noriko101

若い頃に諦めたデザインの勉強と仕事…アラフィフになり夢が再燃、副業webデザイナーへの…

noriko101

若い頃に諦めたデザインの勉強と仕事…アラフィフになり夢が再燃、副業webデザイナーへの道を目指す学習記録。 Twitter @noriko101_dsgn  instagram https://www.instagram.com/noriko101_dsgn/

記事一覧

松山珈琲様 10周年記念LP(自主制作)

◆松山珈琲様について 私も愛飲しているコーヒーです。マスターの松山さんは、定年後のセカンドライフで焙煎の勉強をされて、車をDIYで焙煎車&キッチンカーにして、豆と一…

noriko101
1年前
9

LP制作2回目

◆スクール課題の野菜の定期便LP 先月制作したものです。 ◆お子さんのいる年代と6-70代がターゲット オーソドックスなイメージで考えました ◆反省点 ・ワイヤーフレー…

noriko101
2年前

初めてのLP制作

昨年12月に制作したもの。 そのままにしていたので投稿してみます。 ◆スクール課題 ドッグフードLP ・ターゲットは20〜30代がメイン ・明るい印象の要望 ◆やってみて…

noriko101
2年前

2021年12月〜2022年2月振り返り


色々まとめて3ヶ月分振り返り!です。 ◆12月のやったこと
 ・ドッグフードLP課題制作 ・知り合いの珈琲屋さんにインスタグラム用の新年バナーのプレゼント。 (頼ま…

noriko101
2年前
2

2021年 10〜11月振り返り


10月のやったこと ・デザイン初級day 30まで進む。
 ・1日1サイトレビュー5件 
・スクールの同期生向けにイベント企画を1件
 ・レタッチ講座参加 ・社内公募の看板デ…

noriko101
2年前

From Rush 有限会社 中川正人商店 #1日1サイトレビュー

中川正人商店 fromrush.com 業種:インテリアメーカー イグサのラグマットの販売 【ターゲット予想】 ・2〜30代の夫婦、赤ちゃんがいる年代 【サイトの目的・テーマ】 …

noriko101
2年前

台湾早餐 ワナマナ #1日1サイトレビュー

なんか、マナカナちゃんを思い出しました・・・←店名 (あの2人、元気かなあ) ではレッツゴー 台湾早餐 ワナマナ 業種:飲食 【ターゲット予想】 ・働く20〜30代の女…

noriko101
2年前
9

バケモノ株式会社 リクルートサイト #1日1サイトレビュー

モヤモヤと感じてることを的確に言語化することは、デザインのひとつだなと気づいた今日この頃。。ではレッツゴー バケモノ株式会社 リクルートサイト 業種:デザイン制…

noriko101
2年前

あお 学童スペース #1日1サイトレビュー

なんというか、サイトレビューやり出したら、サイト選定の好みで自分はシンプルなものが好きなんだなあと気づいてしまった。 いずれもっと女子的なものとか、オシャレや機…

noriko101
2年前

東京新橋 日本酒と肴 ふるさと #1日1サイトレビュー

お酒は本当に少しだけしか飲まないけど、こざっぱりとした格好で実際に行ってみたくなるサイトです。新橋はおじさんの街というイメージだけど、これなら若い人が発掘して喜…

noriko101
2年前
1

2021年9月の振り返り

自分のやったことや気がついたことなどを書いてみます。 ◆やったこと ・デザイン初級day19まで進む。 ・1日1サイトレビューの開始(4件) ・SNSのnote、Instagramの立ち…

noriko101
2年前
5

あめいろ工務店 #1日1サイトレビュー

まだレビューする際のフォーマットがブレブレ(笑) 試行錯誤でやっちょります!・・・カラーパレットどうやろうか・・・ とりあえず、レッツゴ〜 あめいろ工務店 https:/…

noriko101
2年前
2

初めてのバナー模写

スクールで始めてバナー模写をやりました。 やってみての感想を書いてみたいと思います。練習画像は公開していいものか、ちょっと迷ったので、まずは感想のみということで…

noriko101
2年前
2

村本建設|新卒・中途採用サイト #1日1サイトレビュー

カラーの見本を入れてみたけど、なんだかいまいち・・・改善の余地あり。 でもやることに意義がある!ということで。 村本建設 recruite site https://www.recruit.muram

noriko101
2年前
4

山梨果実菓子 和乃菓 #1日1サイトレビュー

山梨果実菓子 和乃菓 【ターゲット予想】 ・進物や高級感のある贈答品を探している所得の多い、20代〜マダム層までの女性。 ・価格の高さだけを価値観としない人。 ・国産…

noriko101
2年前
5

子どもと医療 #1日1サイトレビュー

初めてのサイトレビューやってみました! 見よう見まねですが、カラーピッカーのサイトを探してきて、カラーコードを取ることを覚えました。 https://lab.syncer.jp/Tool/I

noriko101
2年前
3
松山珈琲様 10周年記念LP(自主制作)

松山珈琲様 10周年記念LP(自主制作)

◆松山珈琲様について
私も愛飲しているコーヒーです。マスターの松山さんは、定年後のセカンドライフで焙煎の勉強をされて、車をDIYで焙煎車&キッチンカーにして、豆と一杯売りをされている方です。

そして、今年10月でお店が10周年を迎えました!(拍手&祝✨)
ということで、ワタクシが勝手に自主制作課題として起案→押しかけ取材→押し売りLP制作したものです笑

実際にはサイト開設することはないのですが

もっとみる
LP制作2回目

LP制作2回目

◆スクール課題の野菜の定期便LP
先月制作したものです。

◆お子さんのいる年代と6-70代がターゲット
オーソドックスなイメージで考えました

◆反省点
・ワイヤーフレーム通りのタイトルのままで、もう少し躍動感というか、イキイキしたコピーを添えてもよかったように思います。

・問題は制作スピード。作り込めばいいわけでもなく、実際なら1ヶ月近くかかるのはNGなので、今後はスピードを意識したいところ

もっとみる
初めてのLP制作

初めてのLP制作

昨年12月に制作したもの。
そのままにしていたので投稿してみます。

◆スクール課題
ドッグフードLP

・ターゲットは20〜30代がメイン
・明るい印象の要望

◆やってみての感想
初めてのLP制作。
一体何をしたらいいのか、バナー制作とは全然違う感覚に最初は及び腰でした。

何から手をつければいいのかは、ファーストビューとCTAの部分が一番優先度高いとのこと。

そこが固まれば後はそれにトーン

もっとみる
2021年12月〜2022年2月振り返り

2021年12月〜2022年2月振り返り


色々まとめて3ヶ月分振り返り!です。

◆12月のやったこと

・ドッグフードLP課題制作
・知り合いの珈琲屋さんにインスタグラム用の新年バナーのプレゼント。

(頼まれていないので押し売りバナー?でも喜んでくださったのでヨシ!)

☕PR☕️
千葉県八千代市、新川沿いにお越しの際は、ぜひ松山珈琲様へお立ち寄りくださいませ♪

【松山珈琲様 インスタグラム】
https://www.instag

もっとみる
2021年 10〜11月振り返り

2021年 10〜11月振り返り


10月のやったこと
・デザイン初級day 30まで進む。

・1日1サイトレビュー5件

・スクールの同期生向けにイベント企画を1件

・レタッチ講座参加
・社内公募の看板デザイン採用された!(嬉)
・クラウドソーシングで、コンペ初受注。(複数採用のひとつだった)

11月のやったこと
・クラウドソーシング、1提案(失注)
・ドッグフードLP課題提出まで

◆気がついたこと

・サイトレビューに

もっとみる
From Rush  有限会社 中川正人商店 #1日1サイトレビュー

From Rush 有限会社 中川正人商店 #1日1サイトレビュー

中川正人商店

fromrush.com

業種:インテリアメーカー
イグサのラグマットの販売

【ターゲット予想】
・2〜30代の夫婦、赤ちゃんがいる年代

【サイトの目的・テーマ】
・商品を知ってもらう
・イグサの良さを知ってもらう
・購入の誘導
・使い方の提案

【配色】

・メイン:ffffff
・サブ:b1997f
・アクセント:000000

【サイトの全体構成・掲載情報】
・コンセプ

もっとみる
台湾早餐 ワナマナ #1日1サイトレビュー

台湾早餐 ワナマナ #1日1サイトレビュー

なんか、マナカナちゃんを思い出しました・・・←店名
(あの2人、元気かなあ)
ではレッツゴー

台湾早餐 ワナマナ

業種:飲食

【ターゲット予想】
・働く20〜30代の女性がメインターゲット
・旅行や雑誌等で台湾に興味を持つ人

【サイトの目的・テーマ】
・台湾の朝食と、台湾の食習慣を日本でも味わってもらう
・来店を増やす
・朝食専門店というカテゴリーを知らせる
・台湾の食について興味を持って

もっとみる
バケモノ株式会社 リクルートサイト #1日1サイトレビュー

バケモノ株式会社 リクルートサイト #1日1サイトレビュー

モヤモヤと感じてることを的確に言語化することは、デザインのひとつだなと気づいた今日この頃。。ではレッツゴー

バケモノ株式会社 リクルートサイト

業種:デザイン制作

【ターゲット予想】
・就活中の学生(新卒)
・20〜30代のデザイン業務経験者(中途)

【サイトの目的・テーマ】
・会社のポリシーを知らせる
・会社説明、雰囲気を知らせる
・リクルートサイトへの誘導
・応募者、閲覧者を増やす、リ

もっとみる
あお  学童スペース  #1日1サイトレビュー

あお 学童スペース #1日1サイトレビュー

なんというか、サイトレビューやり出したら、サイト選定の好みで自分はシンプルなものが好きなんだなあと気づいてしまった。
いずれもっと女子的なものとか、オシャレや機械的なもの、化粧品やヨガなんかのサイトも取り上げていこうかな。

あお 学童スペース  一般社団法人ヒトノネ

業種:保育施設

【ターゲット予想】
・20.〜40代の子供を持つ親
・知育や子育てに強い関心のあるタイプ
・地域と子供の関わり

もっとみる
東京新橋 日本酒と肴 ふるさと #1日1サイトレビュー

東京新橋 日本酒と肴 ふるさと #1日1サイトレビュー

お酒は本当に少しだけしか飲まないけど、こざっぱりとした格好で実際に行ってみたくなるサイトです。新橋はおじさんの街というイメージだけど、これなら若い人が発掘して喜びそうな感じもしますね。

東京新橋 日本酒と肴 ふるさと 
業種:飲食

【ターゲット予想】
・30〜50代の男女
・可処分所得がやや多め、金額にこだわらない人
・日本酒をメインに扱う居酒屋を探す人
・商品に目利きのある居酒屋を探す人

もっとみる
2021年9月の振り返り

2021年9月の振り返り

自分のやったことや気がついたことなどを書いてみます。

◆やったこと
・デザイン初級day19まで進む。
・1日1サイトレビューの開始(4件)
・SNSのnote、Instagramの立ち上げ。
・スクールの同期生向けにイベント企画。
・読書「センスは知識から始まる」読了。
・著作権講座、レタッチ講座参加。

◆気がついたこと
サイトレビューなんてできるかなあ?と思ったものの、今後のためにとトライ

もっとみる
あめいろ工務店 #1日1サイトレビュー

あめいろ工務店 #1日1サイトレビュー

まだレビューする際のフォーマットがブレブレ(笑)
試行錯誤でやっちょります!・・・カラーパレットどうやろうか・・・
とりあえず、レッツゴ〜

あめいろ工務店
https://ameiro-home.com/

【業種】
建築・工務店

【ターゲット予想】
・20〜40代で、家を建てたい人
・地元密着、またはUターンしてきた人
・シンプルモダン、ナチュラル、レトロモダンのイメージが好きな人
・木が多

もっとみる
初めてのバナー模写

初めてのバナー模写

スクールで始めてバナー模写をやりました。
やってみての感想を書いてみたいと思います。練習画像は公開していいものか、ちょっと迷ったので、まずは感想のみということで。

サムネイル画像はunsplashよりお借りしました。←安易な親父ギャグセレクト

難しかったこと
・とにかく隅々まで綺麗に整列とカーニングを意識すること。
・グラデーションオーバーレイの設定が分かっているつもりが全然使いこなせてないこ

もっとみる
村本建設|新卒・中途採用サイト #1日1サイトレビュー

村本建設|新卒・中途採用サイト #1日1サイトレビュー

カラーの見本を入れてみたけど、なんだかいまいち・・・改善の余地あり。
でもやることに意義がある!ということで。

村本建設 recruite site
https://www.recruit.muramoto.co.jp

【ターゲット予想】
・建設業界に興味のある、就活中の学生
・就活中で、建設業界も視野に入れようとしている学生

【サイトの目的】
・学生に自社への親しみやすさを感じてもらう

もっとみる
山梨果実菓子 和乃菓 #1日1サイトレビュー

山梨果実菓子 和乃菓 #1日1サイトレビュー

山梨果実菓子 和乃菓

【ターゲット予想】
・進物や高級感のある贈答品を探している所得の多い、20代〜マダム層までの女性。
・価格の高さだけを価値観としない人。
・国産の食品に価値を感じる人。
・贈答品を選ぶ際のセンスを自負する人。

【サイトの目的】
・菓子の販売
・ブランドイメージのアピール(品格、高級)
・菓子の魅力を伝える

【配色】
・メイン:ホワイト #FFFFFF
・サブ:トップグレ

もっとみる
子どもと医療 #1日1サイトレビュー

子どもと医療 #1日1サイトレビュー

初めてのサイトレビューやってみました!
見よう見まねですが、カラーピッカーのサイトを探してきて、カラーコードを取ることを覚えました。
https://lab.syncer.jp/Tool/Image-Color-Picker/
(みなさんどんなカラーチェックのサイトを使っていらっしゃるのでしょうか。色々探してみようと思います)

子どもと医療

【ターゲット】
妊娠〜小・中学生のお子さんを持つ親御

もっとみる