が収まってきました。 この間、破損した冷蔵庫を買い替えて、新しい冷蔵庫が届きました。 以前使ったメーカーと同じで、色と内部の構造が異なっていました。 早めに届いてくれたので、買い出しや自炊といった作業が楽になります。 これからは大事に扱いたいと思います。

          ようやく届いた

          今年最初の台風

          おはようございます! 今日は5月28日です。 今年最初の台風1号が発生しました。 それに影響をされているのか、早朝から激しい雨に見舞われています。仕事があるので出勤時には気をつけたいと思います。 今年最初の台風です。今年も大きな被害がないよう過ごしていきたいです。

          今年最初の台風

          冷蔵庫、買い替えた

          おはようございます! 今日は5月27日です。 昨日は電化製品店へ行って冷蔵庫を買い替えました。 店内に入って冷蔵庫をいくつか見ていましたが、スタッフがほとんどいなくて受付カウンターに足を運ばないといけませんでした。スタッフが来て、あまり好印象のないスタッフの受け答えで不機嫌になりました。 以前、車検で車販売店へ行った際、親密に対応してくれるスタッフでした。 昨日の電化製品店のスタッフは感情のない冷やかな印象を受けたので不機嫌になりつつもサインをしました。 運搬云々も納

          冷蔵庫、買い替えた

          予想外の出費発生

          おはようございます! 今日は5月26日です。 今日は急遽、電化製品店へ行って冷蔵庫を買い替えることになりました。 予想外の出費が発生したのは昨夜の出来事からでした。 夕食を終えて食後の後片付けをしていると、冷蔵庫の冷凍室の扉が半開きになっていたので開けてみると中の氷が溶けている事態が発生しました。溶けた氷の水を取り出すため、冷凍ケースを取り外すとレールを止める部分が破損をして開け閉めが緩くなってしまいました。左右ともグラグラな状態になっており、片方が完全に取れてしまい

          予想外の出費発生

          布団の衣替え

          おはようございます! 今日は5月25日です。 日が経つにつれて暑くなってきました。 そろそろ布団の衣替えをする時期になりました。 就寝中、暑さを感じると快適にならないです。 今日も上手く就寝できていません。なので朝から布団のカバーを洗濯しました。乾燥を終えたら、布団と共に圧縮袋で押入れに入れたいと思います。 ますます、暑さが増していくので熱中症には気をつけたいです。

          布団の衣替え

          疲れが溜まっている

          おはようございます! 今日は5月24日です。 今週は力仕事が続いたせいか疲労感があります。 睡眠をしっかり確保しても疲労感が残っています。 今日は仕事が休みなので、家事以外は横になってくつろぎたいと思います。

          疲れが溜まっている

          普段通りの朝です。 天気予報は梅雨入り云々と聞きますが、そんな感覚がしないですね。

          普段通りの朝です。 天気予報は梅雨入り云々と聞きますが、そんな感覚がしないですね。

          5月も終盤

          おはようございます! 今日は5月22日です。 5月も終盤となりました。 来月から6月であり、2024年の上半期が終わりを迎えます。 私生活に大きな変化がなく、安定しています。 風邪はないですが、頭痛の頻度が高くなりました。頭痛の時は首や肩にコリがあるため、長時間のデスクワークに気をつけています。 下半期では良い方向へ向かっていきたいと思います。

          5月も終盤

          暑い時期になると

          おはようございます! 今日は5月21日です。 食事は自炊をしていますが、暑さで温かい食べ物を口にするだけでも汗が流れます。 そんな時はおかずに冷奴を取り入れています。 手頃にできるので調理する際の暑さを減らすことができます。また、豆腐は大豆でタンパク質が豊富なので手頃に栄養補給できます。 私は豆腐に生姜チューブと鰹節をトッピングしてから醤油にかけて食べます。 この暑い時期は冷奴を口にする頻度が多いです。夏バテのない身体をしておきたいです。

          暑い時期になると

          夢日記(2024.5.20)

          おはようございます! 今日は夢日記です。 食事中の方はこの先閲覧注意です。 保存袋に入っているお菓子を発見。 保存袋を開けて、お菓子を口にする。 まだ食べられる状態だった。 保存袋は透明なので下部をよく見ると、複数の虫がいた! 口に入れたお菓子を思わず吐いてしまった。 即座に殺虫効果のあるトラップ(ゴキブリホイホイのような装置)を用意して退治した。 そんな夢でした。 虫が潜んでいるとゾッとします。

          夢日記(2024.5.20)

          夢日記(2024.5.19)

          おはようございます! 今日は夢日記です。 今回はゾッとする夢を見ていました。 私は特定の人物から被害を受けている。 バスの時刻表から、その人物と乗車しないようにズラして乗っていた。 感情のあまり泣き始めた。 現実でなくて一安心です。 正直、忘れたい夢でした。 そんな夢日記でした。

          夢日記(2024.5.19)