てふてふ

有料のページは一時的に未公開にしたいために有料に設定してあるのであって、自由に見られる…

てふてふ

有料のページは一時的に未公開にしたいために有料に設定してあるのであって、自由に見られるページと質の差は一切ありません。 間違って支払ってしまう人もいないでしょうが一応

マガジン

  • たべもの2

  • おにわ

    庭のこと

  • 猫の姿

  • 心に残ったこと

    人から聞いた話や感じたことなど 人から聞いた話は、話し手が色んな人に色んな所で話していること、聞いてしばらく経った後も引っかかるようなこと

  • たべもの

    美味しいものとレシピ

最近の記事

+6

いつものパン

いつものパン

+5

マガジン

  • たべもの2
    480本
  • おにわ
    74本
  • 45本
  • 心に残ったこと
    15本
  • たべもの
    100本

記事

    +10

    外食だけの日

    外食だけの日

    +11
    +14

    べこもち

    +13

    たいふりかけ

    大量に鯛のあらを貰って夕食に食べたが、ありすぎて全部食べきれず飽きた。 骨周りの身だけほぐしてふりかけにした。 たいのあらから取った身115g 酒20ml みりん15 醤油10-15 (甘くしたいなら砂糖適量) 鯛の身に調味料をかけてよく潰すようにしてなじませる。 火にかけて絶えずかき混ぜる。へらで身を潰してほぐす。 弱火にして焦げないように混ぜながら水分を飛ばす。 水分が飛んだら火をとめて完全に冷ます。 ミキサーにかけて細かくする。 もう一度弱火で水分を飛ばす。 (今回

    たいふりかけ

    カマンベール乗せ 百合根ベーコンたまねぎ

    ビーフシチューの付け合せに作ってみた。 じゃがいもがなかったから百合根で。 ベーコンと玉ねぎを炒めて、塩こしょう。あったからブロッコリーも少し入れた。 百合根と白ワインを適量注ぎ火を通す。水分を飛ばす。 耐熱皿に油を塗り、にんにくをこすりつける。 具材をぎゅっと空気を抜くように皿に乗せて、軽く白ワインを振り、カマンベールチーズを乗せて焼く。

    カマンベール乗せ 百合根ベーコンたまねぎ

    ロールキャベツ

    有料
    100

    ロールキャベツ

    ミルクティープリン

    ふるふるとろとろできれいに盛り付けられない

    有料
    100

    ミルクティープリン

    プリン

    美味しい材料を使うのが美味しく作るコツ。 必ず烏骨鶏卵、道産生乳、道産純生クリームにこだわって作る。 烏骨鶏卵を貰ったら、スーパーで値引きされた純生クリームと良い牛乳を探す。見つからないときは諦めて定価で買う。

    有料
    100

    ロティサリーチキン アレンジ

    初日。 切り分けて、骨と余分な皮と脂肪を除く。 骨脂肪皮黒こしょう粒生姜青ネギを圧力鍋に入れてゆっくりスープにする。 肉を食べる。 2日目。 肉を食べる。 スープの上澄みだけ掬ってお茶碗などに入れて冷蔵庫で冷やす。固まった脂を取り除く。 残りのスープは鍋に戻し再加熱。 3日目 奄美大島風鶏飯 スープを漉す。骨は柔らかくなっているので食べられるが鶏飯では使わない。 ささみ、胸肉の部分を細かく割く。 干椎茸を、スライスして甘めに煮る。 錦糸卵を作る。 福神漬、ねぎ、のり、柚

    ロティサリーチキン アレンジ

    +13

    札幌で食べた2

    札幌で食べた2

    +12
    +25

    札幌で食べた

    札幌で食べた

    +24
    +11

    いつものパンとダルカリー

    いつものパンとダルカリー

    +10