見出し画像

友だちとの待ち合わせは何歳になってもワクワクする

この間ついに娘が友だちと公園で遊びました。子どもだけで外で初めて遊んだんですよ。公園で待ち合わせをしていて多分娘が一番早いので私が他の子が来るまで付いて行って一緒に待っていました。


初めての友だちとの待ち合わせで不安と期待でドキドキしている娘。キョロキョロと周りを見渡す様子を少し離れた所から見ていました。少しすると遠くから女の子が4人こちらに向かっている姿が見えました。まだ遠くなのにみんな大きく手を振りながら


「◯◯ちゃ〜ん!」



大声で娘の名前を呼んでくれています。その瞬間娘の顔がみるみると明るくなりダッシュで友だちの方に駆け寄って行きました。


めっちゃ感動したんですけどー涙



私はウルウルしながら1人家に帰って行きました。記事にも何度か書かせて頂きましたが、ここまで来るのに本当色々とありました。今も継続中なトラブルもあるのですが、一番最近のトラブルは3月に学童で娘に暴言吐かれたって子が居たんですよ。いやこれウソで娘は全く何も言ってないんです。向こうの親が学童の出来事なのに学校にもクレーム入れて学童と学校の先生が聞き取りもしてくれて居合わせた子どもや学童の先生から言ってないという事実が判明しているんです。この子は色々な子と遊んでいるような子なのですが、向こうの親がうちの子と遊ぶなと言っているようでして。もちろん謝罪とか何もないです。


そんな状況でこのままではまずいと思いまして、私が時間作って放課後他の子と遊べるようにしたんです。娘が水曜日4時間授業の日に私も学校で仕事4時間目までやってご飯も食べずダッシュで帰って来て娘と友だちを家に招くみたいな感じです(雨が続いていたので家で遊ぶことになった感じです)。来てくれた子どもの保護者の方には何かあったら連絡下さいと私の電話番号を渡しました。私が学校で働いているのは皆さん知らないのですが、男親が女の子たちを預かるって少し珍しいのでその辺りも配慮して番号をお渡ししました。娘は普段学童に通っていて学校外で遊んだ経験がほとんどないので、初めは少し間に入ってみんなで遊んだりお手伝いした感じです。それが数回ほどありまして、今回天気も良くやっと友だちと外で遊ぶ機会が出来たという感じです。しかも人数も増えてます。ウソ付いた女の子からずっと色々言われているんですよ。娘が友だち誘ったらわざと自分も誘って遊べなくしようとしたり。それでも今日はうちの子と遊ぶからっと言って来てくれた子達なんです。あんな遠くから手を振りながら大声で娘の名前呼んでくれて。そんなの見た日にはうるっと来ますよね。


色々な思いがありましたが私が今回一番嬉しかったことは自分自身の反応です。娘が友だちと公園で出会った姿を見た時こう思ったんです。


友だちに会いたいな



って。時代も年齢も違うのにそういう価値観を飛び越えて娘の姿見て無性に友だちに会いたくなったんです。そして娘にいつかパパの友だちだよって紹介したく自慢したくなりました。そう私が感じて思えたという事は目の前に居る娘と友だち達から羨ましいと思える何かを感じたからなのだと思います。それがとても嬉しいです。



私が親として出来るのはここまで。あとは娘よ!友だちを大切に⭐︎

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?