見出し画像

息子のやさしさに触れて気付かされる

ダンボールの梱包をあけていたら、手を切ってしまった。

反射的に「いたっ」と声がもれる。

ダンボールでスッパリ切れて一気に血が出てくる。

やってしまった…と思っていたら、それを聞いていた小4長男がゲームを中断して「ママ、どうしたの?」ときてくれる。いつもゲーム中に話しかけても生返事しかしないのに。

私の指の出血をみた長男はあわてて「ばんそーこー!ばんそーこー!」と絆創膏を探しに行き、ティッシュで血をふいて、「ぼくが貼ってあげるよ」と絆創膏を貼ってくれた。

びっくりするほど、やさしい対応だった。


指の先なので血は出るけど、大ケガというわけではない。

それなのに私よりも、私のことを心配してくれた長男。


絆創膏をもってきて貼ってくれた、その行動に助けられた。

でもそれ以上に、心配してくれるその心になぐさめられたし励まされて、とてもうれしかった。




子どもたちはよくケガをする。

それこそ絆創膏を貼ることは日常茶飯事である。

日常になりすぎて、家事をしてる途中だったり、疲れていたりすると、息子たちに「絆創膏はってー」と言われても、「貼ってあげるから絆創膏もってきて」とか、ついつい言ってしまうことがあることを思い出す。


ケガをしたとき、大事なのは絆創膏を貼るという対処ではなく、痛みや悲しさに寄り添うという気持ちなのだよなぁと、長男のやさしさにふれて気付かされる。反省反省。



コメントやSNSなどで感想をもらえると喜びます!よかったら感想を教えてください^^