野やぎ

ふつうの会社員|エッセイ・小説・ショートショートを書きます|東京都八丈島生まれ|月2本…

野やぎ

ふつうの会社員|エッセイ・小説・ショートショートを書きます|東京都八丈島生まれ|月2本位のペースです|#真夜中インター のひと🐐

マガジン

  • 野やぎの振り返らない日記。

    振り返らない日記です。思ったことをそのまま書きます。月に4本くらい。 noteで書いているエッセイや小説、ショートショートのこともときどき書きます。

  • 野やぎ衆

    引用してくれたり、野やぎのことを書いてくれたnoteたち!ありがとうございます!好き!

  • 野やぎの小説まとめ

    小説・ショートショートをまとめたマガジンです。

  • 冒頭3行選手権参加作品まとめ。

    #冒頭3行選手権 の参加作品をまとめます。「これは……!」と響いた3行はぜひシェアしてください🐐

  • 冒頭3行選手権 書き上げてくれた作品たち

    #冒頭3行選手権 の参加作品・書き上げてくれた作品をまとめます。「これは……!」と響いた作品はぜひシェアしてください🐐

記事一覧

固定された記事

野やぎのまとめ。

東京都の最南端、クジラが泳ぐ八丈島出身。 野やぎです! お読みいただき、ありがとうございます。 日々書いたものたちをまとめました。 少しでも響くテキストがあったら…

野やぎ
3年前
432

ショートショート「ヨシダは死にました」ほか

あらすじ「ヨシダは死にました」 何でもそつなくこなす契約社員のヨシダくんが、ある日突然いなくなった。上司の名瀬が訪ねても、アパートはすっかりもぬけの殻で──。 …

野やぎ
2日前
28

ラーメンはお別れのあいさつなんだよ日記。

はじめて九州に降り立った。日記です。

野やぎ
2日前
6

実績開放の週末日記。

15年くらい通うラーメン屋さんに行った。日記です。

野やぎ
12日前
8

小学生になる息子と電車で12時間、行って帰って見つけた旅の終わり。

「とにかく、とおくにいきたい!」 彼は、元気よく言い放った。 本気か? 本気だった。 + この春、小学生になる長男に「春休みどこいきたい?」と聞いたら、こんな答…

野やぎ
3週間前
282

#創作大賞2024 でエッセイ先読みお願いしたらめっちゃよかったので、ねらいとまとめ。

創作大賞に向けてエッセイ先読みをお願いしたら、めちゃくちゃよかったので、 ↑をダバダバ書きます! 真似してみたい!的なお声もいただいたので、何やそれ、うれしいや…

野やぎ
1か月前
65

エッセイ先読み大大大募集と連休の日記。

寝かしつけの合間にはじめたnote。今年の創作大賞は旅エッセイでひとつ書きました〜〜〜! ↓先読み大大大募集してますので、ぜひぜひです! もうnote初めて6年!はやい!…

野やぎ
1か月前
17

来客の日記。

日記です。

野やぎ
1か月前
11

息子の入学前夜・日記

いつの間にか、彼はひとりで学校に行くようになった。 日記です。

野やぎ
2か月前
14

ああ、チャジャン麺。チャジャン麺。チャジャン麺が食べたい #呑みながら書きました

チャジャン麺が食べたい。 悠々の一週間遅刻後夜祭である。 マリナさん!いつもありがとう! チャジャン麺が食べたい。なんかあの黒くて濃くてうまそうなやつ。気になっ…

野やぎ
2か月前
21

焦らずたゆまず怠らず日記。

日記です。

野やぎ
2か月前
8

10秒でたのしいが消費される時代に、20年以上も切ないジャックスカードのCM「パンとカメラ」が好きすぎるから人生を6分だけくれ…

切ないは、時を越える。 コンテンツの消費は年々速くなっていく。SNSを開けばすぐに10秒でたのしい。一瞬で目を惹くエネルギッシュな画がずらり並んでは、文字通り高速で…

野やぎ
2か月前
19

明日8時にエッセイ投稿するよカウントダウン日記。

書き終えたぞ!日記です。

野やぎ
2か月前
4

腰が痛い日記。

腰が痛い。とにかく痛い。日記です。

野やぎ
2か月前
9

今ココにある危機

「今そこにある危機」という映画がある。アクションにしては情緒的なタイトルに、往年のハリソン・フォードの渋さが光る2時間越えのタフな映画だ。 先日お風呂に入ろうと…

野やぎ
3か月前
33

スマホが逝った&ついに達人の耳を手に入れた(誤解だった)日記

スマホが逝った。日記です。

野やぎ
3か月前
9
野やぎのまとめ。

野やぎのまとめ。

東京都の最南端、クジラが泳ぐ八丈島出身。
野やぎです!

お読みいただき、ありがとうございます。

日々書いたものたちをまとめました。
少しでも響くテキストがあったら、うれしいぞ。

こんなのを書きました日常のほころびやおかしみを、おもしろがって解きほぐすみたいなテキストが好き。

ときどき仕事のことも書きますこんなのも書きます物語も書きます。
ちょっと役に立ちそうなことも書いてます。

ぜんぶシ

もっとみる
ショートショート「ヨシダは死にました」ほか

ショートショート「ヨシダは死にました」ほか

あらすじ「ヨシダは死にました」
何でもそつなくこなす契約社員のヨシダくんが、ある日突然いなくなった。上司の名瀬が訪ねても、アパートはすっかりもぬけの殻で──。

ジメジメした梅雨の日。親友に無理やり予約された、失恋専用の美容室。重い足取りで辿り着いた先は、いたって普通の美容室だった。
でも、だんだんハサミが入り、髪が軽くなると、ちょっとずつ心も軽くなっていく。ふしぎ。ふと、親友はずっとショートカッ

もっとみる

実績開放の週末日記。

15年くらい通うラーメン屋さんに行った。日記です。

小学生になる息子と電車で12時間、行って帰って見つけた旅の終わり。

小学生になる息子と電車で12時間、行って帰って見つけた旅の終わり。

「とにかく、とおくにいきたい!」

彼は、元気よく言い放った。

本気か?

本気だった。



この春、小学生になる長男に「春休みどこいきたい?」と聞いたら、こんな答えが返ってきた。
「電車に乗って、とにかく遠くに行きたい」と。

彼は鉄道大好きキッズ、いわゆる子鉄である。それも、乗り鉄マシマシだ。
以前、実家に帰省するときに羽田空港までのルートを任せてみたら、1時間20分の道のりに4時間30

もっとみる
#創作大賞2024 でエッセイ先読みお願いしたらめっちゃよかったので、ねらいとまとめ。

#創作大賞2024 でエッセイ先読みお願いしたらめっちゃよかったので、ねらいとまとめ。

創作大賞に向けてエッセイ先読みをお願いしたら、めちゃくちゃよかったので、

↑をダバダバ書きます!
真似してみたい!的なお声もいただいたので、何やそれ、うれしいやないかい!なにかの参考になれば!ぜひぜひ〜〜〜!!!なのですが、、

↓↓↓

【めちゃくちゃ注意⚠】
あくまでたのしみ方のひとつ〜〜〜くらいの受け取りでお願いします!創作は人それぞれ。やり方は千差万別。ヒントになるかもだけど正解ではない

もっとみる

エッセイ先読み大大大募集と連休の日記。

寝かしつけの合間にはじめたnote。今年の創作大賞は旅エッセイでひとつ書きました〜〜〜!
↓先読み大大大募集してますので、ぜひぜひです!

もうnote初めて6年!はやい!今年もおまつりたのしむぞ!

以下、日記です。

息子の入学前夜・日記

いつの間にか、彼はひとりで学校に行くようになった。
日記です。

ああ、チャジャン麺。チャジャン麺。チャジャン麺が食べたい #呑みながら書きました

ああ、チャジャン麺。チャジャン麺。チャジャン麺が食べたい #呑みながら書きました

チャジャン麺が食べたい。

悠々の一週間遅刻後夜祭である。

マリナさん!いつもありがとう!

チャジャン麺が食べたい。なんかあの黒くて濃くてうまそうなやつ。気になった経緯が多いのだけも、まずパートナーがBTSにハマった。ハマり方すごくて最近はハングルとか読みハジメテル。はじ、初めてる。すごい。
そのBTSが自分たちでネットのバラエティ番組的なのをやっていて、夜な夜なふたりで観てたんたけど、たりゅ

もっとみる
10秒でたのしいが消費される時代に、20年以上も切ないジャックスカードのCM「パンとカメラ」が好きすぎるから人生を6分だけくれ。

10秒でたのしいが消費される時代に、20年以上も切ないジャックスカードのCM「パンとカメラ」が好きすぎるから人生を6分だけくれ。

切ないは、時を越える。

コンテンツの消費は年々速くなっていく。SNSを開けばすぐに10秒でたのしい。一瞬で目を惹くエネルギッシュな画がずらり並んでは、文字通り高速で流れ過ぎ去っていく。
たのしい、エロい、ハイカロリー。炭水化物山盛りのようなコンテンツは濃厚で刺激的だ。
ひと口限り、味見で満足の一過性コンテンツにどっぷり浸かって無作為につまみ食い。ただスマホのスクロールに身を任せて流れていくのは確

もっとみる

腰が痛い日記。

腰が痛い。とにかく痛い。日記です。

今ココにある危機

今ココにある危機

「今そこにある危機」という映画がある。アクションにしては情緒的なタイトルに、往年のハリソン・フォードの渋さが光る2時間越えのタフな映画だ。

先日お風呂に入ろうと衣服を脱ぎ、いざ浴室へ……といったタイミングでそれは突然訪れた。尿意だ。自然の声には逆らえまい。慎重に廊下を覗き、さっとトイレにスライドイン。速やかに便座に腰掛け、ふぅ……と一息つく。……と同時にトントントンとノックが響いた。

「パパ〜

もっとみる