早川 沙奈 | さな

写真を撮って毎日楽しんでるひと。 noteには色んなことを書きたいと思っています〜! …

早川 沙奈 | さな

写真を撮って毎日楽しんでるひと。 noteには色んなことを書きたいと思っています〜! 広告代理店に4年半勤め、2023年11月よりフリーランスのグラフィックデザイナーになりました💫💫 mail✉️→ h.sana.design@gmail.com

マガジン

  • デザイナーのお仕事依頼

    私へお仕事依頼をする際、お役立ていただける情報のマガジンです。

  • Nikon with HUSTLER Diary

    勝手にはじめた、「Nikon with HUSTLER Diary」シリーズをまとめました!

  • Photo

    写真について書いている記事をまとめました

  • わたし

    私が思ったこと、目標などなどについて書いたものをまとめました

  • チラシデザインのノウハウ

    ここでは、私が学生の時に知っておきたかったな!と思う、広告デザインのノウハウについてまとめていきたいと思います。

記事一覧

固定された記事

私が写真を撮っている理由

以前にTwitterでもつぶやいたのですが、最近「何を目指してるの?」と聞かれることが最近多く感じます。 おそらく、周囲の人は「ちゃんと手に職があるのに、どうしてそんな…

"技術"に数字を付けにくい方へ、そうだった私が言えること

この頃、「技術の価値」を考えることが多い。 自分が技術職ということもあり、"もの"ではない目に見ない「技術」というものに価格を付けることというのはとても難しいこと…

友人の結婚式に初参加で初撮影した話

12月に友人の結婚式に行ってきました。 (下書き書いてたのに、ずっと眠ってました) 「友達の結婚式を撮りたい!」 という気持ちが強く、私は元々ずっと撮りたいと思って…

6

またひとつ、「おとな」になりました

私事ですが、この度25歳から26歳になりました、、。 完全なる、アラサーになりました。笑 今回は毎年恒例、そんな私の振り返りnoteと26の目標について書きたいと思います…

10

ご依頼時のヒアリングシート

今回はヒアリングシートのファイルをアップさせていただきたいと思います。 私がお聞きするような内容がこの用紙に詰まっています! なので、こちらのヒアリングシートに…

1

【素材配布】POPなセール素材配布!

前回に引き続き、セール素材を販売したいと思います! 前回はこちら 今回のご提供今回はポップなデザインのご提供になります! 見本は下記の通りです! こちらの6種類ご…

150
1

【春企画】春のセール素材配布!

こんにちは! 今回はこれから役立つ、セール素材の配布をさせていただきたいと思います! 今回はこれから「春」ということで、「春のセール」を題材としたシンプルなデザ…

100
1

20年越しの“自分”との出会い

先月のある日、ある通知を思い出しました。 「タイムカプセルを掘り起こす日」 幼稚園の頃、「20年後の自分へ」宛てた手紙をタイムカプセルとして園内に埋めた。 その通…

10

展示「結」を終えて

今回初めて写真展に参加させて頂いて、とても良い経験になったなと思いました。 今回は(ちゃんと終えた日から書いていました)内容を考えながら書いていたら投稿がかなり遅…

12

よくある質問/デザインのお仕事

私のできるお仕事やお仕事募集中に関してのnoteの投稿を見ていただいている方やスキをしてくれてる方が多く、とてもありがたい気持ちでいっぱいです、、! ありがとうござ…

11

Nikonのカメラを借りた

ずっとTwitterのカメラ垢をやり始めてから2年の空白の時間が空いていたんですが、その時に既に繋がっていて親交の深いある方からNikonのフルサイズ一眼を借りました。 そ…

10

デザインのお仕事募集中

早川です! 今回は、前回「今年の振り返り」っていう内容でもお話した私のできる仕事内容について、改めてまとめていきたいと思います。 私はDTPを得意とする グラフィッ…

52

今年1年の振り返り

2023年ももう終わろうとしています、、、 今年1年は特に早かったです。 そんな1年を振り返りたいと思います。 去年の記事はこちら↓ ざっくりな私の2023私の2023といえば…

8

お知らせ/写真・アート展「結」

今回は良いお知らせを書きたいと思います、、! (写真は春野雪ちゃん撮影) 私事ですが、この度春野雪ちゃんのご好意で、 初めて写真展に出展させて頂くことになりました…

16

私が"私"として生きるために

私は正直、自分が嫌いだ。 何が1番嫌いかというと、 「自分に正直ではない」というところ。 「私が私らしく生きれていない」と感じたきっかけ人間関係については 相談を…

7

「妬み」の感情が生まれた時は

私の友達は「いいな」と思うほど、色々なことがトントン拍子に上手くいくタイプだなと思うことが多々ある。 高校の時高校の時からその子と仲のいい私は高校の時から羨んで…

3
私が写真を撮っている理由

私が写真を撮っている理由

以前にTwitterでもつぶやいたのですが、最近「何を目指してるの?」と聞かれることが最近多く感じます。
おそらく、周囲の人は「ちゃんと手に職があるのに、どうしてそんなにカメラにお金をかけているのか」ということに対して疑問を感じているのかと思います。

今回は、私がなぜ写真を撮っているのかについて書きたいと思います。

一眼レフカメラを手に入れたのは

元々写真自体は撮ることが好きで、小学生の時は

もっとみる
"技術"に数字を付けにくい方へ、そうだった私が言えること

"技術"に数字を付けにくい方へ、そうだった私が言えること

この頃、「技術の価値」を考えることが多い。

自分が技術職ということもあり、"もの"ではない目に見ない「技術」というものに価格を付けることというのはとても難しいこと。

目に見えない技術の需要と供給について考えながら書いていきたいと思います。

自分で技術に値段をつける技術に値段をつけるというのは、簡単そうに見えて、自分でいざつけるとなるとかなり難しいこと。
それはフリーランスになった上でめちゃく

もっとみる
友人の結婚式に初参加で初撮影した話

友人の結婚式に初参加で初撮影した話

12月に友人の結婚式に行ってきました。
(下書き書いてたのに、ずっと眠ってました)

「友達の結婚式を撮りたい!」

という気持ちが強く、私は元々ずっと撮りたいと思っていたので、友達に許可をとり、撮らせて貰えることになりました、、!

今回はその結婚式での撮影について書きたいと思います。
※結婚式の新郎新婦の写真は掲載してません!※

実は結婚式人生初めて実は結婚式というものに行くこと自体が初めて

もっとみる
またひとつ、「おとな」になりました

またひとつ、「おとな」になりました

私事ですが、この度25歳から26歳になりました、、。
完全なる、アラサーになりました。笑

今回は毎年恒例、そんな私の振り返りnoteと26の目標について書きたいと思います!

去年の投稿はこちら↓

25歳を振り返る■ 仕事面

仕事面では、25でついに願いを叶えることができ、会社を辞めてフリーランスになるということが有言実行できました!!

私の中でそれはとても大きなひとつの達成でした。

もっとみる
ご依頼時のヒアリングシート

ご依頼時のヒアリングシート

今回はヒアリングシートのファイルをアップさせていただきたいと思います。

私がお聞きするような内容がこの用紙に詰まっています!

なので、こちらのヒアリングシートにあらかじめご記入いただき、お送りいただくことで円滑に進めることができます。

考える時間のロスやメールを打つ時間などをわざわざ作らなくても、こちらにご記入いただければこちらからお見積書と何かあれば質問などをお送りするような流れになります

もっとみる
【素材配布】POPなセール素材配布!

【素材配布】POPなセール素材配布!

前回に引き続き、セール素材を販売したいと思います!

前回はこちら

今回のご提供今回はポップなデザインのご提供になります!
見本は下記の通りです!

こちらの6種類ご用意しました。
※実際の画像には「sample」の文字は入っていません。

黄色地に黒の目立つセール

黄色地に赤の目立つセール

赤地に白で立体感のあるセール

ピンク字でシンプルでポップな色合いのセール

シンプルなモノクロセー

もっとみる
【春企画】春のセール素材配布!

【春企画】春のセール素材配布!

こんにちは!
今回はこれから役立つ、セール素材の配布をさせていただきたいと思います!

今回はこれから「春」ということで、「春のセール」を題材としたシンプルなデザインをご提供させていただきます。

デザイン見本サンプルは下記の通りです。

こちら6種類のデザインをご提供します!
※実際の画像には「sample」の文字は入っていません。

グラデーション背景のセール

水色背景のセール

紫がかった

もっとみる
20年越しの“自分”との出会い

20年越しの“自分”との出会い

先月のある日、ある通知を思い出しました。

「タイムカプセルを掘り起こす日」

幼稚園の頃、「20年後の自分へ」宛てた手紙をタイムカプセルとして園内に埋めた。
その通知は再度しませんとのことで、母親がずっと手紙を大事に取っておいていました。

それを2年に1度くらい思い出していました。
その手紙を見る度に「まだだね」と言っていたのに、今年手紙を見てびっくり。

「もう今年じゃん!」

とりあえず、

もっとみる
展示「結」を終えて

展示「結」を終えて

今回初めて写真展に参加させて頂いて、とても良い経験になったなと思いました。

今回は(ちゃんと終えた日から書いていました)内容を考えながら書いていたら投稿がかなり遅くなってしまいましたが、その振り返りや作品の解説やエピソードなどについてを書いていきたいと思います。

結の開催については
下記の記事にまとめてあります

企画から終わりまでを通してゆきちゃんからお話を頂いたのは
去年の6月、7月頃の暑

もっとみる
よくある質問/デザインのお仕事

よくある質問/デザインのお仕事

私のできるお仕事やお仕事募集中に関してのnoteの投稿を見ていただいている方やスキをしてくれてる方が多く、とてもありがたい気持ちでいっぱいです、、!

ありがとうございます!

そんなお仕事についての記事はこちら↓

今回は
「よくある質問」や、「ありそうな質問」、「これを書いてなかったな」、などを書いていきたいと思います。

⬛︎質問内容Q.費用はどれくらいですか

Answer
費用は大体目安

もっとみる
Nikonのカメラを借りた

Nikonのカメラを借りた

ずっとTwitterのカメラ垢をやり始めてから2年の空白の時間が空いていたんですが、その時に既に繋がっていて親交の深いある方からNikonのフルサイズ一眼を借りました。

その方の素敵なお写真が投稿されてるXはこちら

https://x.com/muto_photo

主に夜景を撮っている方で、関西にも関東にも出没します。
よるさんとは前のアカウントから仲良くしてもらってます、、お世話になってま

もっとみる
デザインのお仕事募集中

デザインのお仕事募集中

早川です!

今回は、前回「今年の振り返り」っていう内容でもお話した私のできる仕事内容について、改めてまとめていきたいと思います。

私はDTPを得意とする
グラフィックデザイナーです私は「グラフィックデザイナー」というお仕事ですが、一言でグラフィックデザイナーといっても種類は様々。
中でも私は主に「DTP」を専門とするグラフィックデザイナーです。

「DTP」とは?

DTPとは、「Deskto

もっとみる
今年1年の振り返り

今年1年の振り返り

2023年ももう終わろうとしています、、、
今年1年は特に早かったです。
そんな1年を振り返りたいと思います。

去年の記事はこちら↓

ざっくりな私の2023私の2023といえば、
色々なことができた年かなと思います。

例えばTwitter(X)で知り合った人とたくさん機会を頂き、色んな方と会うことができました。
Twitterで交流をしていない方とも交流したり、展示会に行ったりと今まで以上に

もっとみる
お知らせ/写真・アート展「結」

お知らせ/写真・アート展「結」

今回は良いお知らせを書きたいと思います、、!
(写真は春野雪ちゃん撮影)

私事ですが、この度春野雪ちゃんのご好意で、

初めて写真展に出展させて頂くことになりました、、!

素敵なゆきちゃんのnoteはこちら↓

展示について春野雪の個展も同時開催致します。
イメージとしては、雪ちゃんの個展の一角で写真を展示させて頂く感じです。

展示は春野雪、私を含め合計5人での展示となります。
詳細は後ほど

もっとみる
私が"私"として生きるために

私が"私"として生きるために

私は正直、自分が嫌いだ。

何が1番嫌いかというと、
「自分に正直ではない」というところ。

「私が私らしく生きれていない」と感じたきっかけ人間関係については
相談をたくさんしてしまう

私は困ってて相談できる内容であれば相談する。

けどその相談相手は絶対1人ではなく、5人くらいが私の中ではベストだと思っている。

なぜかというと、1人や2人に聞くとその2人が同じ意見であっても、3人目は違う意見

もっとみる
「妬み」の感情が生まれた時は

「妬み」の感情が生まれた時は

私の友達は「いいな」と思うほど、色々なことがトントン拍子に上手くいくタイプだなと思うことが多々ある。

高校の時高校の時からその子と仲のいい私は高校の時から羨んでいた。

出会い、仲良くなり、一緒に写真を撮る時、
私もその友達も共通して一重だったにも関わらず、友達は元もかわいいが、写真写りがとっっても良かった。

私は写真に映ることも写真も苦手だった。

ある日、プリクラを撮ろう!という事になった

もっとみる