見出し画像

エフェクチュエーション×キャリアでオンラインイベントを行いました…!

こんばんは〜


「ありのままの自分で生きる」をテーマに
発信しながら、キャリア・転職支援をしている
saki / 早咲です🌼



さてさて、本日は
念願のエフェクチュエーションイベントでした…!(唐突w)



実は以前から、
「キャリアについて、イベントがしたい!」
と会社で話が上がっていたものを、
今回、彩乃さんと共同企画で
実施に至ることができました…!




今日の熱を忘れないように記録しておく。




エフェクチュエーションとは


▶️エフェクチュエーションとは…
熟達した起業家に対する意思決定実験から発見された、
高い不確実性に対して
予測ではなく、コントロールによって対処する思考様式

エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」


不確実性の高い現代に役立つ、
「今の自分たちがコントロール可能な要素」
にフォーカスすることで
望ましい結果を得る考え方 とされています。


🔽ぜひ本も読んでみてください…!


🔽過去にエフェクチュエーションについて投稿してます!

一般的に、
「コーゼーション(目的からの逆算)」
が主流な考え方ですが、
不確実性の高いVUCA時代に先が見えない中で、
旗を立てることや目的からの逆算って
難しくなっていると思うのです。


特にキャリアについて、
「5年後にどうなっていたい?」
と面接では聞かれますが、
はっきりと答えられる人はいるのでしょうか?


私自身のキャリアを振り返ると、
あるのかわからない何かを追いかけていた感覚があり、
エフェクチュエーションを勉強したことで
地に足がついて、選択できるようになりました


ぜひその感覚を体感してもらいたい!
キャリアに活かせそう!という思いから、
今回のイベントに至りました。

イベントのきっかけもエフェクチュエーションで


実はこのイベントも
まさにエフェクチュエーションを
実践した結果でした(笑)


人材紹介業において、集客を目的に
イベントを開催するケースは多いです。


けれど、私たちの場合はなかなか
「やったほうがいいけど、なぜか前に進まない」という感覚があって。


「一回、エフェクチュエーションを使って、考えてみよっか」


と切り替えた途端、
物事が進んだことが印象的でした。


まずは大々的にイベント告知をするのではなく、身近な人を招待して。


コンテンツも自分たちの興味関心から。


やったほうがいいはやらずに
「やりたい」を起点に。



そうやって、何度かミーティングをする中で、
内容を決めていきました。


「大したことない」が「強み」になる


エフェクチュエーションの素敵なところって、
「自分は何者か」を起点に行動を始めること。


今、自分が持っているもので何ができるか。


本でも紹介されている例ですが、

献立を決めて、スーパーに買い物に行く→コーゼーション
冷蔵庫にある食材で料理を作る→エフェクチュエーション

これめっちゃわかりやすいですよね(笑)


今自分の持っているものを正確に捉えて、
望ましい結果を得る。


自分を過小評価、課題評価する必要もない。
等身大の自分で何ができるか、を
考えるきっかけになります。


その瞬間、
「大したことない」と思っていた経験や考え方も
「強み」になるんですよね。


いやぁ。奥が深いなぁ。



「やらなきゃ」で止まっていたことが「できる」になる


今回のイベントでは、ワークを取り入れながら、
エフェクチュエーションを知り、
自己理解を深めました。


本当はやりたいと思っていること


を書き出してもらったり。


その中で、
「今の自分たちがコントロール可能な要素」
でできそうなことは何か?
考えてみてもらいました。


ワークだけでなく、対話を通して、
さらに手中の鳥を広げる。




対話を通じて、お互いが気づきを得る瞬間は
素敵だなとしみじみしていました(笑)





今回のイベントは私にとって、
少しチャレンジングな機会でした。



勉強したばかりのことをアウトプットしたり、
複数人が参加いただける
イベントのファシリテーションをしたり。



初経験やチャレンジが
盛りだくさんなイベントでしたが、
自然体の自分で、伝えたいことを
伝えたい人に届けられるイベントになり、
本当に嬉しかったです…!


きっと、会社のnoteでも発信すると思いますが、
今回は私の感覚として記録しておきます(笑)



あ〜楽しかった!


\new!!/
私が働くつぶだてるのHPがリニューアルしました!
転職相談はこちらからお問い合わせください!

▶️弊社noteも更新予定です!
転職に役立つ情報やキャリアの考え方について、
働く社員の想いやイベント情報などをお届け予定なので
フォローお願いいたします〜🌱



この記事が参加している募集

イベントレポ

転職してよかったこと

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?