マガジンのカバー画像

みんなのゆるケア

171
皆さんから寄せられた数々のゆるケアの中でも「これはゆるい!」と感じたものを編集部がpickup! そんな珠玉のゆるケアたちをご紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

いろんな味の琥珀糖作ってみた

夏になると毎年熱中症にかかるラムネ編集部のTです。 記事をお読みの皆様も体調気をつけてますか? ここ最近いよいよ本格的に暑くなり、カラダが涼を求めていますね。 ということで、今回はこのゆるネタをチョイス! 琥珀糖(こはくとう)ってご存知ですか? 宝石みたいにキラキラで、家でも簡単に作れるあまーい和菓子です! 涼しい部屋で綺麗なものを作って、糖分摂取で幸せになろう!という魂胆。さっそくいろんなテイスティの琥珀糖を作っていきたいと思います! いろんな味をチョイスこちらの和菓

思わず微笑んじゃう!癒やされる動物ゆるネタまとめ

どうもラムネ編集部のYです。 最近心を凪にするために、あることに努めております。 それは...動物を見ること! 小学生の頃はほぼ毎学年いきもの係を担当していたくらい動物が大好きなのですが、残念ながらYは動物を飼えない環境なので、窓から見えるスズメや散歩しているワンちゃんを覗いたり、TwitterやYoutubeなどで動物を調べて癒やしを摂取してます。 何を考えているかわからない動物を見てるとちょっとした悩みを忘れられたり、ポジティブになれたりすると思うのです。 今回の

ラムネアプリの料理ネタだけで一回分のごはん作ってみた

こんにちは!ラムネ編集部のHです。 昼と夜ご飯の自炊を毎日するようになってはや3ヶ月。わたくしはお気にのレシピをヘビロテし続けて、それなりにマンネリ化してきました。(腕は一向にあがらない) なんでも今、コロナ後に興味関心を持つようになったことの第5位に料理が挙がっているのだとか🍳 今まで以上に料理に凝り始めた人から、料理しないけど食べるメニューに飽きてきた人まで、様々だと思います。 というわけで今回は料理のゆるネタ!😋🍚 ラムネアプリの料理ネタだけで1食分のメニュー

達成感を味わいたい!日々の中でチャレンジできるゆるネタ4選

こんにちは、ラムネ編集部のTです! 夜になり、今日も1日おつかれさま〜🌙 でもまだ余力があるなぁ、なにかしらにチャレンジして達成感を味わいたい。。。そんな気分になる時ってありません? 大概は達成感がなかったりだとか、あまりにも平穏だった1日の終わりにそういう気持ちになるんですよね。 「今日はなんだか不完全燃焼気味で達成感を得てから眠りにつきたい!」「近頃達成感を味わえていない!」と闘志を燃やしている方にオススメの競技種目(ゆるネタ)を集めました💪 ◆ 『5000ピース