見出し画像

茶の湯の本たち #8 茶席の和菓子帖 お茶を楽しむ 


茶道初心者が茶道の本を紹介する記事です。ほぼ自分のメモがわりです。
本記事では、茶道の初心者向けのおすすめ本を紹介します。
本の中身と関係ないことがほとんどです。

今回の本はこちら


おすすめポイント

  • 見ていて美味しそう

  • 季節感の勉強になる

  • 盛り付けかた、器の使い方も美しい

読んで思ったこと

京都のお店が多いのですぐには食べられない。。。
食べたいと思ったお菓子&お店

こちらのお店の千代萬代なるきんつばっぽいものが気になりました


ひしきりこ 見た目がめっちゃ渋い、アバンギャルドな皿に盛ると良いらしいです


哲学者は美味しいお菓子食べて、お茶飲んだら、話が無限に盛り上がりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?