マガジンのカバー画像

明智小五郎がやってきた 第4幕

165
4コママンガ「明智小五郎がやってきた 第4幕 大正の亡霊」です。233話から。はてなブログと同時連載です。
運営しているクリエイター

記事一覧

救助の対象その3(第400話)※関東大震災の描写があります

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー キリ数字記念(?)に点描(?)をがんばってみました てんてんてん… まんなかあたりのてんてんてん さいごまでてんてんてん … でも私のはなんちゃって点描で😅 アップして見るとマーブルまだら模様と言った方が良さそうですね😅 今沖縄はガッツリ梅雨に入りました😅 読んで下さりありがとうございました

救助の対象その2(第399話)※関東大震災の描写があります

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー 参照話 リアリストの中村さんと真っ直ぐな気性の波越さん。 その後の太平洋戦争時でも2人の性格はあまり変わっていません。 気温が上がり体調は治り口内炎も治ってきましたが、きのう片足に変に重心かけてしまって片足が痛い最近トホホな自分です💦(←トホホなんて使うの古いかしら😅) 自分はふだんあまりコーヒー

救助の対象その1(第398話)※関東大震災の描写があります

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー 明治21年〜昭和23年、皇居のことを宮城(きゅうじょう)と呼んでいました。 参考リンク 最近は気温差が大きくて、数日のどが痛いです。その上口内炎になり😂ネットで調べて口内炎に良さそうな食べ物を食べています。 皆さまもお気をつけ下さい。 また、皆さまのnote訪問が遅れています。すみません🙇‍♀️

火災と避難その5(第397話)※関東大震災の描写があります

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー 沖縄はなかなか梅雨入りしません🙄 ちょこっと雨は降るのですが… 5月の割に気温差が大きいので体調に気をつけます🫡

火災と避難その4(第396話)※関東大震災の描写があります

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー 参考書籍 関東大震災絵図 関東大震災(吉村昭著) 最近吉村昭著「関東大震災」を購入しました。 フィクション性はほぼ無く(記録文学)当時の様子がデータや人々の証言などと伴って書かれています。 実は「記録文学」というものを恥ずかしながら初めて知りました。フィクションで誇張したり、架空の人が架空のことを言っ

火災と避難その3(第395話)※関東大震災の描写があります

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー 参照話 参考書籍 関東大震災絵図 参考サイト 昨夜は愛媛県や高知県などで大きな地震があったようですが、お住まいの皆さまケガなどないでしょうか。 今年はまだ4月ですが日本内外で…なかなか心穏やかにということが難しいですね… ↑このサイト内の「知って備える」というところにあるPDFの情報がコンパクトに

火災と避難その2(第394話)※関東大震災の描写があります

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー たいへん長らく間が空いてしまって申し訳ありません。また、マンガを再開しようと思います。 参考書籍 関東大震災絵図 (リンク貼りが上手くいかないのでまた時間を置いて貼ります) 自分の用件が落ちついてきたので、まだ全部は終わっていませんが、ゆるゆるマンガをまた描いていきたいと思います。 皆さんのnoteへの

そば屋探しその1(第371話)

明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー いつもスキやフォローを下さりありがとうございます😊 🍗→鶏肉の煮込みが食べたい気分です

火災と避難その1(第393話)※震災描写があります

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー 今まで警察官の服装が間違っていたので(自分は上着の上からベルトを締めたのを描いてました💦)もう少しよく調べ直しました。それでもあまりうまく描けてませんが💦) 参考書籍 ・関東大震災絵図 私のマンガはしばらく関東大震災の話の予定なので、震災の絵を見るのが辛い、などの方はご注意下さい。

大旦那様の憂いその3(第392話)

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー ・大正編のマガジンはこちらです↓ いつもスキやフォローを下さりありがとうございます😊

大旦那様の憂いその2(第391話)

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー このほど起こった能登半島地震につきましては、犠牲になられた方々に心からお悔やみ申し上げます。また行方のわからない方々が1日でも早く無事に見つかることを祈っています。 被災されたみなさんが、1日でも早く元の穏やかな暮らしに戻れますよう、心よりお祈り申し上げます。 参考書籍 ・歴史史料大系 第Ⅰ期 近・現代

大旦那様の憂いその1(第390話)

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー (17:00ごろ4コマ目描き直しました) 今年もマンガ「明智小五郎がやってきた」を読んで下さりありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️ ・大正編マガジンのご紹介 なお、大正編はこのマガジンにまとめてあります。読んでいただけたらうれしいです😊↓ いつもスキやフォローを下さりあ

朝鮮人に関する「デマ」とその背景その2(第389話)

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー 参考書籍 ・歴史史料大系 第Ⅰ期 近・現代の日本 西欧・アジアとの関係を探る 第8巻 第一次世界大戦と関東大震災 ・関東大震災と民衆犯罪 ・在日朝鮮人ってどんなひと?(中学生の質問箱) ↑この「在日朝鮮人ってどんなひと?」はタイトルにあるように、中学生に向けて書かれているのですが、大人でもその内容をほ

朝鮮人に関する「デマ」とその背景その1(第388話)

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー 参考書籍 ・歴史史料大系 第Ⅰ期 近・現代の日本 西欧・アジアとの関係を探る 第8巻 第一次世界大戦と関東大震災 ・関東大震災と民衆犯罪 参考サイト 関東大震災における朝鮮人大虐殺という大変悲しい歴史ですが、自分なりに勉強して描いていこうと思います。 いつもスキやフォローを下さりありがとうございます