ゆううつなのらねこ

サッカーは湘南とノジマとMatildas。音楽はSyrup、映画は立川。

ゆううつなのらねこ

サッカーは湘南とノジマとMatildas。音楽はSyrup、映画は立川。

マガジン

  • オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ2023

    女子ワールドカップ2023、各国のメンバーです。協会や連盟のページや発表動画等をまとめ、一部選手も紹介しています。主に自分のために!

  • 女子サッカー2020東京

    東京オリンピックに向けた各国女子サッカー代表へのページをまとめるために"自分のために"作った!

最近の記事

240519【朝鮮民主主義人民共和国-日本】完敗、素直に相手が強い

AFC U17女子アジアカップ インドネシア2024 決勝 U-17朝鮮民主主義人民共和国女子代表 vs U-17日本女子代表 @Kapten I Wayan Dipta Stadium /インドネシア 1-0(0-0, 1-0) 失点場面はさておくとしても、それ以上に完敗だったなという印象を受けた。ただ、押される中でも最少失点だったことは粘った証とも取れるのだろうか。一方で点が取れる気配は前半に1つあっただけなので、男女世代含めてビハインド時の最終盤にどれだけゴールへの執

    • 240516【日本-韓国】祝・U17女子W杯出場権獲得

      AFC U17女子アジアカップ インドネシア2024 準決勝 U-17日本女子代表 vs U-17韓国女子代表 @Kapten I Wayan Dipta Stadium /インドネシア 3-0(1-0, 2-0) 延長の可能性も見越してのサブメンバーだと思ったら、何のことはなく90分で勝負を決めた。想定以上にボールを保持できたので、回し続ければいつか韓国守備陣も綻ぶだろうと思っていたし、飲水タイム時やベンチからの指示もあって前半の終盤に辻あみるの絶妙落としから根津里莉日が

      • 240513【日本-中国】強さは盤石

        AFC U17女子アジアカップ インドネシア2024 グループステージ グループB 第3戦 U-17日本女子代表 vs U-17中国女子代表 @Kapten I Wayan Dipta Stadium /インドネシア 4-0(1-0, 3-0) 我慢比べの消耗戦は早い時間に日本が先制したことと、中国交代直後の追加点が勝敗の分かれ目となった。福島望愛のゴールにつながったクロスしかり、木下日菜子は中国の高い最終ラインを見越し、GKとDFの間へ、空間を意識したグラウンダーのクロス

        • 240510【オーストラリア-日本】GS突破、育成の土壌にはまだ差がある

          AFC U17女子アジアカップ インドネシア2024 グループステージ グループB 第2戦 U-17オーストラリア女子代表 vs U-17日本女子代表 @Kapten I Wayan Dipta Stadium /インドネシア 1-4(0-2, 1-2) 序盤の2得点が趨勢を決めた。”ももサロ”こと佐藤ももサロワンウエキの2発により、開始10分でリードを広げた日本は、初戦とは異なり硬さの取れたリラックスした状態でスムーズなボール回しも相まって主導権を掌握。後半にオーストラリ

        240519【朝鮮民主主義人民共和国-日本】完敗、素直に相手が強い

        マガジン

        • オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ2023
          3本
        • 女子サッカー2020東京
          6本

        記事

          240507【日本-タイ】初戦快勝で好スタート

          AFC U17女子アジアカップ インドネシア2024 グループステージ グループB 第1戦 U-17日本女子代表 vs U-17タイ女子代表 @Kapten I Wayan Dipta Stadium /インドネシア 4-0(0-0, 4-0) タイの守備は思った以上に組織的でしっかりしていた。けれど、あれを90分間続けるのはトップの選手でも難しい(反復横跳び+シャトルランをイメージしてもらえれば)ので、つぶやきでも触れたけれど、極論90分で勝てばいいのだから、前半のうちに

          240507【日本-タイ】初戦快勝で好スタート

          240506【EL埼玉-浦和】意地が見えた激戦だった

          2023-24 WEリーグ 第19節 ちふれASエルフェン埼玉 vs 三菱重工浦和レッズレディース @熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 1-2(0-2, 1-0) 11連勝中の首位浦和を相手にエルフェンが好ゲームを展開したのは事実。後半ATに池田がボールを放置したように、敵陣でのFKでキッカーをずらし、スローインでは遠藤が遅延行為の警告まで受けたように、浦和の時計の進め方は見事だったが、ああいう時間を使わせるプレーを強いたチームがどれだけ今季はあっただろうか。 エルフェンは

          240506【EL埼玉-浦和】意地が見えた激戦だった

          240504【ニッパツ-S世田谷】

          2024プレナスなでしこリーグ第8節 ニッパツ横浜FCシーガルズvs スフィーダ世田谷FC @ニッパツ三ツ沢球技場 0-0(0-0, 0-0) キックオフ早々に迎えた権野さんの決定機は、もう少し浮かせられていたら。ほかにもいくつかシュートシーンがある中でも結局ここが一番の好機だった気がする。 フルマッチ 記録 スフィーダはシンプルな速攻型で、シーガルズはつなぎを大事にしたいと、異なるスタイルながらもチームとしては確立されたものがある両チーム。昨年の皇后杯での対戦を見さ

          240504【ニッパツ-S世田谷】

          240501【Liverpool - Chelsea】リバプールが逆転勝ち!チェルシーにとっては痛すぎる、だが必然の黒星

          Barclays Women's Super League WEEK20@ Prenton Park 4-3(0-1,4-2) 前半早々にチェルシーが先制したので、このまま押し切ってしまうかと思いきや、好機を生かし切れず、リバプールがセットプレーからの3発を含む4得点で打ち合いを制した。優勝争い渦中のチェルシーは手痛い黒星。連戦と故障者の影響が終盤に来てもろに出ている。 記録 2試合未消化で、暫定首位のマンチェスター・シティと勝ち点6差のチェルシーが、9分にマカリオ(C

          240501【Liverpool - Chelsea】リバプールが逆転勝ち!チェルシーにとっては痛すぎる、だが必然の黒星

          240427【FC町田ゼルビアレディース-大東文化大学】

          第30回 関東女子サッカーリーグ2部 第3節 FC町田ゼルビアレディース 4-0 大東文化大学 (3-0, 1-0) @小野路グラウンド ついに関東リーグ2部にまで触手を伸ばしてしまった……沼だよ沼。4文字の略字すらわからないよ。 公式記録は節終了後にまとめて更新されそうな予感がする。 現地行きを決めた理由は3つ。11時キックオフなので、見終わってからでもWEリーグに間に合うなと思ったこと、全員キャプテンを謳う町田レディースはどのような戦いをするのか気になっていたこと、

          240427【FC町田ゼルビアレディース-大東文化大学】

          240323【S世田谷-Aハリマ】選手たちはかっこいいよ

          2024なでしこリーグ第2節 スフィーダ世田谷FC vs ASハリマアルビオン @味の素フィールド西が丘 2-0(2-0, 0-0) プロだからとか、アマチュアだからとか、そういうのは関係なく、勝負やプレーにこだわる姿勢は格好いいし、感動も歓喜も与えてくれる。 記録 スフィーダにとっての今季ホーム開幕戦には646人が集まった。幸い、天気はキックオフ前に雨がぱらついただけで、試合中に雨具は必要なかった。 主力やチームの顔、多数の選手が抜けて新しい選手が多く加入した新生ス

          240323【S世田谷-Aハリマ】選手たちはかっこいいよ

          240316【東京NB-C大阪】

          2023-24 WEリーグ 第10節 日テレ・東京ヴェルディベレーザvsセレッソ大阪ヤンマーレディース @味の素フィールド西が丘 1-1(0-1, 1-0) ぼくはこのシステム、というか並びはN-BOXを意識しているのではないかと勘ぐっている。 ハイライト 記録 どちらも負けられない、前節の内容を踏まえたら勝利必須の両者だったと思うが、結果はドロー。らしさを取り戻して自信にできたのは、前線からのプレスを続けたC大阪だったように見える(実況がよく使う、曖昧な表現を真似し

          240316【東京NB-C大阪】

          240309【Liverpool - Leicester City】

          WOMEN'S FA CUP 準々決勝@Prenton Park 0-2(0-1,0-1) 「快勝でしたね」みたいなコメントを見かけたので、レスターが終始ペースを握っていたのかと思いきや、まったく逆やないか。 リバプールの即時奪還を狙った攻撃から守備への切り替えによって、レスターは全然ボールをつなげなかった。決定機の数もリバプールの方が多かったのに関わらず、結果的に裏返しのボールが功を奏して少ないチャンスを生かしたレスターが2点を奪い、2枚替え以降は安定した戦いを披露。ク

          240309【Liverpool - Leicester City】

          231105【レイア湘南-ディオッサ出雲】

          2023プレナスなでしこリーグ2部入替戦 第1節 SEISA OSAレイア湘南FC vs ディオッサ出雲FC@レモンガススタジアム平塚 2-0(0-0, 2-0) 記録 入れ替え戦とはいうものの、なでしこリーグ2部からの参加はノルディーア北海道だけなので、実質は参入戦に近いかもしれない。そのノルディーアも初戦は負けてしまった。 中継もないし、地元での試合なので、ちょっと無理すればいけるなと思って久しぶりに湘南戦以外のサッカーを平塚競技場で見た。大会やリーグ規模を考えれば

          231105【レイア湘南-ディオッサ出雲】

          230720【オーストラリア-アイルランド】PK一発でも1勝は1勝

          FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023 グループB 第1節 オーストラリア vs アイルランド@Stadium Australia 1-0(0-0, 1-0) 記録 マチルダスに思い入れがある分を差し引いても、スコアが動いてからは特に熱かった。 キックオフ直前にSam Kerrが負傷で2試合欠場という驚きの報が飛び込んできて、ボールは持てるが固さもあって少しずつパスが力んでいた前半45分のオーストラリア。Vineを生かすために[4-4-

          230720【オーストラリア-アイルランド】PK一発でも1勝は1勝

          230720【ニュージーランド-ノルウェー】

          FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023 グループA 第1節 ニュージーランド vs ノルウェー@Eden park 1-0(0-0, 1-0) 記録 ニュージーランドは歴史的なワールドカップ初勝利にふさわしい戦いを見せた。守備ではボールホルダーにチャレンジし続け、攻撃でも懐へのパスと仕掛けを90分間徹底。1995年のチャンピオンを相手に素晴らしい試合をしたと思う。 もちろん、要所でのコントロールミスやパスミスはたくさんあった。けれども、

          230720【ニュージーランド-ノルウェー】

          オーストラリア&ニュージーランド女子W杯 各国メンバー③

          各国のメンバーが続々と決まっていて、このペースだと10日の締め切りを過ぎるよね。そしたら正規リストも張ればいいか。 オーストラリア女子代表(マチルダス)Tokyo2020の時には3-4-2-1、現在は再び4-3-3へ回帰しているマチルダス。リディア・ウィリアムズ(Lydia Williams)とクレア・ポーキングホーン(Clare Polkinghorne)が男女通じてオーストラリアでは初となる5回目の本大会。きっと将来は劇推しカーペンター(Ellie Carpenter)

          オーストラリア&ニュージーランド女子W杯 各国メンバー③