マガジンのカバー画像

#育児 記事まとめ

1,173
妊娠から出産、子育て、教育についてなど、noteに投稿された育児系の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

中3長男が、今月で「受験生」を辞めることになった。

10月に入り、中3の長男が、塾を辞めることになった。 小5から入った学習塾。別にハッキリとした目的があって入ったわけではなかった。たしか「高校の進路を考えるときに、選択肢が狭まらないように」ぐらいの感じで、仲の良い友達も入るからと、通わせることにしたのだったと思う。 彼としては「行くことになっているから、その時間になったら行く」ってだけの感覚だったと思う。彼はずっと、勉強に没頭するような姿勢を見せることなく、ここまできた。テスト前でもいつもと変わらず過ごしていたし、家庭学

親になっても夢を持っていいって子供達が教えてくれた。

私には子供が4人いる。 そのなかでも上から2人は小学生のお姉ちゃん達で、最近、この子達が私に自分達の夢を教えてくれた。長女は医者か研究者、次女はデザイナーになりたいらしい。彼女たちらしい夢だと思う。 「素敵!夢があることは良いことだね」 「ママの夢は?」 びっくりした。私は、「えっ?」と言ってかたまってしまった。 まさか、子供達に自分の夢を聞かれるとは思わなかったから。 私は、ライターになることが夢だ。 ずっとずっと、子供の頃から文字を書く仕事に就くことが憧れだった

先生はきっともう忘れてるだろうけれど

あれは、確か幼稚園児の時だったはずだ。 私は折り紙で、カメラを作った。 もう折り方は一工程たりとも覚えていない。 ただ、どこかを押すとレンズ部分のシャッターがカシャンと開くという、地味に凝った造りの折り紙だった。それが嬉しくて、私はぱたぱたと、せんせいのところへかけていく。 「せんせーい! はい、ちーず! ぱしゃ!!」 振り返った先生は、嬉しそうに笑う。 「わぁすてき!ありがとう!現像したら見せてね!!」 ここで、幼い私はさっと青ざめた。 現像。 しまった。

教えているつもりで教わったのは私だ

その日、息子は私に怒られていた。 ある小さな約束を守らなかったからだ。 私は約束の大切さを説いた後、 「ママは息子くんのことが大好きだよ。でも悪いことをしたら怒るよね。どうしてか分かる?」と聞いてみた。 息子はしばらくじーっと考え込んだ後 「……分かって欲しいから?」と答えた。 私はちょっと意表を突かれた。もっと目先の「僕が約束を守らなかったから」とか「悪い人になって欲しくないから」というような返事を予想していたからだ。 でも考えてみたら、私が怒っているのはまさに

娘が生まれる前に知っててよかったこと① モンテッソーリ教育より

これは、娘がバターにバターナイフを刺しているところ。 なんでこの写真撮ったの? という感じだと思うけど、僕にとってはおぉ~と唸った一場面。 1歳7か月の娘は、まだ50単語くらいしか話すことが出来ないけれど、 それは表出言語としての話であって、受容言語はもうすでに相当な量になっていると思う。その証拠が、さきほどのバターの写真。 *** 今朝、朝食のパンにバターを塗ろうとしたときに、娘が「それなに?」という顔をして近付いてきた。こうした時に娘の好きにさせると、まず間違い

娘の絵、7か月の変化

娘と過ごす時間はもともと楽しかったけど、先月あたりからその楽しさがさらに増している。娘が成長している様がよく分かるようになってきた。というのがその理由のひとつ。 たとえば、いま僕が夢中にさせられているのが娘の絵。まだ意識的になにかを描くことは出来ず、描ける行為が嬉しいから描くという段階なので、無意識の筆運び、予想外の線がそこには表れる。これがとっても良い。 娘がはじめてお絵描きをした時の作品がこれ。 ▲4月2日。娘1歳0ヵ月。 それぞれの線が短いのは、クレヨンを持つ力

食べることをもっと好きになろう

子どもの豊かな食生活のために、食事について学ぶコラム。できるだけ体に良いものを食べさせようとしても、親の思い通りには食べてくれないのが子どもです。もっと食事を楽しんでもらうために、まずは子どもが健やかに育つ食事について知りましょう。 子どもが健やかに育つ食事とは? 子どもにとって良い食事とは何でしょうか? なるべく農薬の使われていない野菜を使った料理? さまざまな食材をバランスよく使った栄養満点の料理?どちらも正解ですが、一番大切なのはおかずの内容よりもまず、毎日規則正しい

息子と泣きながら一緒に寝たはなし

こんにちは、ちいです。 Instagramで育児絵日記とか、くだらない事をイラストにして投稿しています。 (Instagramアカウントはコチラ。覗いてみて下さい。→@chii_manga) noteは、登録だけして、もっぱら見る専門でしたが、『子どもに教えられたこと』というお題が目に留まったので、初めて投稿してみたいと思います。 3ヶ月ほど前の出来事です。 『今の幸せには期限があるよ』 と息子に直接言われたような衝撃。 息子と一緒に寝る事を面倒くさがってまで私が

2語文使いタモちゃん

金曜日の朝は戦いだ!

金曜日の朝です。 土日が休みの人は平日最後の1日。 今週は余裕があったという人も今週は忙しかった人も今日を乗り越えれば休みです。 でも、疲れが多かれ少なかれ月曜日よりは間違いなく疲労が蓄積されてなかなか起きれなくなってきますよね。 もちろん私も。 案の定、起きれずいつもより15分遅れの起床。 「あーやばいな、今日ゴミの日でもあるし」と思いながら上の子を起こす。 「おはよう!」 子どもの睡眠に大人の大声など届くわけもなく爆睡。 パパは負けじと「おはようおはよう

子どもと作る「ほうれん草の白和え」から考える組織開発

2歳の子どもが、野菜を食べたがりません。さて、どうしたものでしょう。味噌汁も、鍋物の野菜も、煮物も、サラダもダメです。どうしたら野菜を食べてくれるだろうか?と、気合いというか念(怨念)のようなものを込めて料理をつくっても、結局食べてくれません。 野菜を食べてくれないと、栄養が偏っているんじゃないかとか、いろいろ心配になります。しかし、まぁ、そんなに細かく気にしなくても、よほど塩分や糖度の高いものでなければ、食事をとってくれていれば良しとしよう、という風に思っているものの、や

伝統工芸を科学する。経産省「『未来の教室』STEAMライブラリー事業」に採択されました!

「高校の授業で"和える"を知りました。それ以来、いつか日本のものを贈りたいとずっと思っていて、友人の出産祝いを選びにきました!」 そんなうれしいお声とともに、"0歳からの伝統ブランドaeru"の店舗に足を運んでくださる方が、年を重ねるごとに少しずつ増えてきました。 2011年に生まれた「和える」が、創業から約10年、変わらず大切にしてきたこと。 それは、小中学校・高校・大学での授業のご依頼は、優先してお受けすることです。 (写真は先方のご了承を得て、掲載させていただい

子どもに必要とされる時間は、短い。

目にいっぱい涙をためて、決して大声で泣くこともなく、必死に怖い気持ちを耐えている。 そんな娘の様子を見て、いつの間にこんなに大きくなったんだろう。と、ふと冷静に考えてしまった。それは、学校の歯科検診で思いっきり「虫歯」判定がでて、久しぶりにおとずれた歯医者での出来事。 病院へ行く前から「痛いことはしない?」「ママみたいに歯が銀色になっちゃわない?」とずっと娘は、怯えていた。 先生からも歯科助手の方からも「大丈夫。痛くないよ」とお墨付きはもらったけど、ばっちりレントゲンも

子供をお風呂に入れるって簡単じゃないんです。

私は一人で入る風呂が嫌いです。 例えば、お風呂をリラックスする場所ととらえている人からしたらお風呂は素晴らしいものだし、一人でゆっくり出来る最高の時間に感じられると思う。 でも、私はその逆。 一人でのお風呂はF1などでいうピットインだと思っています。もしくはドライブスルーと表現してもいいかもしれない。 さっさと洗ってさっさと出たいのです。 お風呂の外で「娘!それあかんよ!」「息子!何してるの!」と飛び交う嫁の声。 湯船に使っても「あーまた何かやらかしたな」と思い、