take@note大学🥚No.1010

2021.6月~note開始。 noteでは詩や何か伝えたい事、何か残しておきたいこと…

take@note大学🥚No.1010

2021.6月~note開始。 noteでは詩や何か伝えたい事、何か残しておきたいことなど自分の文章で投稿していきたいと思います。主に3行日記を書いてます。拙い文章ですが、何卒よろしくお願いします。毎日投稿ではなく ※スマートフォンで閲覧・投稿。

マガジン

  • note大学共同運営マガジン

    • 40,623本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

  • YOASOBI原作小説とその曲

    小説をもとに音楽を作るYOASOBIの原作小説とその曲を1つずつ紹介します。 不定期更新。

  • 未来に残したい名曲

    日本の音楽の中で、 「未来に残したい名曲」を時々、更新していきます。(更新頻度は自分のペースです) 主に、J-popがメインです。 前向きになれる曲や感慨深い曲などを自身の独断で挙げていきたいと思います。 自身の感想も交えながら、音楽が好きな人・よく聴いてる人に読んで貰えたらと思います。

  • 日本の四季折々の風景

    四季折々の風景や花などを挙げていきたいと思います。

  • 保存

    あとで見返すもの

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

自身の基本情報名前はtake、男性、1983年生 (生年月日がKATーTUN・中丸雄一と同じなのはちょっとした自慢) 生まれも育ちも岡山 大学卒で、仕事は自動車メーカーの下請け企業 (俗に言う町工場)の検査員(品質保証部) 性格は、至って普通の真面目と言われる人で、 身長176cm。負けず嫌い。 3人以上になると聞き役が多い。 中にいるより外に出る事が好きな アクティブ派。 人生1度きりなので、興味のある事・好きな事には どんどんチャレンジして行きたいが、 好きじゃ

    • 3行日記(2024.6.1)

      6月です。 季節は夏です。 しかし、朝はちょっと冷える。 梅雨入り前だが、だんだん暑くなると思うので、 熱中症対策しっかりと。

      • 3行日記(2024.5.31)

        今週も終わりました。 5月終わるけど、今日は気温があまり上がらない。 明日から6月ですね。 まだ梅雨入りしないが、梅雨時期いやですね… 蒸し暑くなるからね。 熱中症対策しっかりと。

        • 3行日記(2024.5.30)

          530(ゴミゼロ)の日。 ポイ捨てはやめましょう。 流れに流れ着いて海まで到達します。 海ゴミは深刻な問題です。 1人1人が気を付けましょう。 今日も暑い…

        • 固定された記事

        マガジン

        • note大学共同運営マガジン
          40,623本
        • YOASOBI原作小説とその曲
          5本
        • 未来に残したい名曲
          13本
        • 日本の四季折々の風景
          21本
        • 保存
          3本
        • 読了本(小説以外)
          2本

        記事

          3行日記(2024.5.29)

          昨日と違い、また暑くなりました。 もうすぐ6月です。 暑さ対策しっかりと。

          3行日記(2024.5.29)

          3行日記(2024.5.28)

          台風や大雨 大丈夫でしょうか。 こっちは風の影響はそれほどないですが、雨が深夜から結構降りましたね。 雨だったので気温もあまり上がらない。 5月は暑かったり寒かったり(ラジバンダリ)と 身体が追いつかないですね。 明日は晴れの予報なので暑くなるでしょう。 体調気を付けましょう。

          3行日記(2024.5.28)

          3行日記(2024.5.27)

          5月も最終週か… 暑いです。 水分塩分しっかり摂りましょう。

          3行日記(2024.5.27)

          3行日記(2024.5.26)

          今日も朝は冷えるけど昼間は暑いですね。 5月だからこんなもんかな… 午前中に定期的な用事で帰りにちょっと遠回り。 ちょっと吉備路を散策。 レンタサイクルでサイクリングしてる外国人も居ますね。 天気が良いけど人は多くもなく少なくもなく。 暑いのでソフトクリームを。 午後もご安全に。 台風が近づいてますのでお気をつけ下さい。

          3行日記(2024.5.26)

          3行日記(2024.5.25)

          (自身ではないが) ネットとかで誹謗中傷があるこの昨今、 人間社会が存在する限り、悪口はなくならないです。(「カズレーザーと学ぶ」より) 悪口を言っている人は自分も誰かから言われていると思った方が良い。 結局、自分の行った言動は自分に返ってくるのだから。 色んなタイプの人間が居るから、人間が一番怖いと思います。 はい… ふとそんな事を考える。 今日は朝はちょっと冷えてたが、昼間は暑いですね。 暑い時はうどんやそうめんなど冷たい麺類が良いですね。 熱中症対策をしっかりと。

          3行日記(2024.5.25)

          3行日記(2024.5.24)

          今週も終わりました。 半袖の人多いですね。 長袖の人も居ますが。 台風が近づいてますね。 近くの人は気を付けて下さい。

          3行日記(2024.5.24)

          3行日記(2024.5.23)

          暑いですね。 まだ梅雨は入ってない模様… 熱中症対策しっかりと。

          3行日記(2024.5.23)

          3行日記(2024.5.22)

          今日も暑いですね。 なんか色々疲れますね。 ゆっくり休みましょう。

          3行日記(2024.5.21)

          5月も下旬だからもう寒くはならないかな… 沖縄では梅雨入りしたらしい。 また梅雨のジメジメした時期か。 熱中症に気をつけて 水分塩分はしっかり摂りましょう。

          3行日記(2024.5.21)

          3行日記(2024.5.20)

          今週も始まりました。 今日も暑いですね。 そろそろ暑さ本格化かな… 寒くなったり暑くなったりしてるからどうかな… 昨日、替えの携帯電話が来て自分でデータ移行しました。 2つの携帯電話を操作して、なんとか移行完了。 アップデートされたんかな… なんか、若干仕様が変わってる。 落とさないように気を付けましょ。

          3行日記(2024.5.19)

          昨日、要らんことして携帯電話を落としてしまった。 そのせいで画面が割れた。 携帯電話ショップに持って行ったけど、今は店がやるのではなく自分でサポートセンターに電話したりインターネットで故障もしくは交換手続きするようになってる。 確か、以前も前の携帯電話を同じ手続きやった事があったような… 個人情報とかもあってルールが変わったんかな… 昨日、申し込みは済ませて今日届く予定。 画面が割れてちょっと見にくいが… 要らんことしたんで自分が悪いですが笑 今日は朝から地元の神社の清掃

          3行日記(2024.5.18)

          暑いっすね~ 午前中のお客さん対応は終了。 あと、仮説トイレがやっと引き上げました。 結構前からトイレは使えるのですが、工事の人が使うのとすぐには引き上げれないという事で… 結構大きい仮説トイレだったので広く感じます。元々の広さですが… 午後もご安全に。