OGAWA

25才で会社員から起業|30才で大卒|地区社協ボラスタ|会社経営(金融・飲食)市教職員…

OGAWA

25才で会社員から起業|30才で大卒|地区社協ボラスタ|会社経営(金融・飲食)市教職員、銀座で販売員など経験|中高大に通う子の5人の子宝に恵まれました|株・不動産・暗号資産も運用中 【エコキャンドルで好循環な社会の実現を】 どのように必要とされるべきか。 生き様を学んでいます。

マガジン

  • OGAWA画像記事

    OGAWAの撮影画像が使われた記事

  • OGAWAマガジン

    小中高の子育てや生活のなかから 日々感じたことを書き連ねます。

  • OGAWAに刺さった記事たち

    気に入ったクリエイターさんの気に入った記事をまとめたものです。 いい情報を共有して人生を豊かにしていけたらと思います。

記事一覧

固定された記事

2030年までに「私有財産の廃止とプライバシーの根絶」の「予測」という計画

世界の頭脳が一堂に会する2021年の #ダボス会議 (「 #世界経済フォーラム 」の年次総会)で重要視されていたのが資本主義の『 #グレート・リセット 』です。 具体的には…

OGAWA
3年前
86

運命歴

OGAWA
1日前

万人幸福の栞

OGAWA
2日前

本村神明社

OGAWA
2日前

純粋倫理とは

OGAWA
2日前

【実践報告】6月1日横浜開港祭でエコキャンドル灯します|2024.5.30|月から金曜朝5時からzoomでおはよう倫理塾

はい。旭区支部の小川貴之です。 おはようございます。 月曜日、木曜日は障がい児を中学校まで送り届けるガイドボランティアをしておりますので、家におります。 明後日…

OGAWA
2日前
2

【実践報告】古田圡先生の朝礼訪問|2024.5.19|日曜朝6時からおはよう倫理塾

はい、小川貴之です。ご報告申し上げます。 5月17日、一昨日ですね、 #古田圡会計事務所 にお邪魔いたしまして、朝礼及び清掃活動を拝見させていただきました私は4月1日…

OGAWA
13日前
3

新世2024年6月号

OGAWA
13日前

4月17日古田圡満先生(渋谷区MS)

OGAWA
13日前

【実践報告】再生可能エネルギー発電に注力します|2024.5.14|月から金曜朝5時からzoomでおはよう倫理塾

はい。旭区支部の小川貴之です。 おはようございます。 4月30日に48歳になりました母の日に、母は広島の施設に入っております ので、こちらからは 花の配達をお願いいた…

OGAWA
2週間前
4

2024.5.18亀山眞一先生(相模原市)

OGAWA
2週間前

【実践報告】48才になっての誓い|2024.5.12|日曜朝6時からおはよう倫理塾

小川貴之、ご報告、申し上げます。 4月30日、48歳となりました41歳になるときに、 20代を勉強の10年 30代を実践の10年 40代を革新の10年 と位置づけを宣言して歩んでまい…

OGAWA
2週間前
1

2024.5.5春のほがいにて創始者への誓詞

OGAWA
3週間前

2020年11月16日母親への誓い

OGAWA
4週間前

【実践報告】港区倫理法人会に入会しました|2024.4.25|月から金曜朝5時からzoomでおはよう倫理塾

おはようございます。旭区支部の小川貴之です。 一昨日は、 赤坂の経営者モーニングセミナーに参加するため横浜駅から、 こちらの #おはよう倫理塾 に参加しました。 …

OGAWA
1か月前
3

【実践報告】旭区支部会場がなくなる日|2024.4.22|月から金曜朝5時からzoomでおはよう倫理塾

おはようございます。 旭区支部の小川貴之と申します。 昨日は旭区支部の #おはよう倫理塾 が朝6時からありました。 その場面で板井支部長が、今期限りで、それも期の…

OGAWA
1か月前
3
【実践報告】再生可能エネルギー発電に注力します|2024.5.14|月から金曜朝5時からzoomでおはよう倫理塾

【実践報告】再生可能エネルギー発電に注力します|2024.5.14|月から金曜朝5時からzoomでおはよう倫理塾


はい。旭区支部の小川貴之です。
おはようございます。

4月30日に48歳になりました母の日に、母は広島の施設に入っております ので、こちらからは 花の配達をお願いいたしてまして、施設の方に 届けるように手配はいたしました。

パーキンソンがひどくて、もうLINEもかえってこない状態になってもうだいぶ経ちますけれども、 施設の方でどのような暮らしをしてるか、また問い合わせてみたいと思っております

もっとみる
【実践報告】48才になっての誓い|2024.5.12|日曜朝6時からおはよう倫理塾

【実践報告】48才になっての誓い|2024.5.12|日曜朝6時からおはよう倫理塾


小川貴之、ご報告、申し上げます。

4月30日、48歳となりました41歳になるときに、
20代を勉強の10年
30代を実践の10年
40代を革新の10年
と位置づけを宣言して歩んでまいりましたが、
残すところあと2年、佳境に入ってまいりました。

4月30日、G7環境相会合の締めくくりに地球温暖化対策、気候変動対策の動向を踏まえ

2035年までに石炭火力発電の段階的廃止

の声明が発表され、反

もっとみる
【実践報告】港区倫理法人会に入会しました|2024.4.25|月から金曜朝5時からzoomでおはよう倫理塾

【実践報告】港区倫理法人会に入会しました|2024.4.25|月から金曜朝5時からzoomでおはよう倫理塾


おはようございます。旭区支部の小川貴之です。

一昨日は、

赤坂の経営者モーニングセミナーに参加するため横浜駅から、
こちらの #おはよう倫理塾 に参加しました。

そして昨日も、
港区のモーニングセミナーに参加しました。

そして、

港区倫理法人会に入会いたしました。

というのも、先週、渋谷区にお邪魔いたしました。

そこで #古田圡満 先生のセミナーを受講いたしました。

古田圡先生は

もっとみる
【実践報告】旭区支部会場がなくなる日|2024.4.22|月から金曜朝5時からzoomでおはよう倫理塾

【実践報告】旭区支部会場がなくなる日|2024.4.22|月から金曜朝5時からzoomでおはよう倫理塾



おはようございます。
旭区支部の小川貴之と申します。

昨日は旭区支部の #おはよう倫理塾 が朝6時からありました。

その場面で板井支部長が、今期限りで、それも期の途中6月で、こちらの旭区の家を売って、熊本に行かれるというお話がありました。したがって、私の近所のお宮【 #本村神明社 】でやっている、

おはよう倫理塾は20年の幕を閉じる方向で調整中だというお話を伺いました。とても 驚くととも

もっとみる