マガジンのカバー画像

みんなのゆるケア

171
皆さんから寄せられた数々のゆるケアの中でも「これはゆるい!」と感じたものを編集部がpickup! そんな珠玉のゆるケアたちをご紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

百均のメッシュバスケットでコスメを整理してみた!

どうもどうも〜、ラムネ編集部のTです! 家にいる時間が増えると、だんだんと部屋の汚さが目につくようになってしまいます。そんなときはだれもが片付けや掃除をするし、コスメをたくさん持っている人ならそれらも整理整頓しますよね。 整理整頓中Tは「化粧をすることも減ったし、今このときがコスメ断捨離のタイミングでは!?」と閃いて、ゴールデンウィークに化粧品の断捨離を試みたんですよ。 結果… コスメってなんで減らないんだろう???(断捨離失敗しました) 捨てられたのは一年以上使って

こんな匂いに包まれたい...気軽に試せる香りネタまとめ

こんにちは、ラムネ編集部Hです! ただひたすらに日々癒しを求む中…今週は!みんなの香りネタをまとめてみます🌿🐽 嗅覚は五感の中で最も人間の本能的な感覚といわれていて、 香りの種類によっても体に与える効果が様々なようです。 ラムネアプリにもアロマで癒されよう系のネタは多く投稿されていますよ。思い思いのゆるさ溢れる香りをさくさくっとご紹介します! * こちらはバス+香りの王道ネタですが、ちょっと贅沢してリラックスタイムの質をあげる、その特別感がやっぱり最高です。 シャ

エルモの動画で、つられ笑いしてみる

こんにちは。ラムネ編集部のYです。 今回のやってみた記事は 「エルモの動画で、つられ笑いしてみる」 さて、なんだか気持ちが重いなあとか最近良いことないなあと思うことって度々ありますよね。そんな時にはこのゆるネタがおすすめです。 早速やってみよう。是非お読みの方も見てみてください。 VOGUE JAPANより 『エルモのモーニングルーティン&毎日の日課を紹介!』 (エルモのこんな動画あったんだ...) (最初に断っておくとYはセサミストリートについてはにわかです。 小さ

家の中でも充実!在宅ワーク中に使えるかもしれないゆるネタまとめ

こんにちは〜!ラムネ編集部のTです。 緊急事態宣言などが発表されて、さいきんはオフィスに行かずおうちでお仕事をされている方が多いと思います。 しかし、なかなか集中できない、閉塞感に耐えられない…という方も少なくないのでは? そんなTも在宅ワークはかなり苦手…通勤時間のようなオンオフを切り替えられる工夫や、集中が途切れない程度の息抜きが欲しいな〜と思ってしまいます。 なので今回は、在宅ワークのコツを踏まえながら、仕事の隙間時間にできるちょっとためになる!…かもしれない?ゆる