おにもちぱん

ボードゲーム制作サークル、おにもちぱんです。 みんなでワイワイガヤガヤ、長く楽しんで…

おにもちぱん

ボードゲーム制作サークル、おにもちぱんです。 みんなでワイワイガヤガヤ、長く楽しんでもらえるゲームを作りたいです。

記事一覧

ルール説明【ハイドアンドシャーク】

どんなゲーム?あなた達は勇敢なトレジャーハンター。 海底に散らばった財宝を集めよう! 集め方は簡単!カードをめくって、カードに描かれた「色」か「宝」でペアを作れ…

おにもちぱん
2週間前
2

【ゲームマーケット2024春】ゲムマ前日憚(懇親会)

ゲムマも明けて、早一週間。当日までの忙しさはどこへやら、割とのんびり過ごしております。 GWなのに暇なのでゲムマ関連で起こったことを、ツラツラと書いていこうと思い…

おにもちぱん
3週間前
11

【ゲームマーケット2024春】印刷部数と販売部数について+与太話

ゲームマーケット2024春、お疲れさまでした! 去年のゲムマ秋の終わりからこっち、生活の一部がボドゲ製作だった気がしますw さてはて、記憶が薄れないうちに、今回のゲム…

おにもちぱん
1か月前
21

How to Play "HIDE and SHARK"

おにもちぱん
1か月前
1

How to play “How many Calories?”

Game Overview (3-4 player play)“Calorie Intake × Trick-Taking” Let’s win cards, take in calories, and aim for a high score. But be careful not to overeat d…

おにもちぱん
1か月前
1

ルール説明【それ何キロカロリー?】※ゲムマ2024春出展作品

ゲーム概要(3-4人プレイ)『カロリー摂取 × トリックテイキング』 カードを獲得し、カロリーを摂取して高得点を目指しましょう。 ただし、カロリー制限があるから、食…

おにもちぱん
1か月前
5

【ボドゲ制作!】小ロットパックでボードゲームを作ってみよう!

今回は萬印堂さんのベーシックパック(旧:少ロット応援パック)について書いていこうと思います。 萬印堂さんのベーシックパックってなに?50部の小箱ボードゲームが作れ…

おにもちぱん
1か月前
28

ゲームマーケット2回目の挑戦。3か月でゲームを作ってみた。

ゲムマ2023秋が12月9・10日。 ゲムマ2024春が4月27・28日。 次のゲムマまで5ヵ月ないじゃん! ■ゲムマ2023秋を終えて… 幸いなことに初作品【HIDE and SHARK】は完売い…

おにもちぱん
2か月前
7

ド素人がゲームマーケットに初出展し完売した話【ボードゲーム制作】

こんにちわ、ボードゲーム制作サークルおにもちぱんです。 このたびゲームマーケット2023秋に初出展し、初作品HIDE and SHARKを完売いたしました! うぉぉぉぉぉぉぉ!!!…

おにもちぱん
5か月前
29

【ボードゲーム制作】宣伝動画を作ってみた!

ゲームマーケット2023秋の新作、ハイド・ハンド・シャークのプレイ動画+ルール解説動画を作りました! 我が家の猫さまと一緒に撮影いたしました。猫さま万歳! こん…

おにもちぱん
8か月前
19

実家の猫が可愛すぎる

どうも、ボードゲーム制作サークル、おにもちぱんです。 私の家は、猫を三匹飼っているのですが、実家も猫を飼っています。 そんな実家の家族が、最近猫を拾いました。 子…

おにもちぱん
9か月前
32

「ちいこえ」漫画連載開始!

どうも、ボードゲーム制作サークル、おにもちぱんです。 今日は、講談社「水曜日のシリウス」で始まった、「ちいさな君と、こえを遠くに」(通称:ちいこえ)の紹介をした…

おにもちぱん
9か月前
36

うちの猫がかわいすぎる

こんにちわ、ボードゲーム制作サークル おにもちぱんです。 上記の猫キャラは左から、「おに」、「もち」、「ぱん」といいますが、実在のモデルがいます。 こいつらです…

おにもちぱん
9か月前
49

初めてのボードゲーム制作【ゲームシステムを考えよう】

どうも、ボードゲーム制作サークル、おにもちぱんです。 上記のイラストの女の子は、当サークルの看板娘OMPちゃんです。 漫画家であるくうねりん先生が描いてくれました。…

おにもちぱん
9か月前
20

初めてのボードゲーム制作【ゼロベースからの出発】

はじめまして。ボードゲーム制作サークル「おにもちぱん」です。 このたび、ボードゲーム初制作! クラウドファンディング初実施!! ゲームマーケット初参加!!! とい…

おにもちぱん
9か月前
31

ルール説明(HIDE and SHARK)

ルール説明ページは下記に変更になります。

おにもちぱん
9か月前
18
ルール説明【ハイドアンドシャーク】

ルール説明【ハイドアンドシャーク】


どんなゲーム?あなた達は勇敢なトレジャーハンター。
海底に散らばった財宝を集めよう!
集め方は簡単!カードをめくって、カードに描かれた「色」か「宝」でペアを作ればお宝をゲットできるよ。
ただしこの海にはサメがいるので気を付けて!
サメに見つかったら、サメが襲ってきて宝も手に入らないよ!

内容物ゲームの準備遊び方①カードの獲得方法

②サメに見つかる

③残り10枚になったら…

サメの逆襲

もっとみる
【ゲームマーケット2024春】ゲムマ前日憚(懇親会)

【ゲームマーケット2024春】ゲムマ前日憚(懇親会)

ゲムマも明けて、早一週間。当日までの忙しさはどこへやら、割とのんびり過ごしております。
GWなのに暇なのでゲムマ関連で起こったことを、ツラツラと書いていこうと思います。

というわけで、今回はゲムマ前日の金曜日に行われた前日懇親会について!

ゲムマ前日懇親会とは!?アークライト様主催のゲムマ出展者が参加できる懇親会です。
場所は池尻大橋(初めて来た)。費用は5,000円!
おにもちぱんは出展2回

もっとみる
【ゲームマーケット2024春】印刷部数と販売部数について+与太話

【ゲームマーケット2024春】印刷部数と販売部数について+与太話

ゲームマーケット2024春、お疲れさまでした!
去年のゲムマ秋の終わりからこっち、生活の一部がボドゲ製作だった気がしますw
さてはて、記憶が薄れないうちに、今回のゲムマに関して色々とツラツラと書いていこう思います。
取り留めもなく書くので、興味のないところはすっ飛ばしちゃってください。

●新作「それ何キロカロリー?」の部数についてはい、ゲムマ春の話題作(大嘘)です!
みなさんに配られるのは、10

もっとみる
 How to play “How many Calories?”

How to play “How many Calories?”

Game Overview (3-4 player play)“Calorie Intake × Trick-Taking”
Let’s win cards, take in calories, and aim for a high score.
But be careful not to overeat due to the calorie limit!
 Calorie Limit
  🔴

もっとみる
ルール説明【それ何キロカロリー?】※ゲムマ2024春出展作品

ルール説明【それ何キロカロリー?】※ゲムマ2024春出展作品

ゲーム概要(3-4人プレイ)『カロリー摂取 × トリックテイキング』
カードを獲得し、カロリーを摂取して高得点を目指しましょう。
ただし、カロリー制限があるから、食べすぎにはご注意を!
カロリー制限値
   🔴4人プレイ:2,400kcal
   🔴3人プレイ:2,700kcal

内容物ゲームの準備(3-4人プレイ)+5カードをプレイヤー全員に1枚ずつ配ります。

食事カードをシャッフルし、

もっとみる
【ボドゲ制作!】小ロットパックでボードゲームを作ってみよう!

【ボドゲ制作!】小ロットパックでボードゲームを作ってみよう!

今回は萬印堂さんのベーシックパック(旧:少ロット応援パック)について書いていこうと思います。

萬印堂さんのベーシックパックってなに?50部の小箱ボードゲームが作れる。

化粧箱×1個、カード×36枚まで、説明書×1枚(裏・表)が1セットになってる。

38,500円とめちゃくちゃ安い!

と「ボドゲを作ってみたい!けど製作費が高いな~」と迷っている方に超お勧めのプランです。実際のところ、38,5

もっとみる
ゲームマーケット2回目の挑戦。3か月でゲームを作ってみた。

ゲームマーケット2回目の挑戦。3か月でゲームを作ってみた。

ゲムマ2023秋が12月9・10日。
ゲムマ2024春が4月27・28日。
次のゲムマまで5ヵ月ないじゃん!

■ゲムマ2023秋を終えて…

幸いなことに初作品【HIDE and SHARK】は完売いたしました。

次は2024秋のゲムマかな~と思いましたが、いやいや待て待て、ゲムマ2024春に出てもいいんじゃないか(←悪魔の囁き)
このまま勢いに乗って、新作と【HIDE and SHARK】を

もっとみる
ド素人がゲームマーケットに初出展し完売した話【ボードゲーム制作】

ド素人がゲームマーケットに初出展し完売した話【ボードゲーム制作】

こんにちわ、ボードゲーム制作サークルおにもちぱんです。
このたびゲームマーケット2023秋に初出展し、初作品HIDE and SHARKを完売いたしました!
うぉぉぉぉぉぉぉ!!!やったぁぁぁぁ!
というわで、初出展に向けて色々やったことを忘れないうちに、noteに記しておくこととします。
同じく、ゲムマに出展してみたいな~と思う方の、ほんの少しの参考になれれば幸いです💦

1.なるべく経費を抑

もっとみる
【ボードゲーム制作】宣伝動画を作ってみた!

【ボードゲーム制作】宣伝動画を作ってみた!

ゲームマーケット2023秋の新作、ハイド・ハンド・シャークのプレイ動画+ルール解説動画を作りました!
我が家の猫さまと一緒に撮影いたしました。猫さま万歳!

こんにちは、ボードゲーム制作サークルおにもちぱんです。

現在、初ボードゲーム制作に向けて、クラウドファンディングを実施中です!!https://www.kickstarter.com/projects/onimochipan/hide-an

もっとみる
実家の猫が可愛すぎる

実家の猫が可愛すぎる

どうも、ボードゲーム制作サークル、おにもちぱんです。
私の家は、猫を三匹飼っているのですが、実家も猫を飼っています。
そんな実家の家族が、最近猫を拾いました。

子猫です。

道端にぼろ雑巾のように倒れていたそうな。うちの実家も、我が家に劣らず猫グルイなので、子猫を速攻保護⇒Go to the Hospital🏥

衰弱はひどいけど、とりあえず命に別状はないそうな。

とりあえず、病原菌がある恐

もっとみる
「ちいこえ」漫画連載開始!

「ちいこえ」漫画連載開始!

どうも、ボードゲーム制作サークル、おにもちぱんです。
今日は、講談社「水曜日のシリウス」で始まった、「ちいさな君と、こえを遠くに」(通称:ちいこえ)の紹介をしたいと思います。

え、なぜボードゲーム制作サークルが、漫画の紹介をするかって?

漫画を描いているのが、当サークルのイラスト担当だからです!
ちいさな君と、こえを遠くに(以下:ちいこえ)は、原作:ツカサ先生、挿絵:しらたま先生によるライトノ

もっとみる
うちの猫がかわいすぎる

うちの猫がかわいすぎる

こんにちわ、ボードゲーム制作サークル おにもちぱんです。

上記の猫キャラは左から、「おに」、「もち」、「ぱん」といいますが、実在のモデルがいます。

こいつらです。

見ての通り、ただの獣です。
嘘です、うちの大事な家族です。

おにぎり(通称:おに)保護猫ネットワークから2万5千円で引き取った兄弟猫の一匹。
引き取った当初は当然子猫でしたが、今ではムキムキナイスバディ。
弟のぱんと非常に仲がよ

もっとみる
初めてのボードゲーム制作【ゲームシステムを考えよう】

初めてのボードゲーム制作【ゲームシステムを考えよう】

どうも、ボードゲーム制作サークル、おにもちぱんです。
上記のイラストの女の子は、当サークルの看板娘OMPちゃんです。
漫画家であるくうねりん先生が描いてくれました。やっぱり可愛い女の子がいると画面が映えますね。可愛いは正義。
先生の新連載がなんと2023年8月29日ニコニコ漫画にて配信開始なので、この絵にビビッと来た方は、是非漫画も読んでみてください。

さて本題に戻りまして、今回初めて制作するボ

もっとみる
初めてのボードゲーム制作【ゼロベースからの出発】

初めてのボードゲーム制作【ゼロベースからの出発】

はじめまして。ボードゲーム制作サークル「おにもちぱん」です。

このたび、ボードゲーム初制作!
クラウドファンディング初実施!!
ゲームマーケット初参加!!!

という、何から何まで初めてずくしの記事を書いていこうと思います。
同じくボードゲームを作ってみたいという人の、ほんの少しでも手助けになることを祈りつつ。

ボードゲームを作りたいところで、ボードゲームって楽しいですよね。私も2020年のコ

もっとみる