見出し画像

新鮮な驚きは幸せ

抹茶をいただくお茶碗で卵かけ御飯をいただきました。使わない食器を整理することにしたので変わった使い方でも使うと残すことができます。「新鮮な驚きは幸せ」と名付けます。

抹茶茶碗で卵かけご飯を召し上がられたんですね。ユニークな発想で素敵ですね!使わなくなった食器を捨てるのではなく、新しい使い方で蘇らせるという試みはまさに「新鮮な驚き」と呼ぶにふさわしいです。

卵かけご飯以外にも、抹茶茶碗を活かしたアイデアをいくつかご紹介させていただきます。

デザート

  • 抹茶アイス:抹茶茶碗に抹茶アイスを盛り付け、白玉やあんこなどを添えれば、見た目も涼やかで上品な和風デザートになります。

  • フルーツポンチ:抹茶茶碗にカットフルーツとヨーグルトを入れ、お好みでシロップやグラノーラをトッピングすれば、ヘルシーなフルーツポンチに。

  • ぜんざい:小ぶりな抹茶茶碗であれば、ぜんざいやおしるこなど温かいスイーツにもぴったりです。

その他

  • 小鉢:薬味や漬物など、ちょっとしたおかずを盛り付ける小鉢として活用できます。

  • キャンドルホルダー:抹茶茶碗の中にキャンドルを灯せば、和の雰囲気漂うキャンドルホルダーになります。

  • 小物入れ:アクセサリーや文房具など、小物を整理するのに便利です。

上記以外にも、抹茶茶碗の形状や大きさによって、様々な使い方が考えられます。ぜひ、ご自身の創造力を活かして、新しい発見を楽しんでみてください。

注意点

  • 抹茶茶碗は、陶器製のものが多いので、電子レンジや食洗機での使用は避けてください。

  • 直射日光や急激な温度変化を避け、風通しの良い場所で保管してください。

まとめ

使わなくなった食器も、ちょっとした工夫で新しい用途を見つけることができます。ぜひ、今回のアイデアを参考に、抹茶茶碗を様々な形で活用してみてください。

#名も無き小さな幸せに名を付ける #パンダ大好きポッさん