浜本

保育士退職→未経験でWebライターに。|特にスキルも特技もない主婦が在宅ワークで生計を…

浜本

保育士退職→未経験でWebライターに。|特にスキルも特技もない主婦が在宅ワークで生計を立てる方法を発信|コンテンツ制作いろいろ|【在宅ワークで月30万を目指す主婦向けコラム(メンバーシップ機能を使って配信)は毎週月曜am5時更新🫶】

メンバーシップに加入する

【気になるけどなかなか話せる人いないんだよね…なフリーランス主婦の井戸端情報を毎週月曜日に配信中!】 ・在宅ワーク×未経験×月収30万円の働き方がわかる ・月収や税金まわりの情報がわかる ・現役フリーランス主婦に相談/質問ができる ・はじめてライターを始める方法がわかる ・Webライター2~5年目の生存戦略がわかる ・ライター以外の仕事も始める方法がわかる ・もくもく会参加で強制ギプスGET(自由参加) ・筆者のライター1年目の泥臭日記を閲覧できる ・子育てと在宅ワーママを両立する方法がわかる

  • スタンダードプラン

    ¥300 / 月
    初月無料
  • プレミアムプラン

    ¥550 / 月
  • フォローアッププラン

    ¥7,000 / 月
    あと1人募集中

マガジン

  • ライター1年目の赤裸々日記を公開するマガジン

    ライター1年目(4年前)の手書き日記やメモを掘り起こすマガジンです!非常に赤裸々な心の叫びがつづられておりますが、今となっては読んでると面白いので仲良しのみなさんにだけ公開します。(メンバーシップに入った方がけが読める限定特典です。お暇つぶしにどうぞ!)

  • 未経験から始めるあなた向けのマガジン

    未経験からWebライターを目指したいあなたにピッタリの記事をまとめました!

  • 通常回人気ランキング&人気のメンバーシップまとめ

    浜本のnoteにようこそ!記事がたくさん溜まってきて「どれから読めば良いかわからない…」な方には、こちらの記事をおすすめしております。

  • ライター&ディレクターの経験談マガジン(抜粋)

    月収推移や生存戦略など…普通の主婦が在宅ワークをこれからも続けるための思考記録です。

最近の記事

  • 固定された記事

【初期費用を抑えたい】未経験からライティングでフリーランスになる方法24項目【+単価相場+書き方のキホン】

こんにちは! フリーランス5年目のライター、浜本と申します~! タイトルを読んで、記事を開いてくださってありがとうございますm(__)m 今回の記事は私が未経験からライターを始めるまでに行動したことを全て時系列・フェーズごとにまとめた記事です。ライター未経験の方が誰でも丸っと真似できるよう、再現性のある形で全て解説しています。 この記事は全部で3万文字くらいあって読むのにお時間をいただいてしまうので、いきなり本題に入る前に、まずは「この記事にどんなことが書いてあるのか」

有料
15,000
    • 諸事情により、しばらくnoteメンバーシップ更新タイミングが以下になります🙇‍♀️ (旧)月曜am5:00 (新)月曜あたり 月曜日の日中以降に読んでくださっている方はあまり変わらないかんじだと思います!更新通知をしていただくと、より良いかんじです!

      • #7 ライター14日目|失業手当についてハローワークに聞いてみた|文字単価1円はほしいけど…

        ▼マガジン第1話はこちら ▼前回の記事はこちら メンバーシップ限定マガジン第7話のお届けです! こちらのマガジンは、ライター1年目(今からちょうど4年前になります)の手書き日記やメモを掘り起こすマガジンです!非常に赤裸々な心の叫びがつづられております。 今となっては読んでみると泥臭リアルすぎて誰得かなって思ってましたが、これが一部の方に好評のようで、更新を心待ちにしてくださる声が多数届きました。 とはいえ、あまりにもパーソナルな心の叫びが詰まったモヤログになりますの

        • 打鍵音がすごいらしいんですけど

          打鍵音がすごいらしいんですけど 私は打鍵音がすごいらしい。 Zoomをしていると打鍵音について話しかけられることが過去に数回ある。 たとえばZoomの打ち合わせ中に 「タイピングの音すごいですね」 「深めのキーボード使ってるとそうなりますよね」とか 「え、今なんか料理してる?包丁の音?」と 真面目に聞かれたり (会議中に料理してたらそれはそれでリモートの極みで草) 私自身は誰かのタイピングの音に何かを思ったことはないが、 私自身が誰かにタイピングの音に何かを思われる

        • 固定された記事

        【初期費用を抑えたい】未経験からライティングでフリーラ…

        • 諸事情により、しばらくnoteメンバーシップ更新タイミングが以下になります🙇‍♀️ (旧)月曜am5:00 (新)月曜あたり 月曜日の日中以降に読んでくださっている方はあまり変わらないかんじだと思います!更新通知をしていただくと、より良いかんじです!

        • #7 ライター14日目|失業手当についてハローワークに聞いてみた|文字単価1円はほしいけど…

        • 打鍵音がすごいらしいんですけど

        マガジン

        • ライター1年目の赤裸々日記を公開するマガジン
          7本
        • 未経験から始めるあなた向けのマガジン
          6本
        • 通常回人気ランキング&人気のメンバーシップまとめ
          1本
        • ライター&ディレクターの経験談マガジン(抜粋)
          4本

        メンバーシップ

        • はまもと、つぶやきます

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーさんが増えて嬉しみのツブヤキ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • もくもく会⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • モチベ上がる&参考になる動画共有

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • はまもと、つぶやきます

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーさんが増えて嬉しみのツブヤキ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • もくもく会⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • モチベ上がる&参考になる動画共有

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          1年でフォロワー300人増、メンバーシップ33人増!ライター向けメンバーシップ1周年の会員数推移&報酬分析🌟

          「スタンダードプラン」他に参加すると最後まで読めます

          こんにちは~!ライター主婦の浜本です。先日ららぽーとに行ったらめちゃくちゃ人が少なくて、「これがGW明けというやつか…」となりました…! で、話は変わって(早い)最近インスタを非公開→公開にしたんです。 というのも、SNSにちょっと力を入れていこうと思っていて、久々にリール動画をちょこまかとアップしています。 例によって、ららぽーとで買ったものとかもアップしていこうと思っているので、ぜひ「暇すぎて暇すぎてもう困っちゃう!」みたいな時間があれば、良かったらこちらのインスタも

          有料
          500

          1年でフォロワー300人増、メンバーシップ33人増!ライター向けメンバーシップ1周年の会員数推移&報酬分析🌟

          主婦ライター/フリーランスさんからの質問回答まとめ20選|まずは前編10個から

          「スタンダードプラン」他に参加すると最後まで読めます

          おはようございます!(今週も朝5時に配信しております) 在宅ワーク5年目の人間、浜本です。 今回は、これまでみなさんからいただいた質問のうち、20個くらいをピックアップしてこちらに回答をまとめてみよう!っていう企画の前編になります🫶 そもそも私は20個も質問やご意見をいただいたことあるのか?と思いきや、これがめちゃくちゃ質問回答履歴が溜まってきているんですね……!おそらく質問相談などなど皆さんとのやりとりの中で生まれた何かしらを集めたら100近くになるかもしれない… と

          主婦ライター/フリーランスさんからの質問回答まとめ20選|まずは前編10個から

          「相談業務」で在宅ワーク!働き方や探し方、気になる報酬は?

          「スタンダードプラン」他に参加すると最後まで読めます

          こんにちは~!5月ももうすぐ中間地点ということで、年月が流れるのは早いですね……みなさんいかがお過ごしですか? 子育て中の方はお子さんの学年が上がって、エンジン全開の様子から少しばかり疲れも見えてきたりして…っていうのはもちろん子どもだけじゃなくて、大人もそうですよね。 ゴールデンウィーク明けは不登校がピークに増える時期なんて言われていたりしますが、大人だって、そろそろ新年度の疲れが見えてくる頃です。フリーランスのみなさんにおいてはこの春から新体制になった!働き方が変化し

          「相談業務」で在宅ワーク!働き方や探し方、気になる報酬は?

          2024年4月の収入報告をします!|業務委託の恐怖。激ヤバの春、泥臭リアルの闇、這い上がるための対策

          「スタンダードプラン」他に参加すると最後まで読めます

          こんにちは~!Webライター&ディレクターでフリーランス5年目のアラサー主婦、浜本です。みなさんGWいかがお過ごしでしょうか~! SNSやnoteでライター生活のリアルを発信して5年目になりますが、GWになるとライター業をお休みして旅行に行かれるライターママさんが多いようです。私も1日作業をお休みして名古屋に行ってきました! インスタではプライベートの様子もアップしているので、もしよかったら「@onigiritsumete」で検索してみてください😄気まぐれで非公開にしてい

          有料
          500

          2024年4月の収入報告をします!|業務委託の恐怖。激ヤバの春、泥臭リアルの闇、這い上がるための対策

          採用されたライター履歴書・職務経歴書|テンプレダウンロード先も紹介!

          「スタンダードプラン」他に参加すると最後まで読めます

          Webライター&ディレクターでフリーランス5年目のアラサー主婦、浜本です。今週のメンバーシップ記事では履歴書・職務経歴書についてご紹介します! なぜこれを紹介しようと思ったかというと、ライター活動5年目に入って履歴書・職務経歴書を使うタイミングが5~6回くらいあったんですよね。 前年度の月収は平均30万円くらいだったんですけど、今年は少し稼ぎが減ってきたので、新たに月収10万円くらいは目指せそうな案件を探していたんです。それくらいのフェーズにおける営業活動では、履歴書・職

          採用されたライター履歴書・職務経歴書|テンプレダウンロード先も紹介!

          Webライター5年目までに受けた有料コンサル&講座の金額と感想|結局メリットは何?&気になってる講座紹介

          「スタンダードプラン」他に参加すると最後まで読めます

          この春でライター5年目になる浜本です。 丸4年くらいフリーランスのお仕事をしたことになるんですが、遡ること4年前、在宅ワーカー未経験&初心者としてのポリシー……というか決め事は「初期費用をなるべく抑えること!」でした。 共働きワーママが「アタシ明日から在宅ワーカーになるわ」と夫に宣言するのは自由ですが、そこでいきなり「ってことでオンラインスクールに60万円投資します」とかは言えない状況。 というか、それどころか1万円たりとも先行投資は憚られるというのが実際のところでした

          Webライター5年目までに受けた有料コンサル&講座の金額と感想|結局メリットは何?&気になってる講座紹介

        記事

          1年でフォロワー300人増、メンバーシップ33人増!ライター向けメンバーシップ1周年の会員数推移&報酬分析🌟

          こんにちは~!ライター主婦の浜本です。先日ららぽーとに行ったらめちゃくちゃ人が少なくて、「これがGW明けというやつか…」となりました…! で、話は変わって(早い)最近インスタを非公開→公開にしたんです。 というのも、SNSにちょっと力を入れていこうと思っていて、久々にリール動画をちょこまかとアップしています。 例によって、ららぽーとで買ったものとかもアップしていこうと思っているので、ぜひ「暇すぎて暇すぎてもう困っちゃう!」みたいな時間があれば、良かったらこちらのインスタも

          有料
          500

          1年でフォロワー300人増、メンバーシップ33人増!ライター…

          主婦ライター/フリーランスさんからの質問回答まとめ20選|まずは前編10個から

          おはようございます!(今週も朝5時に配信しております) 在宅ワーク5年目の人間、浜本です。 今回は、これまでみなさんからいただいた質問のうち、20個くらいをピックアップしてこちらに回答をまとめてみよう!っていう企画の前編になります🫶 そもそも私は20個も質問やご意見をいただいたことあるのか?と思いきや、これがめちゃくちゃ質問回答履歴が溜まってきているんですね……!おそらく質問相談などなど皆さんとのやりとりの中で生まれた何かしらを集めたら100近くになるかもしれない… と

          主婦ライター/フリーランスさんからの質問回答まとめ20選|まずは前編10個から

          インスタでもアナウンスしましたが、来週月曜更新のnoteではライターさん&フリーランスさんの質問回答します!(内容はジャンル問わず)1つ1つがっつりお答えしますので、お気軽にコメントorインスタDMからお声がけください〜!

          インスタでもアナウンスしましたが、来週月曜更新のnoteではライターさん&フリーランスさんの質問回答します!(内容はジャンル問わず)1つ1つがっつりお答えしますので、お気軽にコメントorインスタDMからお声がけください〜!

          「相談業務」で在宅ワーク!働き方や探し方、気になる報酬は?

          こんにちは~!5月ももうすぐ中間地点ということで、年月が流れるのは早いですね……みなさんいかがお過ごしですか? 子育て中の方はお子さんの学年が上がって、エンジン全開の様子から少しばかり疲れも見えてきたりして…っていうのはもちろん子どもだけじゃなくて、大人もそうですよね。 ゴールデンウィーク明けは不登校がピークに増える時期なんて言われていたりしますが、大人だって、そろそろ新年度の疲れが見えてくる頃です。フリーランスのみなさんにおいてはこの春から新体制になった!働き方が変化し

          「相談業務」で在宅ワーク!働き方や探し方、気になる報酬は?

          休憩の仕方って大事。フリーランスで長くやっていきたいから、身体の要求の奥までキャッチできたらいいな〜

          休憩の取り方とかストレス発散法ってほんと人によると思うんですけど、みなさんどんなかんじですか?私はニコニコ動画全盛期に料理動画ばかり観ていたくらい食に取り憑かれている時期もあったりする程「食べること」が大好きで、つまりストレス発散法も「食」なんですね。 ってところで、急に私の仕事の話になるんですが、前年度〜今年度はフリーランスのお仕事にプラスして、週1回だけ保育園のお手伝いに出向しているんです。 で、それがお昼には終わるので、ついコンビニに寄っちゃう。 こんな風に、しょっ

          休憩の仕方って大事。フリーランスで長くやっていきたいから、身体の要求の奥までキャッチできたらいいな〜

          2024年4月の収入報告をします!|業務委託の恐怖。激ヤバの春、泥臭リアルの闇、這い上がるための対策

          こんにちは~!Webライター&ディレクターでフリーランス5年目のアラサー主婦、浜本です。みなさんGWいかがお過ごしでしょうか~! SNSやnoteでライター生活のリアルを発信して5年目になりますが、GWになるとライター業をお休みして旅行に行かれるライターママさんが多いようです。私も1日作業をお休みして名古屋に行ってきました! インスタではプライベートの様子もアップしているので、もしよかったら「@onigiritsumete」で検索してみてください😄気まぐれで非公開にしてい

          有料
          500

          2024年4月の収入報告をします!|業務委託の恐怖。激ヤバ…

          木曜10時〜15時は!メンバー特典もくもく会です🫶参加URLはこちらから▶︎ https://note.com/onigiritsumeyo/n/n320ec026e2a5 zoomが初めての方もお気軽に☺️共に仕事しましょう!15時からは15分ほどプチおしゃべり生ラジオをして終わりです👀(労いの作業用BGMに(?)どうぞ!笑)

          木曜10時〜15時は!メンバー特典もくもく会です🫶参加URLはこちらから▶︎ https://note.com/onigiritsumeyo/n/n320ec026e2a5 zoomが初めての方もお気軽に☺️共に仕事しましょう!15時からは15分ほどプチおしゃべり生ラジオをして終わりです👀(労いの作業用BGMに(?)どうぞ!笑)

          採用されたライター履歴書・職務経歴書|テンプレダウンロード先も紹介!

          Webライター&ディレクターでフリーランス5年目のアラサー主婦、浜本です。今週のメンバーシップ記事では履歴書・職務経歴書についてご紹介します! なぜこれを紹介しようと思ったかというと、ライター活動5年目に入って履歴書・職務経歴書を使うタイミングが5~6回くらいあったんですよね。 前年度の月収は平均30万円くらいだったんですけど、今年は少し稼ぎが減ってきたので、新たに月収10万円くらいは目指せそうな案件を探していたんです。それくらいのフェーズにおける営業活動では、履歴書・職

          採用されたライター履歴書・職務経歴書|テンプレダウンロード先も紹介!

          来月のnote更新予定(仮)でございます!来月もなにとぞ〜!!! ※この画像はインスタ(@onigiritsumete)から引用してます

          来月のnote更新予定(仮)でございます!来月もなにとぞ〜!!! ※この画像はインスタ(@onigiritsumete)から引用してます

          フリーランスは不安定?渦中にいる私が前向きな理由&今日の失敗談

          今回はスタエフ更新回です! 以下のようなお話をしています。 フリーランス不安定の理由はクライアントさんのお財布事情 営業活動は、既存案件との給与・時間のバランスで進めていく 「1日6時間確保」条件の案件に4,5件同時応募するには条件の意図を理解することが大事 面接で大事なのはクライアントさんの不安要素を無くすこと(今日は失敗した) よかったらぜひ聞いてみてね~!

          フリーランスは不安定?渦中にいる私が前向きな理由&今日の失敗談

          Webライター5年目までに受けた有料コンサル&講座の金額と感想|結局メリットは何?&気になってる講座紹介

          この春でライター5年目になる浜本です。 丸4年くらいフリーランスのお仕事をしたことになるんですが、遡ること4年前、在宅ワーカー未経験&初心者としてのポリシー……というか決め事は「初期費用をなるべく抑えること!」でした。 共働きワーママが「アタシ明日から在宅ワーカーになるわ」と夫に宣言するのは自由ですが、そこでいきなり「ってことでオンラインスクールに60万円投資します」とかは言えない状況。 というか、それどころか1万円たりとも先行投資は憚られるというのが実際のところでした

          Webライター5年目までに受けた有料コンサル&講座の金額と感想|結局メリットは何?&気になってる講座紹介

          保育士退職…知らず知らずのうちにエラーが起きていた|ワーママ仕事の選び方

          先日、幼少期から仲の良い友人から連絡がきて、「浜本ちゃんみたいに保育士を退職した友人Aがいるんだけどね……」とのこと。 話を聞くと、友人Aは保育士を退職後にスーパーのパートを始めたそう。しかし保育士時代の手取りとは程遠くなり、家計的に厳しい状態なんだとか。 個人的には、保育のお仕事から異職種への転職はとても勇気がいることだっただろうな~って思ったり。 ◆ そもそも保育士の手取りは園や地域によっても異なります。 私の経験だけで言えば、フルタイム中堅保育士の手取りは16

          保育士退職…知らず知らずのうちにエラーが起きていた|ワーママ仕事の選び方