見出し画像

ちばレシピ|ANZACビスケット(オートミールクッキ)

こんにちは。
2月から夫婦でニュージーランドワーホリ中のゆうかです🇳🇿

車中泊をしながらキウイピッキングの仕事をしていたのですが、1ヶ月半で十分と思ったのでつい先日辞めました🥝

今はWWOOFという、農家さんのお家で住居と食事を提供してもらい、お手伝いをするエクスチェンジサービスで、お家に泊めていただいています🏠

その快適さといったら…

屋根があって、ベッドで寝られて、くつろげるソファがあって、キッチンで料理できて、屋内でシャワーを浴びられて…幸せ☺️

ということで、快適な生活を手に入れ、大好きな料理をする時間も増えてきました。
日々の料理はこちらのインスタアカウントにアップし始めましたので、よろしければぜひ見てやってください🍳


そして、これは美味しくできた!
というものは、noteにレシピも残していくことにしました。

第一弾、ニュージーランドに来てから3回作ってやっと美味しくできた、ANZACビスケット!

ANZACビスケットとは

ANZACは、
Australia and New Zealand Army Corps
の頭文字をとったもの。

第一次世界大戦のときにオーストラリアとニュージーランドの志願兵でつくられた軍隊の名前です。

彼らの奥さんが戦地に向かう旦那さんに向けて作ったビスケットだから、この呼び名がついています。
4月25日はANZAC dayという祝日で、兵士さんたちへの追悼を行う日となっています。

ANZACビスケットは、オーストラリアとニュージーランドではお馴染みのお菓子。
私は中学生の時にオーストラリアでホームステイをしていたので、その際に出会いました🐨

生地にオートミールを使っているのと、ゴールデンシロップを使っているのが特徴。
ゴールデンシロップとは、砂糖を精製する過程で発生する廃糖蜜を食べやすくしたシロップです。
イギリス発祥で、イギリスの影響が強いオーストラリア、ニュージーランドでもポピュラーなシロップ🇦🇺🇳🇿

ハチミツと近いのですが、カラメルのような、ベッコウ飴のような、ちょっと香ばしい感じの味です。

ANZACビスケットのバリエーション

基本的にはオートミールが入ったシンプルなクッキーですが、ここにレーズンを入れたり、チョコチップを入れたり、ココナッツを入れたり🍫🥥
いろんなアレンジがあります。

そして食感も、ソフトクッキーっぽいものも、ザクザククランチーなものも。

ゴールデンシロップも、モラセスという、より濃いものを使うver.とあるようで。
こちらは今滞在しているご家庭のホストマザーから教えてもらって初めて知りました!

同じ廃糖蜜から作られていますが、ゴールデンシロップは食べやすくするための処理がされていてマイルド、
モラセスは濃ぃぃぃぃ感じです。

左がモラセス、右がゴールデンシロップ。
見た目は黒蜜とハチミツって感じ。

私はクランチーな食感が好きなのですが、なかなか思うように仕上がらず、配合や焼き方など微調整をしてきました。

今回は美味しく出来上がった配合で、モラセスver.とゴールデンシロップver.(ココナッツ入り)の2種類を作るレシピを紹介します。

ニュージーランドで最初に作ったANZACビスケット。
ソフトクッキーになってしまった、、

*材料*

天板1枚でギリギリ焼ける分量

・小麦粉:120g
・オートミール:120g
・重曹/ベーキングパウダー:小さじ1
・砂糖:60g
・ココナッツファイン:20g(なくてもOK)

・バター 90g
・ゴールデンシロップ:大さじ1
・モラセス:大さじ1
※ハチミツ/メープルシロップで代用可

・牛乳:必要に応じて大さじ2くらい

*作り方*

①2種類作るので、2つの入れ物に半分ずつ、粉類を測って混ぜる。ココナッツは片方に全投入🥥

左にだけココナッツ🥥


②バター(45g)とゴールデンシロップ大さじ1、残り半量とモラセスと大さじ1を別々の入れ物に入れ、レンチンして溶かす。2種類分けない場合は全量一緒でOK🙆‍♀️

バターとシロップの甘い香りが漂います


③溶けたバター&シロップを、①で混ぜた粉に投入して混ぜる。ゴールデンシロップの方を、ココナッツを入れた方へ。なるべくバターが固まらないうちに手早く!

このあとスプーンで成形するのですが、ぎゅってしても固まらなそうなポロポロ具合であれば、様子を見ながら大さじ1ずつ牛乳を追加🥛
全体で大さじ2で今回はまとまりました🙆‍♀️

左がモラセス。右がゴールデンシロップ+ココナッツ。



④ここでオーブンを180度に予熱しておきながら、成形!クッキングシートを敷いた天板に、スプーンですくって、裏でぎゅって潰して形を作っていきます。
あんまり大きいと真ん中が膨らんで柔らかくなっちゃうので、小さめで薄めに潰すのがクランチーに仕上げるポイント。

成形の写真撮り忘れたから、そば粉クッキーので許して!


⑤180度で15分焼く。2段になっちゃった時は9分くらいで上と下入れ替えると◎
焼き上がりは崩れやすいので、少し放っておいて粗熱が取れたら完成!

焼きます!結構膨らむ。



以上、やっと美味しく作れたANZACビスケットのレシピでした。クッキー大好きな夫がばくばく食べ、翌日にまた焼いたのですが、
ホストファミリーも夜中に結構食べてたのか笑、
すぐに全部なくなりました。嬉しいな☺️

ゴールデンシロップに日本で出会うことはあんまりないかもしれないけど、ニュージーランドだとハチミツよりもメープルシロップよりも圧倒的に安く手に入るシロップ。

ニュージーランドにいるうちに、また何回か焼くだろうなぁと思います💭

翌日にまた焼いたモラセスANZACビスケットと、
そばぼうろを目指したそば粉クッキー


これからも、美味しくできた!というレシピを残していきます。
気になったレシピはぜひ、作ってみてくれたらとっても嬉しいです🥳

この記事が参加している募集

レシピでつくってみた

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?