見出し画像

よくあるご質問

FAQ

はじめての方

  • 受講したいです。

    1. 月謝(受け放題)とドロップイン(1回ずつ購入)がございます。月謝に関する詳しい情報はこちらのページをご確認ください。

  • 1つだけプログラムを受講できますか?

    1. はい、ドロップイン(1回ずつ購入)で可能です。詳しくはこのページをご確認ください。

  • 1ヶ月だけ受講できますか?

    1. はい、加入の最低継続期間はございません。 ただし、初月は月謝を購入した時点で決済が行われ、購入日に関わらず、当月分一括決済となりますのでご注意ください。その後、25日までにご連絡いただければ当月をもって月謝の停止が可能です。

登録・お支払い

  • 入会金や事務手数料はありますか?

    1. ございません。

  • 必要な費用を教えてください。

    1. 「月謝」と「ドロップイン」の大きく分けて2つのプランがあります。「月謝」は2種類。対象のヨガプログラムが受け放題です。

      • 【グループ】いぬプラン🐶 オンラインヨガプログラム 月額6,000円(税込)

      • 【グループ】やぎプラン🐐 オンラインヨガプログラム 月額12,000円(税込)

  • 登録手順・必要なものは?

    1. 「月謝」の場合、ご予約前に こちらより、事前に加入が必要です。「ドロップイン」の場合、プログラムのご予約の流れで費用をお支払いいただきます。どちらも氏名・メールアドレスの入力が必要で、お支払いにはクレジットカードの登録が必要です。

  • 最低継続期間はありますか?

    1. ございません。

  • 月途中に月謝に加入した場合、費用は日割りになりますか?

    1. その場合でも日割りにはなりません。

  • 月謝の加入はいつでもできますか?

    1. いつでもご加入いただけます。ただし、月謝を購入した時点で決済が行われ、購入日に関わらず、当月分一括決済となりますので、希望月になりましてからご加入ください。いかなる理由の場合でもご返金には応じかねますのでご注意ください。ご加入の翌月以降は、毎月1日に自動で当月分の決済が行われます。

  • 月謝に加入したらいつから受講できますか?

    1. 加入直後から対象のプログラムが受け放題でご予約いただけます。

  • 家族で受講したいのですが、全員申し込む必要はありますか?

    1. 同居されているご家族であればお一人が申し込まれたプログラムを一緒に視聴いただいて構いません

  • クレジットカード以外で決済できますか?

    1. クレジットカード(VISA, MasterCard, AMEX, JCB, Diners Club, Discover)での決済のみ受け付けております。なお、デビットカードやVプリカに関しましては、対応ブランドであっても一部ご利用ができない場合がございます。 ご利用できない場合は、エラーが表示され、決済を完了することができませんのでご了承ください。

  • クレジットカードの引き落としはいつですか?

    1. 初月は月謝を購入した時点で決済が行われ、購入日に関わらず、当月分一括決済となりますのでご注意ください。翌月以降は、毎月1日に自動で当月分の決済が行われます。

  • 領収書の発行はできますか?

    1. 領収書の発行は承っておりません。領収書を発行していない理由としては、税法上、クレジットカード決済は、クレジットカード会社が代金を一時立て替える「信用取引」であり、商品・サービスの提供者は、決済をした人から代金を受け取っているわけではございませんので、商品・サービスの提供者が領収書を発行する必要がないためです。

    2. クレジットカード会社が発行する利用明細書STORESの「かんたん予約」のスクリーンショットがあれば、経費処理の証憑としては十分かと思われまずが、詳細は貴社の税理士にご確認ください。

    3. 消費税法に関して、当組織(Wellness Studio Quarencia (クァランシア))は、適格請求書事業者への登録をしていないため、インボイス制度に対応した適格請求書(インボイス)の発行は不要となりますので、ご理解いただけますと幸いです。

予約・キャンセル

  • プログラムのスケジュールはどこで確認できますか?

    1. Wellness Studio Querenciaの予約・決済ウェブサイトの「カレンダー」ページ からご確認いただけます

  • 予約はどこで行えますか?

    1. こちらが予約・決済のウェブサイトです。

  • 同じプログラムを繰り返し受講する場合にも予約は必要ですか?

    1. ドロップインでご受講をご希望の方は、同じプログラムでも毎回予約が必要です。ただし、月謝加入の方で「リンク一覧」をお持ちの方は、予約不要です。

  • 予約済みのプログラムはどこで確認できますか?

    1. こちらのウェブサイトでログインいただき、右上のアイコンからご自分のアカウント名を押すと予約したプログラムが表示されます。ただし、月謝加入の方で「リンク一覧」をご覧の上ご参加いただいた場合はこちらには反映されません。

  • 予約はいつまでに必要ですか?

    1. 開催日の2日前までご予約が可能です。月謝加入の方で「リンク一覧」をお持ちの方は予約不要です。

  • 過去プログラムを動画アーカイブ視聴目的で予約することはできますか?

    1. 過去プログラムのアーカイブ視聴目的のご予約はできません。ただし、月謝加入の方で「リンク一覧」をお持ちの方は、そちらより翌月の15日までご視聴いただけます。(動画アーカイブについては下記『動画アーカイブについて』をご参照ください)

  • 翌月のスケジュールはいつ発表されますか?

    1. 基本的に前月に翌月の広報はいたしません。毎月1日に当月のスケジュール及び、月謝加入の方には「リンク一覧」をご登録メール宛にお送りいたします

  • ドロップインのキャンセルはどこで行えますか?

    1. 予約の確認画面からキャンセルしたいプログラムを選択し、「キャンセルする」ボタンを押してください。

  • ドロップインのキャンセル期限を教えてください。

    1. プログラム開始2日前までキャンセルが可能です。それ以降はプログラムのキャンセルはできかねます。

  • ドロップインの場合、キャンセルしたプログラムの費用は戻ってきますか?

    1. 決済完了日から20日以内であれば返金いたします。それ以降はご返金不可となります。また、プログラムのキャンセル可能期間を過ぎた後のキャンセルはご返金不可となります。ご了承ください。

  • 月謝(受け放題)でも予約とキャンセルは必要ですか?

    1. 月謝の方は、お申し込み完了後に送付されるメールのZoomのリンク一覧からプログラムにご参加いただけますので、ご予約をいただく必要はありません。またキャンセルのご連絡も不要です。

  • ドロップインでキャンセルしたプログラムを再度予約できますか?

    1. 可能です。

  • プログラム配信中に動画や音声の乱れがあった場合返金されますか?

    1. 返金は致しかねます。万全のコンディションでお届けできるよう配慮して参ります。

  • 予約・決済関連のメールが届きません。

    1. 迷惑メールフィルタがかかっているか、ドメイン指定受信設定にて「wellnessstudioquerencia@ジーメール.com」のドメインを受信許可する設定に変更してください。また、au.comのアドレスが比較的登録しづらい状況があるようです。GmailやYahoo!メールなどのメールアドレスのご利用を推奨いたします。

各種手続き・登録変更

  • 月謝のプラン(いぬプラン/やぎプラン)は変更できますか?

    1. はい、変更可能です。こちらより、まずは現在の月謝の停止をご連絡ください。毎月25日までのご連絡であれば、当月をもっての現在のプランの停止と変更が可能です。新しい月謝へのご加入は、翌月になりましてから、ご自身にてこちらからご加入ください。月謝は加入時に即日決済となりますので、必ず、希望月になりましてからご加入ください。月途中でご加入いただいた場合でも、日割りはございません。初月以降は、毎月1日に自動で決済が行われます。

  • 登録したアドレスやパスワードを忘れました。

    1. パスワードのみを忘れた場合は、ログイン画面に表示される「パスワードをお忘れですか?」よりお手続きください。

    2. 登録したアドレスをお忘れの場合は、こちらをご確認ください。

  • 個人情報はどこで変更できますか?

    1. こちらのウェブサイトでログインいただき、右上のアイコンからご自分のアカウント名を押すとマイページに移動します。再度、右上のアイコンを押し、「アカウント」を選択し、該当の項目を入力し「変更」を押して完了です。

  • クレジットカードを変更できますか?

    1. こちらのウェブサイトでログインいただき、右上のアイコンからご自分のアカウント名を押すとマイページに移動します。再度、右上のアイコンを押し、「アカウント」を選択。「お支払い設定」を押し、新しいクレジットカードを入力し「変更」を押して完了です。

  • 休会制度はありますか?

    1. ございません。月謝の停止は毎月25日までこちらより受け付けております。※月末までの費用は返金致し兼ねます。

  • 退会制度はありますか?

    1. 今後プログラムを利用しない場合は、退会という扱いではなく、月謝の停止という扱いになります。月謝の停止は毎月25日までにこちらより受け付けております。 25日を過ぎてご連絡いただいた場合は、翌月末での停止となりますのでご了承ください。※いかなる場合も、月謝の返金には対応致しかねます。※月謝の未納がある場合は、お支払い確認後の停止手続きとなります。

  • 顧客情報を削除できますか?

    1. 可能です。こちらのご案内をご参照ください。

  • 予約・決済ウェブサイト(Coubic)からの退会はできますか?

    1. 詳細はこちらをご確認ください。アカウントを削除されますと、過去のお支払い履歴やご登録履歴など全てが削除となりますのであらかじめご注意ください。※月謝に加入されていたりすでに将来のご予約がある場合などは、退会できません。

  • 予約・決済ウェブサイト(Coubic)に再登録する方法を教えてください

    1. 新規でご登録が必要ですので、プログラムご予約の際にお手数ですが登録手続きをお願いします。

受講の注意点

  • プログラムを受けるために準備が必要なものを教えてください。

    1. プログラムは「Zoom」を使ってライブ配信されるため、PCもしくはスマートフォンでインターネットに接続できる環境が必要です。詳しくはこちらのページにある「Zoom接続について」をご覧ください。

  • ヨガマットは必要ですか?

    1. ヨガプログラムにはマットがあると快適です。大きめのタオルなども代わりにお使いいただけます。

  • 妊娠中、産後直後、怪我がある状態でも身体を動かす内容が含まれるプログラムに参加できますか?

    1. 医師の運動許可が出た方のみご参加いただけます。避けた方が良い動きなどもございますので、ご参加いただく前に、こちらまでご連絡ください。

  • 年齢制限はありますか?

    1. 年齢制限はございません。ご自身の体調にあわせてご参加ください。

  • 遅刻しても受講できますか?

    1. できます。

  • プログラムの中で発言を求められますか?

    1. プログラムによっては任意で求められることもありますが、ご希望されない場合は発言の機会はありません。

  • 動きのあるプログラムを受講の際は、PCなどのデバイスをどのように設置したらよいですか?

    1. 動く位置から画面(講師)が見やすいところにデバイスを設置してください。TVなどの大型モニターにデバイスを接続するのもおすすめです。

  • 受講中はカメラをオンにしないといけませんか?

    1. ご視聴環境に合わせて、ご自由に「カメラのON/OFF」を設定ください。講師とのコミュニケーションが円滑になりますので、差し支えがなければぜひONにしてご参加ください。また、ご自身を映しながらお部屋を映したくない時など、背景のみを変える設定もZoomで可能です。詳しくは Zoom公式サポートページをご覧ください

  • 受講中は音声をオンにしないといけませんか?

    1. 講師の声がよく聞こえるように参加者のみまさなはミュートにしていただきます。質問などがある場合は、チャットにてお知らせください。

  • 受講中にzoomを退出してしまいました。

    1. 同じZoomリンクから再度接続いただけます。

  • プログラムを録画してもよいですか?

    1. 録画や録音はご遠慮ください。

Zoom接続について

  • どのような設定が必要ですか?

    1. プログラムは「Zoom」を使ってライブ配信されるため、PCもしくはスマートフォンでインターネットに接続できる環境が必要です。

  • Zoom接続が不安です。

    1. はじめて接続される場合はこちらのサポートページをご覧ください。

  • Zoomリンクはどこで確認できますか?

    1. ドロップインでのご受講の方はご予約後にリンク一覧が記載されたメールをお届けします。月謝会員の方には、毎月1日にお届けするメールでリンク一覧をお届けします。

  • 講師の音声が聞こえません

    1. 音量のボリュームを上げても解決しない場合は以下をご確認ください。Bluetoothで他の機器に接続されていないか。スマートフォンの場合、マナーモードがONになっていないか。※講師側のトラブルの場合、Zoomのチャット機能にてみなさまにお知らせいたします。

  • 音声や画像が乱れます。

    1. インターネットの接続環境が不安定な可能性があります。Wi-Fiとネットワーク接続とを切り替えるなどお試しください。※講師側のトラブルの場合、Zoomのチャット機能にてみなさまにお知らせいたします。

動画アーカイブについて

  • 動画アーカイブはどこで視聴できますか?

    1. 月謝会員の方には、プログラムお申し込み後のメールにて、リンクを記載していくページURLをお知らせいたします。ドロップインの方には、該当の動画リンクをお送りします。

  • 動画アーカイブはいつまで視聴できますか?

    1. 翌月15日まで何度でもご視聴いただけます。

  • ドロップインで予約しなかった過去プログラムの動画アーカイブは視聴できますか?

    1. 事前にお申し込みのないプログラムの動画アーカイブのご視聴はできません。ただし、月謝会員の方には、プログラムお申し込み後のメールにて、リンクを記載していくページURLをお送り致しますので、そちらからご視聴いただけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?