マガジンのカバー画像

#ゲーム 記事まとめ

1,191
noteに公開されているゲーム系の記事をこのマガジンにストックしていきます。コンソール、PCなどのビデオゲーム、ソーシャルゲーム、ボードゲームなど。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

皆さんに嘘ついてました

 先日の動画で「今からでもDMPランキング頑張れば次のGPで2Bye(30位以内)狙えるかもしれないから、暫くCSに本腰入れて頑張ります(訳)」とお伝えしてましたが、あれ嘘でした。  本当は、2/1のポイント集計時点でランキング上位16位に入ってるかで参加の可否が決まる、『最強位決定戦』への出場だけをあの時点で見据えており、2Byeは大前提、あくまでその通過点でした。  正式な全国大会とは規模や賞品も大きく異なりますが、それでもまた公式の舞台でリベンジしたい思いが強く、そ

【アスカ見参】裏白蛇TA攻略テキスト

【前書き】・筆者について 初めまして。しいなと申します。 普段はTwitchやPeerCast等の動画配信サイトでアスカTAをしています。 先日RTAinJapanWinter2022の裏白蛇TAレースに走者として参加しました。 良い機会なのでアスカ見参のTAについて調べてみたのですが、資料や文献があまり見当たらず、この度自分で書いてみることにしました。 思いついたことを逐次追記していきますので、乱筆乱文ですがご容赦いただければ幸いです。 参考までに筆者の裏白蛇TAの最

「まずは小規模なゲームから」に聞き飽きた人のための中規模ゲーム制作手法

■前説この記事は、Unityゲーム開発者ギルド Advent Calendar 2022に投稿した記事をリファインしたものとなります。UGDGアドカレは他にも知見になる記事が多くあるので興味ある方は見てみましょう。 ■前節みなさん、ゲームを作ったことはありますね。 みんなゲーム作ってる人ではない? そうですね。 でもたぶんここ読んでる人の多くは一本位はゲームを完成させている人だと思います。 というかそれが前提です。 ところで、ネット上の多く存在するゲーム制作講座、何かし

『令ビゼロゲームアワード2022』普通のゲームは選ばない。表舞台にない多様な傑作を選ぶ賞

みんな知ってて評価してるゲームを 再確認するアワードやって一体何の意味がある? 未踏の傑作に光を当てろ! 『令ビゼロゲームアワード』とは、ゲームライター・翻訳者・批評家のコミュニティ「令和ビデオゲームグラウンドゼロ」(以下、令ビゼロ)が主催するアワードです。本アワードはThe Game Awerdあたりが業界の中心に位置する傑作を評価していく方向に対し、周縁に屹立している傑作群に注目していくことを目的としています。 現在、AAAやインディーなどを合わせれば、年間で1万本

有料
300

アはアーケードのア 第39回『スペースバトル』(1980年/豊栄産業)

『ムーンクレスタ』+『ミサイルコマンド』的なシューティング  友人のAEX-RYU氏所蔵のアーケードゲーム『スペースバトル』をプレイさせていただきました。当時一度も見たことがなく、今回が初プレイです。  いわゆる『ギャラクシアン』基板をベースにつくられたゲームの一つでしょうか。敵の動きにかんしては『ムーンクレスタ』にかなり近い印象です。  各ステージ1種類の敵が出てきて、それを全滅すると次のステージへ進みます。画面下部には守るべき基地があり、クリア時に残った数に応じてボ

ゲーム初心者Discordサーバーを盛り上げるためにがんばったアレコレ【開設1ヶ月記念】

こんにちは。あるいはこんばんは。tier1サンダーバードです。 最近、ひょんな理由から、GGST(ギルティギアストライヴ)という格闘ゲームの初心者向けDiscordサーバーを立ち上げました。 ちょうど明日で設立1ヶ月になるのですが、現在参加者が300人強。 先日開催した鯖イベントではなんと参加者76名と、驚異の参加率。 初心者が滅びた、あるいは定着しにくいとされる格闘ゲームというジャンルにおいて、「初心者だけを対象としたコミュニティがこんなに伸びてる!?」という大事件は、

ゲームを買った帰りの電車内でワクワクしながら説明書を読んだあの日を忘れない

前段コンテンツがデジタル化したことで、「手に入れるための努力」と「消費できるようになるまで待つ力」をつける機会が減った、という話。 努力してその時を待つ。 少年時代の思い出私は小学生の頃、サッカーとテレビゲーム少年だった。 ちょうどJリーグが開幕し、ファミコンが登場した時代。 ミーハー気質な私はしっかりその両方にハマった。 今私が子供だったらYouTuberとフォートナイトにハマるだろう。 そんな小学生だった私は、お正月にお年玉をもらうとひとりで電車に揺られ新宿西口に向か

歩いていて楽しいダンジョンの作り方

ダンジョン、作るの得意ですか? なんとな~くマップタイルを敷いてみたり。 なんとな~く分かれ道を作ったり。 なんとな~く行き止まりに宝箱を置いたり置かなかったり。 なんとな~く敵を配置してみたり。 なんとな~く謎解き要素を入れてみたり。 していませんか? ダンジョンってそれっぽく作ることは簡単なんですよ。 ただ、そうして作られたダンジョンが面白いかどうかはまた別です。 ぶっちゃけ、 というのが現実じゃないですかね。なんとな~く作ったダンジョンが、なんとな~くつまらない

ゲームプレイを音楽として再解釈する

私はかねてより「音楽とゲームの融合」を目指してゲーム開発を行ってきました。先日公開した作品「Same Game, Different Music」では、古典的なパズルゲームである「さめがめ」をプレイするだけで、ブロックを消す順番とスコアに応じて毎回違った音楽が生成・展開されます。 もし興味を持っていただければ、是非こちらからDLして遊んでみてください。Win/Mac対応です。 ゲームプレイから音楽が生成される、Generative Musicと呼ばれるタイプの作品は、なか