日本介護新聞

日本介護新聞は「最適な介護を、自分で選ぶための情報紙」を目指し、本紙を平成28年12月…

日本介護新聞

日本介護新聞は「最適な介護を、自分で選ぶための情報紙」を目指し、本紙を平成28年12月1日に創刊いたしました。その後「最適な介護を、実現するための情報紙」として、ビジネス版を平成31年4月8日に創刊しました。本紙は無料ですが、ビジネス版は令和4年5月から、有料とさせて頂きました。

マガジン

  • 日本介護新聞・特集「新型コロナの最新の感染状況と対策、予測」

    日本介護新聞は、2022年(令和4年)4月からnoteへの記事の投稿を開始しました。その記事の中で、このマガジン「新型コロナの最新の感染状況と今後の予測」では、国や地方の最新の感染状況について、主に「高齢者」をキーワードにしたニュースを集めています。読者の皆さんの、今後のコロナ対策のご参考となるマガジンを目指しています。

  • 日本介護新聞・特集「介護職の外国人材・受け入れの現状と今後」

    日本介護新聞は、2022年(令和4年)4月からnoteへの記事の投稿を開始しました。その記事の中で、このマガジン「介護職の外国人材・受け入れの現状と今後」では、特定技能や技能実習生等、介護職の外国人材に関する情報を集めています。介護業界に身を置く方々に加え、できるだけ幅広い層の職種の皆さんのご参考となるマガジンを目指しています。

  • 日本介護新聞・特集「次期介護制度改正と、介護報酬改定の動き」

    日本介護新聞は、2022年(令和4年)4月からnoteへの記事の投稿を開始しました。その記事の中で、このマガジン「次期介護制度改正と、介護報酬改定の動き」では、介護制度の改正の動きや、次期介護報酬改定を巡る記事を集めています。介護業界に身を置く方々に加え、できるだけ幅広い層の職種の皆さんのご参考となるマガジンを目指しています。

  • 日本介護新聞・特集「高齢者の生き方」を考える時に役立つデータ

    日本介護新聞は、2022年(令和4年)4月からnoteへの記事の投稿を開始しました。その記事の中で、このマガジン「『高齢者の生き方』を考える時に役立つデータ」では「高齢者の生き方」をキーワードに、様々なデータを紹介した記事を集めています。介護業界に身を置く方々に加え、できるだけ幅広い層の職種の皆さんのご参考となるマガジンを目指しています。

  • 日本介護新聞・特集「介護職の働き方」を考える時に役立つデータ

    日本介護新聞は、2022年(令和4年)4月からnoteへの記事の投稿を開始しました。その記事の中で、このマガジン「『介護職の働き方』を考える時に役立つデータ」では「介護職の働き方」をキーワードに、様々なデータを紹介した記事を集めています。介護業界に身を置く方々に加え、できるだけ幅広い層の職種の皆さんのご参考となるマガジンを目指しています。

最近の記事

コロナ・沖縄の新規感染者数が「突出」7週連続「増加」、3週連続「注意報レベル」超

*「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月31日(金)第1234号***** ◆◇◆◆◆───────────── コロナ・沖縄の新規感染者数が「突出」7週連続「増加」、3週連続「注意報レベル」超 ─────────────◆◇◇◆◆  新型コロナの新規感染者数が、ゴールデンウイーク(GW)が明けて3週連続で「増加」した。厚労省が本日(5月31日)発表した全国の新規感染者数(5月20日~

有料
100
    • 外国人材の介護福祉士試験合格「必要な支援」は「日本語の学習」「シフトや時短の配慮」

      *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月30日(木)第1233号***** ◆◇◆◆◆───────────── 外国人材の介護福祉士試験合格「必要な支援」は「日本語の学習」「シフトや時短の配慮」 ─────────────◆◇◇◆◆  現在、外国人材を介護職として受け入れる際に4つのルートが設定されているが、いずれのルートを経由しても外国人材が、在留期間の「上限なし」で「家族の帯同を

      有料
      100
      • 「高齢者の定義に関わらず『年金の支給開始年齢の引上げ』を行うことは考えていない」

        *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月29日(水)第1232号***** ◆◇◆◆◆───────────── 「高齢者の定義に関わらず『年金の支給開始年齢の引上げ』を行うことは考えていない」 ─────────────◆◇◇◆◆  先週木曜(5月23日)に開かれた「経済財政諮問会議」で、民間の委員が「高齢者の健康寿命が延びる中で、高齢者の定義を5歳延ばす(=70歳以上に引き上げる)

        有料
        100
        • 高齢者の定義「5歳延長」して70歳以上=民間有識者「全世代型リスキリングのため…」

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月28日(火)第1231号***** ◆◇◆◆◆───────────── 高齢者の定義「5歳延長」して70歳以上=民間有識者「全世代型リスキリングのため…」 ─────────────◆◇◇◆◆  政府は先週木曜(5月23日)、経済財政諮問会議(=重要政策に関する政府の会議)を開催し、民間の委員が「高齢者の健康寿命が延びる中で、高齢者の定義を5歳

          有料
          100

        コロナ・沖縄の新規感染者数が「突出」7週連続「増加」、…

        マガジン

        • 日本介護新聞・特集「新型コロナの最新の感染状況と対策、予測」
          258本
        • 日本介護新聞・特集「介護職の外国人材・受け入れの現状と今後」
          27本
        • 日本介護新聞・特集「高齢者の生き方」を考える時に役立つデータ
          68本
        • 日本介護新聞・特集「次期介護制度改正と、介護報酬改定の動き」
          99本
        • 日本介護新聞・特集「介護職の働き方」を考える時に役立つデータ
          82本
        • 日本介護新聞・特集「介護従事者の処遇」
          37本

        記事

          ケアマネ「長時間の電話対応」=71.9%「業務範囲外と思う」、77.8%「実際に経験した」

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月27日(月)第1230号***** ◆◇◆◆◆───────────── ケアマネ「長時間の電話対応」=71.9%「業務範囲外と思う」、77.8%「実際に経験した」 ─────────────◆◇◇◆◆  ケアマネジャーに「あなたが、本来はケアマネの業務範囲外だと思う項目は?」と複数回答で尋ねたところ、トップは「ペット・植物の世話」で88.6%だ

          有料
          100

          ケアマネ「長時間の電話対応」=71.9%「業務範囲外と思う…

          コロナ新規感染者数・GW明け2週連続「増加」、昨年同期の「第9波」とほぼ同じ推移

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月24日(金)第1229号***** ◆◇◆◆◆───────────── コロナ新規感染者数・GW明け2週連続「増加」、昨年同期の「第9波」とほぼ同じ推移 ─────────────◆◇◇◆◆  新型コロナの新規感染者数が、ゴールデンウイーク(GW)が明けて2週連続で「増加」した=グラフ・厚労省HPより。緑色のラインマーカーは、弊紙による加工。厚

          有料
          100

          コロナ新規感染者数・GW明け2週連続「増加」、昨年同期…

          「地域医療連携推進法人と合わせて、社会福祉連携推進法人の普及にも努めていきたい」

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月23日(木)第1228号***** ◆◇◆◆◆───────────── 「地域医療連携推進法人と合わせて、社会福祉連携推進法人の普及にも努めていきたい」 ─────────────◆◇◇◆◆  岸田文雄首相は5月19日、山形県にある日本海総合病院を訪問した=写真・首相官邸HPより。同病院は「地域医療連携推進法人・日本海ヘルスケアネット」に参画し

          有料
          100

          「地域医療連携推進法人と合わせて、社会福祉連携推進法人…

          財政審「ICT機器の導入・活用を推進し、特養・通所介護等も、人員配置基準の柔軟化を…」

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月22日(水)第1227号***** ◆◇◆◆◆───────────── 財政審「ICT機器の導入・活用を推進し、特養・通所介護等も、人員配置基準の柔軟化を…」 ─────────────◆◇◇◆◆  財務省の有識者会議・財政制度等審議会は、昨日(5月21日)「我が国の財政運営の進むべき方向」と題した「建議」(意見書)をまとめ、鈴木俊一財務大臣に

          有料
          100

          財政審「ICT機器の導入・活用を推進し、特養・通所介護等…

          医療・福祉業界で、事業者の53.9%が「過去3年間、顧客からの著しい迷惑行為があった」

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月21日(火)第1226号***** ◆◇◆◆◆───────────── 医療・福祉業界で、事業者の53.9%が「過去3年間、顧客からの著しい迷惑行為があった」 ─────────────◆◇◇◆◆  顧客の理不尽なクレーム等、いわゆるカスタマーハラスメント(カスハラ)の実態を企業に対して調査したところ「過去3年間、顧客等からの著しい迷惑行為があ

          有料
          100

          医療・福祉業界で、事業者の53.9%が「過去3年間、顧客か…

          日本老年薬学会・提言「高齢者施設の服薬回数を、できれば1日1回、昼に行うのが最善」

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月20日(月)第1225号***** ◆◇◆◆◆───────────── 日本老年薬学会・提言「高齢者施設の服薬回数を、できれば1日1回、昼に行うのが最善」 ─────────────◆◇◇◆◆  高齢者の薬物治療に関する実践と、研究等に取り組む日本老年薬学会は、先週金曜(5月17日)に「高齢者施設の服薬簡素化提言」を発表した。この中で「高齢者施

          有料
          100

          日本老年薬学会・提言「高齢者施設の服薬回数を、できれば…

          新型コロナ新規感染者数がGW明けて「増加」、昨年同期の「第9波の始まり」を上回る

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月17日(金)第1224号***** ◆◇◆◆◆───────────── 新型コロナ新規感染者数がGW明けて「増加」、昨年同期の「第9波の始まり」を上回る ─────────────◆◇◇◆◆  新型コロナの新規感染者数は、今年2月から13週連続で「減少」していたが、ゴールデンウイーク(GW)が明けて「増加」に転じた=グラフ・厚労省HPより。緑色

          有料
          100

          新型コロナ新規感染者数がGW明けて「増加」、昨年同期の…

          サポーターキッズ「『認知症の方』ではなく『〇〇さんと出会う』ということに気付いた」

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月16日(木)第1223号***** ◆◇◆◆◆───────────── サポーターキッズ「『認知症の方』ではなく『〇〇さんと出会う』ということに気付いた」 ─────────────◆◇◇◆◆  「認知症サポーターキッズ養成講座」を開催している小学校で、実際に認知症の当事者と触れ合っている小学生に「『認知症の方』とひとまとめにして捉えるのではな

          有料
          100

          サポーターキッズ「『認知症の方』ではなく『〇〇さんと出…

          「介護保険制度が、全ての世代に安心なものとなるよう、健康寿命のさらなる延伸を……」

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月15日(水)第1222号***** ◆◇◆◆◆───────────── 「介護保険制度が、全ての世代に安心なものとなるよう、健康寿命のさらなる延伸を……」 ─────────────◆◇◇◆◆  先月(4月)から始まった、今後3年間の介護保険の第9期事業計画期間で、全国の高齢者(65歳以上)の介護保険料基準額が、月額平均で6,225円となった。

          有料
          100

          「介護保険制度が、全ての世代に安心なものとなるよう、健…

          介護事業者の今年の倒産件数が「過去最悪」で推移、「他産業との賃金格差が広がり……」

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月14日(火)第1221号***** ◆◇◆◆◆───────────── 介護事業者の今年の倒産件数が「過去最悪」で推移、「他産業との賃金格差が広がり……」 ─────────────◆◇◇◆◆  介護事業者の今年の倒産件数が「過去最悪」のペースで推移している。大手信用調査会社の東京商工リサーチは昨日(5月13日)「2024年1~4月の老人福祉・

          有料
          100

          介護事業者の今年の倒産件数が「過去最悪」で推移、「他産…

          「新型コロナの後遺症で、困難をかかえる方々への支援は、引き続き今後も極めて重要…」

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月13日(月)第1220号***** ◆◇◆◆◆───────────── 「新型コロナの後遺症で、困難をかかえる方々への支援は、引き続き今後も極めて重要…」 ─────────────◆◇◇◆◆  新型コロナが「5類」へ移行して1年が経過したことを踏まえ、武見敬三厚生労働大臣は「コロナの後遺症で、困難を抱える方々への支援は、今後も引き続き極めて重

          有料
          100

          「新型コロナの後遺症で、困難をかかえる方々への支援は、…

          GW中もコロナ新規感染者数は増加せず13週連続「減少」、インフルも「流行の目安」下回る

          *「最適な介護」を実現するための情報紙* _/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/ *****令和6年5月10日(金)第1219号***** ◆◇◆◆◆───────────── GW中もコロナ新規感染者数は増加せず13週連続「減少」、インフルも「流行の目安」下回る ─────────────◆◇◇◆◆  新型コロナは、昨年のゴールデンウイーク(GW)明けの5月8日に「5類」へ移行したが、その直後に新規感染者数の「増加」が始まった。今年も同様に、GW

          有料
          100

          GW中もコロナ新規感染者数は増加せず13週連続「減少」、…