マガジンのカバー画像

ひとりごと

21
無知で言葉を知らない私も結婚・出産・離婚・再婚・子育てなどそれなりに経験をしてきた。仕事だってしてきたし、幸せな家庭だってある。良いことも辛いこともあった。 つまづきながらも、超… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

目覚め

目覚め

朝の4時30分ぐらいから、鳥の可愛らしいさえずりが聞こえる。

猫たちもその声で起きてくる。

最近の私は不眠症でその一時間前から起きている事が多い。

そんな日は何となく不安でいっぱいになる。

鳥のさえずりが聞こえてくるとその不安も和らいでくる。

天気が良いと窓を開けて空気を味わうのが日課だ。

梅雨の時期だけど、暑すぎず寒すぎないこの朝の気温が心地良く感じる。

雨の降っている音も好きだけ

もっとみる
猫たちと共にだらけた月曜日

猫たちと共にだらけた月曜日

私の朝の日課。
起きる→お弁当3人分作る→まず二人を見送る→洗濯機を動かす→ある程度の食器などの洗い物→姫と朝食→姫を見送る→コーヒー飲む→洗濯物を干す→2階の部屋たちの掃除&トイレ掃除→一階のトイレ掃除→階段上からモップて掃いて降りてきて→一階のリビング、部屋たちの掃除。

きっちり、素早くやれば9時迄には終わる。

なのに月曜はだらけてしまう。

さっさとすればいいのに…。後でゆっくりと好きな

もっとみる
成功者とは

成功者とは

先日、あるテレビ番組を旦那さんと見ていた。

とある芸人さんがSNSに上げた写真で盛り上がっていた。

正直、鼻毛の写真なんて面白くない。

けれど、有名で人気もありテレビでもよく見かける。
だからそういう写真でも取り上げてくれるのだろう。

きっと同じ写真を他の知らない誰かが出した所で盛り上がらないだろうねと旦那さんと話した。

どんなに才能あっても、美人であっても、イケメンであっても、スタイル

もっとみる
どうしようもないことをやたらと考える時

どうしようもないことをやたらと考える時

欲しいもの、なりたい事、叶えたい事。

好きな俳優さん、好きな歌手さん。

色んな思いや葛藤が毎日。

考え過ぎると落ち込む日もあれば、開き直れる日もある。

車の運転中の信号待ちの時ふと思う。

通りがかる人、横断歩道を渡る人、同じ信号待ちの人、

みんなどんな人生があって何を考えているのだろうか?

高級車に乗ってる人をみるとどんな生活してるのかと興味がわく。。

楽しそうなカップルをみると、

もっとみる
頭脳王

頭脳王

昨日の夜の頭脳王日本一決戦。

最初から見てたけど、全く問題が解けない。

無理だよね😅
解けないと言ってる言い方が図々しいな😥

あそこの舞台に立つだけで緊張とプレッシャーじゃないかと勝手に思う。

どんな脳みそなんだろう??もんのすごい細かい引き出しが綺麗に区分けしてあってそこに膨大な知識が入ってるのだろうか?

遊び用の引き出しはありますか?

そもそもの問題の意味が…
わからない…。

もっとみる
食のサブスク

食のサブスク

今朝のワイドショーで食のサブスクというのを特集していた。

何か坊(息子)さんが、ずっと前に音楽のサブスクをしていいかと相談された事があった。

定額だとか何とか言ってたので自分で責任を持って払っていけるならとか何だかんだと言ったような記憶がある。

今更ですが、サブスクって何!?

ネットで調べてみた!
定額料金。
使いたい放題。

坊さん、最先端をいってたのね😅
それで音楽か〜。

今日の特

もっとみる
一つ願い事が叶わないと明確になった時。

一つ願い事が叶わないと明確になった時。

一つ願い事が叶わない事が明確になった。

とても悔しい。

自分なりに努力をしてきた。

でも確信持って努力してきた!って強く言えない自分がいる。

何もかも自暴自棄になって全てを諦める?

次の目標に向け、これは叶わなくて良かったと思える日が必ずくる!と前向きになる?

諦めるほうが簡単かも。

でも更に目標を定めてそこに向かって努力するほうがかっこいいかも。

しんどいけど、落ち込み度半端ない

もっとみる
きままに。

きままに。

自分の子供が自閉症だと分かって落ち込んでいたという話を聞いた。

私は二人の子供が自閉症と診断された時、落ち込むことは全くなかった。「よかった」と心底思えた。何故なら、周りから育て方が悪いと言われて傷ついた事もある。

上の娘が保育園年長の頃から何だかおかしいと思っていたけど、何かはっきりしない。

でも様子はおかしかった。数年前と言えば記憶も少しは覚えているだろう。

でもまだ5、6歳。数年前っ

もっとみる
ランチ・タイム

ランチ・タイム



ケンタッキーでお馴染みのビスケット!

スーパーの冷食コーナーで売ってたから買ってみた。

温めているとレンジからバターの香りが😊
とっても良い香り〜🥰

食欲をそそるぜ🤤🤤🤤

シロップもついてて、温めるとちょうどいい固さでフワッしてる。

2個とも一気に食べてしまった😅

美味しい(๑´ڡ`๑)
私はこちらのビスケットの方が好きかも😀

出会い

出会い

今日は、新たな出会いがあった。

ご近所さんだ。

ご近所と言っても、普通に住んでたらお話しをする事はなかったはず。

友人を通して今日、出会った。
約束をしていた。

どんな方なのか、想像しても超マイナス思考の私にはワクワクするような想像はできない。

だけど今の所に越してきて約一年半。

人付き合いが嫌いで苦手な私が決意した事が一つ。

周りからの印象や意見、勝手な概念で人をみないこと。

もっとみる
大好き冷凍食品 ごはんセット

大好き冷凍食品 ごはんセット

今日のお昼はこれだと昨日から決めていた!

何故なら、昨日落ち込んだから。

大好きなハンバーグで手頃に満たされようと考えたから。

トップバリュのこのおかずとごはんセットのシリーズ大好き。

でも、前より種類少なめかしら??手頃な値段で手頃な量。

男性には物足りないのかもしれない😅

私は丁度いい量🙌

早く食べたくて、600Wで5分20秒を待てず1000Wで3分ちょいだとハンバーグの中が

もっとみる
落ち込んだ時の私の対処法

落ち込んだ時の私の対処法

大した事ではないけど些細なことで落ち込む時がある。

その日によってはサラッと流せる時もある。

でも気にし過ぎて流せない時もある。

昨日がその流せない日だった。

恐らく私の気にし過ぎ。

でも自問自答してしまう。

できる事なら何事もなく過ごしたい。

どうやったら気持ちが少しでも落ち着けるのか…。

写真が横向きだけど!(笑)

私は猫さんに抱きつく!

呑気に、ソファーで座ってる龍馬!

もっとみる
冷凍食品 焼ビーフン

冷凍食品 焼ビーフン

子供の頃から、焼ビーフンが大好き😊

冷凍食品コーナーで見つけて買ってストックしておいた👍

279カロリーって嬉しい😄

う…美味い⤴️⤴️

野菜もシャキシャキ。

ベチャッとなってないし、ちょう度良いお味😍

旦那さんだったらこれをおかずに白ごはんと一緒に食べちゃうだろう🤔

値段もお手頃でこんなに簡単に焼ビーフンが食べられるって素敵〜🙌

マスク

マスク

コロナ禍になって一年中マスク生活。

我が家にとってはマスクは欠かせない物。

坊ちゃんと私は持病の為、コロナ流行前からマスクをして外出していた。

とはいっても夏は今のように夏用があるわけではなく暑かった😅

他の家族もせめて病院に行く時、秋〜春迄はマスクを徹底してもらっての生活。

コロナ禍になっては365日、家族全員がマスク。

当たり前になってきて私は嬉しい。各自、消毒液を必ず持ち歩き、

もっとみる